生けてよし!食べてよし!誰でも出来る!知られざる菊の使い方

オンライン

いけばな講師と一緒に✳︎菊の生け方のポイントと優れた栄養を持つ食用菊について学びませんか

こんなことを学びます

日本の秋の花と言って真っ先に思い浮かぶのは、菊の花ではないでしょうか。
素朴、可憐、豪華、さまざまな姿で存在感を放つ気品高い花として知られています。

いけばなでは瓶(へい)や剣山を置く水盤と呼ばれる花器に、高さや角度、花や葉の表情を美しく見せる生け方が各流派で生み出されています。

この講座は

そこまで本格的に生けられなくてもいいんだけど
菊の花をいけばなの様に生けてみたい

そんな方のための講座です。

わざわざ水盤を購入しなくても剣山さえあれば、お手元にある大きなお皿に生けることができます。
ご心配な方は受講される前にアドバイスさせていただきますので、ご安心ください。

講座前日の流れ〜

講座の前日には、菊を購入していただきます。

生ける花器の大きさに合わせて
スーパーの生花コーナー、お花屋さんでご用意ください。

こちらも購入に迷われる場合は、ご相談ください。

家に持ち帰ったら、バケツに水を張り菊を入れます。
花を包んでいたフィルムや輪ゴムは、その時に取り外します。
バケツに花を入れたら、花鋏で切り口から1〜2cmのところを切ります。

これは水切りと言って、花が水を吸い上げやすくするために行います。
当日花を生ける時にも行います。
くれぐれも手を切らない様に気をつけて行ってください。

一晩の間ですが、意外と花は水を吸います。
バケツにたっぷり水に入れておいてください。

以上のように講座前に行う作業がございますので、お申し込みは講座の前日よりも3〜4日前までにされることをお勧めいたします。

<こんなことを学びます>
秋になると美しく咲く菊。
日本の皇室の紋様にも使われ、まさに日本を象徴する花でもある菊。
菊の花を生ける時に美しく仕上がるコツを教えます。
また美肌に嬉しい栄養素をたくさん含んでいる、今が旬の食材としての食用菊について学べます。

<こんなことが出来るようになります>
お花屋さんでの菊の選び方、養生の仕方が分かる様になります。
菊の花を美しく生ける事ができるようになります。
刺身に付いている食用菊を知る事で食べ残す事なく、薬草としての菊と日本の食文化への理解が深まります。

<こんな風に教えます>
オンライン、少人数で丁寧に教えます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
菊、花器、花鋏、新聞紙、バケツ、水切り用の器があると手元で作業できるので便利です。
筆記用具をご用意ください。

<定員>
基本 3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

いつでも どこでも 誰でも 何でも やってみよう

「眠れないし食べられない」
一人暮らししている息子が、顔を合わせるなり打ち明けてきました。

食欲がない
動悸がする
しんどいのに眠れない
肩こりから背中痛にもなる

などなど巡るべきものが上手く巡っていない様子。

以前「今後この丸薬が必要な人が増える」と
漢方薬剤師さんから分けてもらっていた丸薬(四角いけど)の働きどころがピッタリ!

お守り代わりに持っていて良かった!学んでいて良かった!と思った瞬間でした。

大学を卒業してから宝石店に勤め、結婚してからは夫と2人の息子達の成長が生き甲斐でした。

ある日体調...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

5分 ご挨拶、簡単に自己紹介

菊の葉の整理の仕方
菊の生け方
食用菊

50分 お一人ずつご感想を一言お願いいたします
続きを読む

こんな方を対象としています

菊をきれいに生けてみたい方
菊を生けて日本文化を体験してみたい方
お刺身をスーパーで買って食べる時、添えてある菊を残している方
老化や免疫力に良い食材を探している方
民間療法、自然療法に興味のある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

水を使いますので周囲を保護するために、新聞紙やビニールシートで覆ってください。

講座中に仕上がらなくても、また別の日に無料個人レッスンで続きを行います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

フラワーアレンジメントのおすすめの先生フラワーアレンジメントの先生を探す

フラワーアレンジメントの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す