【オンラインマンツーマン】初心者歓迎!DTMスキルアップ講座。

オンライン

これで良いのかな?そんな独学の不安を解消いたします。

こんなことを学びます

■リクエストをいただき次第日程を合わせての開講とさせていただいております。
受講希望の際は大変お手数なのですが開催リクエストをいただきますようお願いいたします。

<こんなことを学びます>
機材は揃えたのにここからどうしたら良いのかわからない、
なんとなく形にはなったけどどこかしっくりこない。

そういった方へのアドバイス、解決法をお教えいたします。
また、ご希望の方にはZoomの動画を保存し、後日見返せるようお渡しいたします。

<こんなことが出来るようになります>
・曲の作り方がわからない方。
 →好きな音楽や作りたい音楽をヒヤリングし、
  ご希望の曲があればそれを、特になければこちらから提案をさせていただき、
  DAWの操作方法や楽曲の構成などを一緒に学んでいきます。

・オリジナル曲を作りたい方、オリジナル曲のクオリティを上げたい方。
 →楽曲の添削やアドバイス。
  プラグインの使い方やMixの方法など、状況に合わせたアドバイスを行います。

<こんな風に教えます>
オンラインのマンツーマンレッスンで実際に作業を行いながら進めていきます。
何をして良いかわからない方にはプランニングからお話させていただきます。

<持ち物>
DTM機材。
その他必要なもの。

<定員>
基本 1名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥5,000

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスンの全てを含みます。

この講座の先生

アーティスト、作曲家。DTM講師

シンガーソングライター、作曲家、DTM講師として活動中ですを

DTMスクール、専門学校での講師を行いながら、自身の制作、アイドルグループへの楽曲提供や効果音作成などを行なっております。

始めたいけどどうしたら良いかわからない、
ある程度出来るようになったけどクオリティを上げたいという方へ向けたプライベートレッスンをご提供します。

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
例1:コピーレッスンの方
10分 ご挨拶、講座内容の説明

40分 実作業
zoomで画面共有をしながら実際に打ち込み作業や、
質問に対して適宜お答えをいたします。

10分 まとめ
作業内容のまとめや次回の日程確認等を行います。

例2:オリジナル作曲の方
10分 ご挨拶、講座内容の説明

40分 実作業
zoomで画面共有をしながら実際に打ち込み作業や、
質問に対して適宜お答えをいたします。

10分 まとめ
作業内容のまとめや次回の日程確認等を行います。
続きを読む

こんな方を対象としています

DTMを初めて間もない方。
機材は揃えたけど何をしたら良いかわからない方。
ある程度自分で制作できるけどクオリティアップを目指したい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

時間厳守でお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

音楽・楽器のおすすめの先生音楽・楽器の先生を探す

DTM作曲の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す