6回コース講座 台本を読むのが楽しくなる「台本読解」クラス

オンライン

台本の読み方で、役が生きる! セリフがなんのためにあるのか、どう演じるべきなのかがわかる! 役者は台本を理解することからはじまる!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
イギリス・アメリカ・ロシア・近代日本の名作戯曲の中から1本を選び、
全6回の講座の中で読んでいきます。
*作家の視点はどこにある? *クライマックスはどこにある?
*登場人物の役割ってなに? *台本に書かれていることを徹底的に読む!
*台本に書かれていないことの膨らませ方をしる!

<こんなことが出来るようになります>
*「分かったつもり」で読んでいたことが「本当に理解」して読めるようになる! 
*役作りをする手掛かりをたくさん見つけることができる!
*日頃からの物の考え方が深まることも!

<こんな風に教えます>
*声に出して台本を読む。
*読んだシーンについての読み解き方をディスカッションする。
*受講生の疑問に講師が答え、自分で考え理解していく時間を作る。

<持ち物>
*講座で使用する台本(事前に講師から連絡)

<定員数>
*基本 6名~10名

<オンラインURL>
*ZOOMで行います。URLは、つきごとに講師からお知らせします。

<Youtubeスライドショー>
*どんな様子で行われているか様子が分かります。
  https://youtu.be/VsFYPqMBdPI
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥18,000(¥3,000 × 6 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料に、使用するテキスト代は含まれていません。
テキストは、講師がPDFで送付する場合と、事前に受講生に購入していただく場合とあります。

この講座の先生

河田 園子のプロフィール写真
どんな人でもどんな質問にもわかりやすく答えます!
河田 園子
1996年より財団法人現代演劇協会劇団昴に所属。昴作品の演出助手、RADA(英国王立演劇学校)ニコラス・バーター氏に師事。その後、2007年より演劇企画JOKOのメンバーとなる。海外や日本の現代演劇、古典劇、ミュージカルなどを幅広く手掛ける。2017年度文化庁在外研修員として1年間渡英。ブリストル・オールド・ビック劇場にてリージョナルシアターの在り方を学ぶ。
主な演出作品:
「クリスマス・キャロル」「エデンの東」(劇団昴)
「きりの向こうのふしぎな町」「A Midsummer Nights dream」(イッツフォーリーズ)
「十二夜」「恋...
+続きを読む

この講座の主催団体

カリキュラム

  • 第1回 台本をもらってから、まずやることは?

    19時30分~ 自己紹介
          作品紹介
          台本を手にとって、まず何をしますか? 意見交換
          「本当にやるべきことは?」
    20時~   本読み
    20時30分~ 読み解き方1
    21時    終了

  • 第2回 アクション、クライマックスを見つけよう

    19時半~ 前回の復習
         質疑応答
         アクション・クライマックスの見つけ方
    20時~  新しいシーンを読む
    20時半~ アクション・クライマックスについてディスカッション
    21時   終了

  • 第3回 台本をユニット分けしてみよう

    19時半~ 前回の復習
         質疑応答
         ユニット分けの仕方
    20時~  新しいシーンを読む
         ユニット分けを実際にやってみる
    20時半~ もう一度読んでみる
    21時   終了

  • 第4回 登場人物の目的と障害

    19時半~ 前回の復習
         質疑応答
         目的と障害の見つけ方・ユニット分けとの関係
    20時~  新しいシーンを読む
         目的と障害を登場人物の中に見つける
    21時   終了

  • 第5回 登場人物の性格の考え方

    19時半~ 前回の復習
         質疑応答
         性格を考える方法
    20時~  新しいシーンを読む
         登場人物の性格を考えてみる
    21時   終了

  • 第6回 総まとめ

    19時半~ 前回の復習
         質疑応答
         ユニット分けとそのほかの方法の関係
    20時~  新しいシーンを読む
         登場人物の活かし方
         シーンの立ち上げ方
    21時   終了

こんな方を対象としています

舞台経験のある俳優、これから本格的にプロを目指す人、演劇のことをもっとよく知りたい演劇が大好きな人。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日の事情で早退や遅刻は応相談になります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

演劇・演技の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す