90分で色を見分けられる!コラージュワーク(パーソナルカラー活用)

オンライン

現役の色の先生に聞きながら、イエローベース・ブルーベースの色を見分けられるようになるワークです

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
プロのカラー講師に
パーソナルカラー診断(似合う色・似合いにくい色の分析)の色の見分け方を学べる講座です。

■色の説明動画はこちら
https://youtu.be/jHoaiZxJibY

■自分はどんな色が似合う?無料のセルフチェックはこちら
https://youtu.be/D8sKZ1IUVvA

<こんなことが出来るようになります>
・イエローベース、ブルーベースの色の見分けが出来るようになります
・自分で見返せる資料が出来上がります

<こんな風に教えます>
定員4名のグループで丁寧に教えます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。
講師指定の雑誌で化粧品や服のコーディネートをオンライン上で一緒に色を確認して、「イエローベース」「ブルーベース」「ニュートラル」、「明るい」「暗い」、「鮮やか」「穏やか」など色の特徴を確認しながら切り出して
カテゴリー分けをして用紙に貼っていきます。

<持ち物>
・zoomに参加できるツール(パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれか)
・指定の雑誌(コラージュ作りで使います)
・ハサミ
・のり(テープのりが使いやすいです)
・A4サイズの用紙3枚
・気軽に参加していただきたいのでお飲み物や軽食もご用意ください

<定員>
基本 4名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料に準備していただく雑誌は含まれておりません。
各自用意をお願いいたします。

この講座の先生

大森 あいかのプロフィール写真
何が似合うかは自分で決めたい
大森 あいか
1982年香川県在住。
2013年よりパーソナルカラーリストとして一般向けパーソナルカラー診断、企業向けカラーセミナーを行う。
今まで900人のパーソナルカラー診断を行う。(対面・オンライン)

パーソナルカラー診断は、
「いくつものサロンでパーソナルカラー診断を受けたのに毎回結果が違って悩んでいましたが、やっと大森さんのおかげで迷子を脱出できました。」
「今までで一番納得できました。」
と高い評価を得ている。

パーソナルカラーリストになりたての頃に、
どんな季節もどんなトレンドでも全身似合う色だけでまとめていることに疑問を感...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 0人
  • 0回
「似合わない」は似合わせられる。簡単オシャレの教室

「似合わない」は似合わせられる!
カラー姉妹のあいか&ちえみです。


現役パーソナルカラーリストが開講する
パーソナルカラー診断を中心とした講座をおこなっています。

あいか…1982年4月6日生まれ。山口県出身、香川県在住。2013年よりパーソナルカラーリストとして活動。

ちえみ…1984年8月4日生まれ。香川県出身、香川県在住。2017年よりパーソナルカラーリストと...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

始まり 挨拶

10〜20分 コラージュ作りの説明
色の見分け方の説明

20〜80分 雑誌の写真を用紙に切って貼るワーク

80〜90分 終了
続きを読む

こんな方を対象としています

・色が好きな方
・パーソナルカラー診断に興味がある方
・カラー姉妹のYouTube「令和イチ分かりやすいパーソナルカラー&セルフチェック」をご覧になった方
・パーソナルカラー診断を受けたけれど色の見分け方がわからない方
・ネイリストやメイクアドバイザーでパーソナルカラーで色を見分けたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・zoomに参加できるツール(パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれか)
・気軽に参加していただきたいのでお飲み物や軽食もご用意ください
・お子様や猫ちゃんわんちゃんの乱入歓迎です!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ファッションコーディネートのおすすめの先生ファッションコーディネートの先生を探す

ファッションコーディネートの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す