「速く走る」
このことができると、子どもの未来はより明るくなります。
かけっこ、リレーでの活躍はもちろん、あらゆるスポーツで「速く走る」ことは有利になります。
そして、子どもが「速く走る」ようになることは難しいことではありません。大切なことは一つだけ。
隣で走るママ・パパがあることをするだけです。
--------------
選手としての実績、高校陸上部の生徒への指導、数多くの研究論文、そして自身の子育ての経験。
これらを通して辿り着いた、どんな子供でも「速く走る」ことができる方法を伝えていきます。
--------------
実績
100m10秒台、全国大会出場
経歴
元高校保健体育教員(勤続10年)
県陸協強化スタッフ(短距離)
(株)リクラウド代表取締役
NPO法人 陸上クラブRIXPERTの運営
高校教員という安定を捨てでも実現したい夢がありました。
「速く走る」ことで全ての子どもの未来をより明るくしていきます。
+ 続きを読む
女性 40代
男性 20代
もともと子どもにとって運動が大切であることは知っていましたが、その運動に興味を持つためのきっかけとしてすごく役立つ講座でした。
「速く走れるようになったからなんだ?」と思ってしまいそうですが、そこから運動を楽しむことや、自己肯定感へと繋がっていくことを知り、驚いてばかりです。
私は今2歳の子どもがいます。
ちょうど今から始めると良いと言うことで、ぜひ自分の子にもやってあげたいと思いました。
決して難しくはありません!
小さな子どもでも実践できる「遊び感覚」で楽しめる講座でした。
すごく楽しかったです。
その他
初めての利用だったので、若干不安もあったのですが、優しくわかりやすく説明して頂き、とても勉強になりました。子供の足を速くするために、大事なことを要点を絞って教えて頂き、(あれもこれもとなると実践するのが大変なので)常に頭に置き、子供と接することができそうです。親向けの講座だったのですが、子供も楽しんで足踏みしていました。ちょっと途中グズグズして申し訳なかったのですが、お手頃な金額で、勇気を出して申し込んでよかったです!またぜひ受講したいです。ありがとうございました。
とても分かりやすく、すぐに実践してみたいと思いました。
講座の後も走り方のアドバイスをいただけるようで、最後までフォローして下さるのがとてもありがたいです。
もっと早くこの講座を知っておきたかった!