内田 公太のプロフィール写真

ソフトウェアエンジニア

内田 公太

本人確認済み

プロフィール

2014年に東京工業大学 情報工学専攻を修士で卒業、サイボウズ株式会社に入社。SREとしてデータセンタ用ミドルウェアの開発運用を6年間経験しました。

本業の傍ら、2016年からセキュリティ・キャンプ全国大会で講師を務めています。また、2018年~2021年に特任助教として大学院でソフトウェア開発の演習講義を担当しました。YouTubeに大学院の講義動画があります→ https://www.youtube.com/watch?v=WMIiPcgGC4Q

2020年にサイボウズ・ラボ株式会社へ転籍。教育用OS「MikanOS」を開発し、解説書「ゼロからのOS自作入門」を執筆しました。その後CPUの自作に興味を持ち、独自のスタックマシン型CPUをFPGAで実装。コンピュータの仕組みの面白さを伝える活動に熱を注いでいます。

電子工作が趣味。作品作りや要素技術の探求を行い、ブログ記事を執筆しています。ブログサービスのelchikaに記事を投稿しており、elchika AWARD 2021、2022に2年連続で選出されました。2022年末に「電子の森ラジオ」というポッドキャストを始めました。

続きを読む

こんなことを教えています

プログラミングと電子工作が出会うと楽しい!

プログラミングや電子工作を教えます。どちらかだけでも楽しいですが、組み合わせることで無限の可能性が開けます。是非、どちらにも挑戦してみてください!

■プログラミング
PythonやC/C++などを用いたプログラミングを指導可能です。単に機能を実現するだけでなく、綺麗な可読性の高いソースコードとは、という点もアドバイスいたします。大学院の情報工学専攻で学んだ裏打ちされた知識でご指導いたします。

深い分野ではパソコン用OSやコンパイラの作成を教えられます。「ゼロからのOS自作入門」という書籍の執筆経験をもとに指導いたします。例えば、FPGAで作った独自のCPUと自作OS「MikanOS」を接続し、MikanOS上で動く自作コンパイラから機械語を送信して実行する、というような合わせ技が決まると非常に興奮します。

対応可能なプログラミング言語
・C/C++
・x86-64アセンブラ
・PICアセンブラ
・Python
・Rust
・Go
・JavaScript

■電子工作
趣味で続けている電子工作の経験をもとに指導いたします。STM32マイコンやArduino等を用いた工作をお手伝いしたり、トランジスタだけで作るエミッタ接地増幅回路の動作原理を説明したりといった内容が可能です。

電機メーカーに勤務した経験は無いため、業務レベルの知識や経験はありません。その点ご了承ください。大学生時代に、アルバイトとしてPICマイコンを使った高精度雲台(カメラ等を載せて正確な方向に向ける装置)のソフトウェア開発を1人で行った実績はあります。

続きを読む

講座

内田 公太のプロフィール写真

ソフトウェアエンジニア

内田 公太
質問を送る

先生のスキルから探す