自分をケアする習い事「どうぞのへや」の団体ロゴ

心理学・マインドフルネス・メンタルヘルス講師

自分をケアする習い事「どうぞのへや」

主催団体確認済み
講座

プロフィール

どうぞのへやは、2020年に誕生し、感情を大切にする対話の場を開催してきました。
2024年4月にリニューアルし、心理学・マインドフルネスなど学術的根拠をもとに、一生使えるセルフケアのノウハウやプログラムをお届けする「自分をケアする習い事」を開始いたしました。

「自分で自分を優しく大切にあつかう(=労る)」という意味のあるセルフケア。日々のストレスと向き合うために、自分でできる心身のケアの方法を実践形式で学んでいきましょう。

続きを読む

こんなことを教えています

頑張っているあなたへ、セルフケアのおまもりをどうぞ

自分をケアする習い事「どうぞのへや」では、心理学・マインドフルネスなど学術的根拠をもとに、一生使えるセルフケアのノウハウやプログラムを提供しています。


◆選べる4種のメニュー
  
【①書くセルフケア|手紙にあなたを書き綴る】
自分宛てのお手紙を書いていただきます。✍️
古くからある、大切な人へお手紙を贈るという文化。
自分もまた大切な存在というところから
、「自分のために言葉を贈る」時間をつくっています。
  
レターセット✉️&ケアギフト🍬☕️をご自宅に発送。
毎月1回オンラインで開催。
  

【②みんなでセルフケア|リアルで会いたい】
対話の場、おでかけ、ピクニック、趣味の会などの形式をとりながら、「みんなで」セルフケアを実施しています。
  
ゆっくりと内省したり、お互いに知恵を交換したりすることで、自分のケアの幅を広げます。💝
  
不定期で開催。
  
  
【③セルフケアを習慣化|最短2ヶ月からのプログラム】
少人数で2ヶ月集中して行うセルフケアプログラムです。
定期的なオンラインワークやLINEグループを用いて日々のセルフケア時間をお届けします。
   
開催1週間前にプログラムで使用するケアギフトセット📔🍬☕️🎁をご自宅に発送。
   
  
【④話すセルフケア|あなたの心の声を聴く】
ひとりさま専用。
「誰かに話したい」「考え・気持ちを整理したい」時にどうぞお越しください。
 
あなたの感情・感性をじっくりと聴かせていただきます。
「また明日から元気にやっていけそうだな♪」と思ってもらえたら嬉しいです。🐻‍❄️
オンラインで開催。

続きを読む

講座

写真

田中 美奈
どんなときも自分を労って応援してくれるセルフケアを

1994年12月生まれ。大学4年時にバセドウ病を発症。慢性疾患とともに生きる中で、自分を大切にするセルフケアの重要性を実感する。「どんなときも自分を労って応援してくれる"お守り”となるようなセルフケアを届けたい」という思いで活動中。放課後等デイサービスで発達障害のある子どもたちの療育を担当したのちに、ライター・英会話講師に。教員免許保持(中高英語・特別支援)。

加藤 小百合
自分の気持ちを大切にして初めて周囲を大切にできる

1993年3月生まれ。「身近な人の思いに応えたい、こうあらねば」という意識により自分が疲弊した経験から、自分の気持ちを大切にできて初めて周囲を大切にできることに気づく。2020年どうぞのへやを共同で立ち上げ、人々が自身の気持ちを大切にするを目的とした対話の場を開催し続けてきた。国家資格キャリアコンサルタント・コミュニケーションコーチ6年・教員免許保持(中高英語)。

2 件中 1 - 2 件表示
自分をケアする習い事「どうぞのへや」の団体ロゴ
自分をケアする習い事「どうぞのへや」
質問を送る

先生のスキルから探す