国家資格キャリアコンサルタント
進路アドバイザー検定員
【講座の特徴】ーーー
キャリア理論を知り、身近に感じて、
自ら実践いただける様な
講座を開催しています。
自分でも気づかなかった強みや適性を
知っていただき、自信を取り戻したり
主体的になれるのが特徴です。
【方針】ーーー
「なんとなく違う」と感じる働き方から
「あぁこれだ」と腑に落ちる働き方に導く
寄り道キャリアの案内人。
《寄り道キャリアの羅針盤》
をコンセプトに
個の羅針盤づくりをサポートし、
自身の強みや適性を理解して
自信を取り戻していただいたり
それぞれの居場所となりうる働き方生き方が
見つかる様な支援をしています。
【経歴】ーーー
IT企業人事職で採用/人材育成に携わる。
その後、学生へのキャリア支援に
8年以上従事。
一方で、社会人の方へのキャリア支援や
中小企業向けの採用人材育成や
組織開発支援サービスも展開。
神奈川県採択 起業家
キャリアコンサルタントが創る
ゼブラ企業創業に向けて準備中。
+ 続きを読む
女性 50代
男性 40代
キャリア占いってことでどういうものだろうと思って「好奇心」沸き立ち受講してみました。
たまたま1 on 1形式となり私のペースにあわせてもらいながら、お互いの理解をし、セッションを通じて強み理解をしながら、ポジティブワードのシャワーを浴び当日午前中仕事でイライラしていましたが、すっかり「幸せ気分」になりました(^-^)
それ以上にリンさんと活動や興味範囲が近く、お互いで対話をしていてワクワクするなにがが生まれそうで、まるでトークセッションのようになり、時間を忘れとても楽しかったです。途中、講座だったことを完全に忘れてました(笑)
講座の内容としては、キャリコンの方で自分の強みを考えたい、方向性を考えたい、ワークショップを考えたいという方にはとてもいいプログラムだと思いました。ありがとうございます。
その他 30代
先生はとっても話しやすくて、背中を押していただけた講座でした。
今の自分の強みをしっかりとフィードバックしていただき、それだけでも心強かったです。
私が関わっていきたい人たちにどうやったら届くかを一緒に考えて下さり、すぐに実行しよう!という気持ちになりました。
また、イベントを実施する際に気を付けることなどは、リアルにやっている方だからこそ声なのでとても参考になりました。
ありがとうございました!
女性
モモハラさんの穏やかでありながら力強い助言に勇気をもらえた2時間でした。
モモハラさんが普段使っているカードツールを使って自分自身もキャリア占いを体験できたのはとても面白かったです。
また、普段なかなか考えきれない「どんなワークショップを開催しよう」「キャリコンとしてどんなお客様に関わっていこう」について、あえて制限時間を設けてアイディアを出すのはとても効果的だと感じました。しかもモモハラさんと一緒にディスカッションしながら考えられるので、めちゃくちゃありがたかったです。
今日はとても有意義なお時間をありがとうございました!
キャリコンの資格を活かして何か活動をしたいけど、どうすればいいの? そんな人も多いと思いますが、そんな人が「はじめの一歩」を踏み出すのにオススメの講座です!
どうすればキャリア相談に興味を持ってもらえるのか、どんな風にワークショップを開催したらいいのか、この講座を受講すると、イメージしやすくなると思います。
また、自分がどんな活動をしたいのか、言葉にすることで、改めて考えをまとめる場にもなりました。具体的に計画して、少しずつ前に進みたいと思います。