開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
音楽大学卒業後、歌い手として主に日本の歌を中心にしたコンサート活動をしています。
また伴奏ピアニストとしてシャンソン・カンツォーネなど、主にヨーロッパのポップスのコンサートやライブに出演中。
シャンソン・カンツォーネの伴奏者としてステージに立ち始めてから、はや30年。その間いろいろな歌い手とご一緒させていただき、小さなライブハウスから1000人を超えるホールまで様々なステージで演奏してきました。
でも初めてシャンソン・カンツォーネの伴奏の仕事をした時には驚きばかり。たとえば…
ポピュラーの譜面はクラッシックと違いイントロこそメロディーがあるものの、あとは小節を区切ってコードネームが書いてあるだけ…知らない曲ばかりで途方にくれました。
当時はピアノとエレクトーンのデュオで伴奏していた名ので、共演者に助けられながら曲を覚えていくうちになんとか形になっていき、今では知らない曲に出会うことの方が少なくなってきました。
そんな経験を生かして皆さまの歌と音楽をサポートさせていただきます。
+ 続きを読む
女性 70代
笠井先生、楽しく元気になれる有意義なレッスンを有難うございました。私は昨日、緊急事態宣言を出された1都3県の埼玉県所沢市に住んでいます。日々、コロナ感染者が増え気分も滅入りがちになって、歌う気分にも中々なれません。笠井先生の講座はご指導が基本をしっかりと分かりやすく、明るい曲を選ばれていますので受けてみようという思いになります。 今日は参加者の方のインコさんが飛び入りで一緒にうたってくれました。とっても愛らしい歌声でした。歌は人の心を奮い立たせますし、きっと小鳥さんも動物も心地よくなるんだろうと音楽力を再認識しました。素晴らしい講座でした。
女性
以前からシャンソンに興味はあり、この度好きな曲を取り扱うことを知り、参加させて頂きました。
事前にPDFで資料を送って頂き、それを見ながらのレッスンでした。楽譜はあまり読めない私でも、先生が歌ってくださってから、歌うことができるので、気軽に歌うことができ、とても楽しいレッスンとなりました。
また参加させて頂きたいと思います。
女性 70代
初めて笠井先生のシャンソン・カンツォーネを歌おう!に参加いたしました。
ストレッチや声出しから始まり歌う準備を整えてくださり、緊張も解け歌うことができました。5年前に混声合唱団を退団してからしばらく歌う事から遠ざかっていたので、そのギャップを感じましたが、徐々に丁寧な解説とご指導で歌うことの喜びを感じることがことができました。これからも思うように声が出て楽しく歌いたいと思いました。
女性 70代
今日はアダモの「雪が降る」でした。コロナ感染者が多くなり、自宅時間が比例して多くなっていますが、安全・安心なZOOMで季節感を味わい、歌詞を味わいながら歌うのはとても爽快な気分です。「雪が降る」を練習して、歌唱編にチャレンジしたいと思います。
笠井先生 懇切丁寧にユーモアも交えてわかりやすいご指導、いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください。 中島民惠
女性 70代
分かりやすいご指導はもちろんのこと、事前に送信される譜面、事後 直ちに送っていただける講義メモ • ピアノ伴奏音源など、予習復習のための資料も嬉しいです。
教えていただいた曲をいつか「歌唱編」で挑戦できるよう自主練しなければ・・(^^♪
初めてお会いする方、前にご一緒したことのある方、そして偶然にも友人と再会したりと、画面でいろんな方々とお会いできるのも とても楽しいです。
またよろしくお願いいたします♬ M.F