参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
パソコン第一世代。中学生の頃に電器屋さんに入り浸ってBASICを習得して以来、コンピュータ技術追っかけ人生を送っている。
大手メーカー系ソフトウエア会社にエンジニアとして30年勤め、製造業・流通業のシステム開発やサポート、パソコンOS開発、ロボット研究などに従事。
本好きから退職後に「読書と編集」を屋号に開業。
電子書籍出版を支援するうちにITリテラシー教育の重要性に気づき、そのための講座の実施、ビジネスへのIT導入のコンサルティングを行っている。
猫好きで、退職後に出会った人たちからは「にゃおさん」と呼んでもらっている。
占星術勉強中。
女性 40代
女性 60代
活用法を知ることで、思った以上に時間短縮や効率化に結び付くことがわかり楽しかったです。又、一緒に操作しながら教えていただけるので安心して学べました!
Google driveの使用が、リモートワーク等で当たり前の世の中なのかもしれませんが、私には当たり前ではなく、何がわからないかもわからない私は、現職に至急理解か必要でした。本を買って読むのが今までの学習法でしたが、何がわからないか?自分が理解していませんので、考え方から教えてもらえ、実践もさせてもらえたのは大きな実りでした。
講師ご自身がGoogleオタク(マニア)とおっしゃるくらい精通なさっていて、安心して素直に話しを聞き、実践をさせていただきました。
-0.5ポイントはもっと実践を増やしていただければ(私の準備不足のせいもあったのですが)と言う欲張りな私の評価だからです。