パソコン第一世代。中学生の頃に電器屋さんに入り浸ってBASICを習得して以来、コンピュータ技術追っかけ人生を送っている。
大手メーカー系ソフトウエア会社にエンジニアとして30年勤め、製造業・流通業のシステム開発やサポート、パソコンOS開発、ロボット研究などに従事。
本好きから退職後に「読書と編集」を屋号に開業。
電子書籍出版を支援するうちにITリテラシー教育の重要性に気づき、そのための講座の実施、ビジネスへのIT導入のコンサルティングを行っている。
猫好きで、退職後に出会った人たちからは「にゃおさん」と呼んでもらっている。
占星術勉強中。
Gmailの様々な機能、特にセキュリティ関連や共有の仕方など他のメールシステムとの違いが明確になりました。そして、それらを初心者にも解りやすく案内してくださり、これからの活用法に幅が拡がりました!ありがとうございます。