参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。猫画家Makoです。
2020年7月にストアカに登録しました。
東京・江東区(最寄り駅は越中島・門前仲町)で「猫のいる 猫の絵教室」を運営しています。
はじめは趣味で描いていた猫の絵ですが、そのうち友人・知人・ツイッターを通じて猫の肖像画依頼が入るようになり、
現在は「猫のいる猫の絵教室」の他に、猫カフェで猫の絵を描くワークショップを開催したりして活動の幅を広げています。
写真はことみせの取材時、教室にてルナさんを抱っこ。
女性 20代
女性 50代
一対一でとても丁寧に教えていただきました。
資料の写真を画面上で見ながら先生が描き進めていく様子を
確認できるので、細かいところまで確認出来てよかったです。
飼い猫の黒猫を描く時のポイントも教わることができ、
それを生かして挑戦しようと思いました。
猫らしい猫の描き方を学びたい方には、お勧めの講座です。
女性 40代
初めての私でもしっかり描くことができました。2時間があっという間で、とてもいい時間が過ごせました。コツを教えていただいたので、少しずつ練習していきたいと思います。
男性 30代
難しそうな猫の絵を描けるとは正直思っていませんでした。的確なご指導ありがとうございました。
女性 40代
愛猫をモデルに立体作品を作ることが目標ですが、まずは基本のデッサンを学ぼうと思いこちらを受講させていただきました。
オンライン講座もzoomもデッサンもすべてが初めての経験だった上、何をするにも人より時間のかかる私なのですが、内容がシンプルで取り組みやすかったです。
あまりに楽しくて、講座終了後も作品に手を加えたりと少し没頭してしまいました(笑)
もう一人の受講者さんの飼いネコちゃんがモデルだったのですが、チラリとご本人(本猫?)も登場したりと楽しく穏やかな講座でした。
デッサンは初めてでしたが、描く手順や順番など、一から丁寧に説明していただき分かりやすかったです
これからも練習したいです