作家、占いライター
※占い師でも芸人でもありません。
小説書いて20年。
書けずに挫折しまくり、打開策を求めてシナリオを学ぶ。
しかし「何か」が足りないという思いは消えず、様々な文章を学ぶ。
そんな時、ストアカで野口真代先生の講座を受講。
ライター歴が浅いにも関わらず、断っても仕事が来るように。
さらに市川達也先生の「ストアカ講師になろう」を受講したことで、講座が急成長。
2か月でプラチナバッジ獲得要件を満たし、占い師じゃないのに趣味・ライフスタイル部門で全国1、2位を独占。
2020年11月
書けない人のための書き方サイト
「かけない.com」発足。
https://kakenai.com/
しかし、本当にやりたいことは創作活動。
電子書籍を作りつつ、商業デビューを狙う。
「作家としてどんなの書いてるの?」と思った人は
下記よりご確認ください。
http://urx.red/Y33h
※作家デビューしたらストアカは引退します。
ご受講はお早めに。
+ 続きを読む
女性 40代
その他 50代
メール鑑定で必要なことや、現場で実際どのようにやっているのか紹介しながら、必要な知識や勉強の仕方が学べました。
文章能力をつけながらライターとしても活躍できる勉強法なども紹介してくれました。
自分がやりたいこともだんだん見えて来る講座でした。
添削指導もしてくださいます。
女性 40代
おもしろくて、あっという間に時間が過ぎていました。
私は占いをしてもらう側なのですが、相性の良い占い師と相性の悪い占い師の見分け方がわかりました。
講座では、メール鑑定に限らず占い師に必要なことを教えていただけますし、占い師ではない方もコミュニケーションに必要なものが学べると思います。
先生も明るく笑顔が素敵で、こまめに質問の有無を確認して下さるし、とても雰囲気の良い講座でした。
他の講座も受けてみたいと思いました。
女性 40代
先生のお話が面白くあっという間に終わったという印象でした。
占いライターをしているのでメール鑑定でのポイントなど
経験者ならではの視点での講座でもあったと思います。
女性 30代
先生はとても気さくでユーモアたっぷりに話してくださるので、
時間があっという間に感じました。
メール鑑定について詳しく教えてくださるのはもちろん、
お客様を占う際の心構えや伝え方のコツなど
鑑定士になりたい人が知っておくべき知識が盛りだくさん。
これから始めてみたい方にも、すでに鑑定をされている方にも
おすすめの講座です^^
今の仕事をしながら、占いのメール鑑定も副業として始めたいなと思い、この講座を受けました。
他に受講生がいなかったので、マンツーマン講義になりました。
本当にラッキーでした。
先生独り占めでしたので、聞きたいことがあれば気後れすることなく質問できました。
また、先生は大変明るく、私に一生懸命伝えようという熱意のある方でしたので、質問しやすかったです。
メール鑑定の裏側も知ることができました。
これだけではなかなか稼げない、というのもよく分かりました。
今の私の仕事と、占いとをどのように繋げていけば良いのかも伝授していただき、大変ありがたかったです。
占いを勉強していて、まずはメール鑑定から始めたいと考えている方にお勧めします。
というか、始める前に、絶対受けておいた方がいいです。
知ってて始めるのと、知らずに始めるのとでは、結果が違ってくるでしょう。
受け終わった後には、「メール鑑定の仕事でこうなったらいいな」のぼんやりとした印象が、ハッキリと見えるようになると思います。
宮本先生、大変お世話になりありがとうございました。