女性 60代
今回はアメリカの最新の雇用状況を報じるニュースがテーマでした。
改善の要因や現状を示すグラフなど、わかりやすいスライドを使って先生が解説してくださったので、すっきり整理して理解することができました。
継続して受講することで、毎回あらたな学びがあると感じます。
女性 50代
今回のニュースは自分たちの生活にも関わりの深い内容だったので、興味深いものでした。また普段よく目にする単語なのに、自分では英和辞書で調べきれない意味なども解説していただけるので、勉強になります。
男性 40代
取り上げるニュースが自分で考えるきっかけになります。
女性 40代
今回のニュースのテーマは、3月のアメリカの雇用状況について。政府による追加経済対策の効果と、ワクチン接種が進んで公衆衛生状況が改善したことにより、冬期の厳しい状況から改善が見られたようです。
アメリカと日本とでは、感染拡大の状況も、ワクチン接種の進み具合も違い、一律の比較は難しいですが、アメリカ発の報道(NPR)でアメリカの現在の状況を知ることができ、勉強になりました。
渡辺先生の講座で学ぶことで、自分の知りたいことを調べていく英語力を徐々に積み上げられていると感じます。今後も継続して受講していきたいと思います。
女性 40代
今回はNPRからアメリカの経済状況のニュースでした。アメリカの雇用状況などを聞くことができました。日本と違ってすぐに解雇されたり、また雇用したりとアメリカは激しいなぁ、と感じました。
この講座ではCNN10とNPRが交互に取り上げられますが私はNPRの方が聞きやすいように思います。