女性 50代
女性 30代
2020年の世界の動きを取り上げたニュースが今回の教材でした。
コロナ禍以外にもそういえばこんなことがあったと振り返れました^^;
全体の文脈だけでなく、重要単語もさいごにまとめてくださるので、それだけでも継続していけば語彙力向上につながります。
女性 40代
今回のニュースのテーマは、昨年2020年の振り返り。単語や文の構造をスライドで分かりやすく解説してくださり、楽しく学ぶことができました。
先生はいつも、受講生が発展的に学習できるように、学習に便利なサイトや、関連情報も盛り込んでくださいます。今回だと、CNN10以外にもいろんな「year in review(今年の振り返り)」の動画があることを紹介して下さいました。さっそく"Time"のyear in reviewを興味深く見てみました。
今後も継続して受講したいです。
女性 40代
先生が、選んだニュースを1つ
30分かけて学びます。
事前にニュースも聞けますし
講義中に使う資料も確認できるので
予習をしてから受講できて安心です。
予習をしなくても先生の説明が丁寧ですし
都度都度、質問がないか聞いてくださるので
モヤモヤすることもありません。
年明け最初の今日は、昨年のニュースの
振り返りが選ばれていたので
英語を学びつつ、昨年の振り返りもできました。
できる限り継続して少しずつ、
英単語も覚えていきたいと思っています。
男性 50代
昨年のトピックスを英語で効率よく学ぶことができました.時間が限られていたため不明点は事後にフォローしていただけてゆっくり学ぶことができます.
リピート受講しています。今回は昨年のニュースの振り返りだったので、内容は理解しやすいものでした。ただその中でも「package」に「法案」の意味があったり、自分では知らない使い方や表現を学べて有意義な内容でした。