<アプローチ・教え方>
・難しい言葉を使わず、分かり易く、丁寧に
・より多くの気付き、きっかけを与えられるように
・時事ニュースも織り交ぜて、議論し、考えて、腹落ちするように
<ストアカ講師を始めた理由>
・知らないことを知る面白さを共有したい
・個人でも多様なテーマの研修を受けられる場を作りたい
・皆さんの学びたい意欲に応えたい
<経歴>
早稲田大学大学院ファイナンス研究科 修士課程修了
Master of Business Administration
大手リース会社、大手金融機関系シンクタンク等にて
融資、M&A、経営コンサルティング、研修講師とキャリアを積み、
現在はビズハウス株式会社 代表取締役、株式会社ミライズム 取締役 として活動中。
〇〇に取り組みたい、〇〇を実現したいから、知りたい!学びたい!
未来志向の方を全力で応援するセミナーを開催します。
<ビジネスパーソンの方へ>
・新入社員研修以来、研修を受けたことがなくて…
・自分の興味があるテーマの研修が実施されていなくて…
・そもそも、自己啓発の機会、社内研修というものがなくて…
会社で実施される研修には限りがあり、
必ずしも自分の興味に沿ったテーマであるとは限りません。
自己研鑽に励みたい、
新しい知見・視座を持ちたい、
スキルアップを通じてビジネスチャンスを掴みたい、
と考えている方々に、ビジネスナレッジをご提供します。
<フリーランス・副業に取り組む方へ>
・受講するにも値段が高く、平日昼間は時間の都合がつかない…
・自分の興味あるテーマをピンポイントで受講したい…
・より有意義に活動していくためのインプットをしたい…
知らない分野を学びたい、
経営に資するスキルをインプットしたい、
リーダーシップ・マネジメントの定義と活用法を習得したい、
と考えている方々に、現場実務に活用できるセミナ...
もっと見る >>
女性 30代
仕事のために決算書を理解したくて受講しました!
私自身はもともと数字が苦手ですが、わかりやすい資料と丁寧かつ具体的な説明でとても興味がわきました。
初心者でも無理なく理解できる内容なので迷っている方はぜひ!オススメです(^^)
男性 40代
基礎を1つ1つ説明していただきつつ、
実際に事例に基づいて決算書の説明をしてもらえるので、すぐ
使えることが多い講座でお勧めです。
疑問に思ったことも、丁寧に答えていただけますので、安心です。
女性
なんとなくの知識で会社の数字をみていたことと、
転職を考えており企業分析の際に活用できればと思い、受講しました。
前提知識があまりなかったのですが、レベルを合わせて、かつポイントを押さえて、丁寧なご説明をしてくださり、分かりやすかったです。
決算書について学びたい人に最初におすすめしたい講座です。
ありがとうございました。
男性 30代
そもそもBSとPLで何が分かるのかが、いまいち理解出来ていなかったのですが、この講座を受けてようやく理解しました。
男性 40代
講師の先生は、受講者のペースにあわせて頂きながら、時折わかり易い質問の仕方で、受講者に回答の発言を誘導してもらい、最後まで飽きることのない楽しい講座でした。
又、優しいながらも財務指標など抑えたいところは、しっかりと解説頂けるなどメリハリの効いた内容で、これからも面白く決算書を読めるような気になりました。
是非、他の方にもオススメです!!