=======================================================
通学開催に加えてオンライン開催(ZOOM)を開始しました。
通学講座と同じ内容を、ご自宅で学ぶことができます!
※ZOOM利用については、
このページの「受講する際は以下をお読み下さい」の
【オンライン講座(ZOOM)受講の際の事前準備について】をご確認ください。
「通学生講座」をお申し込みの方はこちら
➡
https://www.street-academy.com/myclass/5791========================================================
★【1日集中HTML5&CSS3セミナーについて】
・神田ITスクールの1日6時間で完結するHTML5&CSS3超入門講座です。
・超初心者で経験の無い方でも、HTML5とCSS3を使って
簡単なホームページを作る方法を1から習得することができます。
・講師の手順に従って実際にパソコンを操作しながら、
サイト作成をハンズオンで学びます。
※初心者、未経験者の方が対象です。
HTMLやCSSの基礎的なことを既に知っており、
応用を学びたいというような経験者向けの講座ではありません。
★【セミナー後に何ができるようになるか】
HTML5とCSS3を使って簡単なホームページの作成方法が理解できるようになります。
講座では、このようなページを作成します。
【サンプルページ】
http://street-academy-kanda-it-school.com/online-seminar/#i-2-2★【神田ITスクール一日セミナーの特徴】
①3名の少人数 ※最小催行人数1名(お一人だけでも開催します)
②実績のあるITスクールが主催
③経験豊富なスクール講師が担当
④セミナー終了後も3か月間内は質問を無制限でサポート
⑤復習にも使えるオリジナルPDF教材配布
★【開催時間】 10時~17時 ※途中で休憩を挟みますのでご安心を!
★【定 員】 3名の少人数
※お申し込みの受け付けタイミングによって人数が前後する場合があります
★【講座内容】
1 WEBサイト制作の基礎
:WEBサイトを作るための基本的な知識を学習します。
|-- WEBサイト、WEBページとは
|-- WEBブラウザの機能と種類
|-- WEBサイト制作の下準備
2 HTMLの基礎
:WEBページを作成するためには、HTMLに関する知識の習得が必須です。HTMLについて学習します。
|-- HTMLとは
|-- HTMLの基本書式
|-- HTMLファイルの基本構造
|-- HTMLファイルの保存と閲覧
|-- マークアップ
3 CSSの基礎
:HTMLファイルに適用するデザインをCSSで記述し、HTMLファイルと関連付け、どのように表示されるかを確認します。
|-- CSSとは
|-- スタイルシートの記述場所
|-- CSSファイルの関連付け
|-- CSSファイルの基本書式
|-- CSSの記述
4 テーブルで表の作成
:HTMLを学ぶ上で欠かせないテーブルと呼ばれる要素(表を作成するツール)を学習します。
|-- テーブルの基本
|-- テーブルの詳細設定
|-- 複数の行や列にまたがるセル
5 ビジネスサイトの作成
:これまで学習してきたHTML5とCSS3の知識を利用して、WEBページを作成します。
|-- ビジネスサイトの作成
①レイアウトの作成
②ヘッダーの作成
③ナビゲーションの作成
④メイン画像の作成
⑤ボタンの作成
⑥見出しの作成
⑦フッターの作成
|-- サーバへのアップロード
|-- もっと機能を追加 (オプション)
|-- レスポンシブデザインの仕組みを体験
※当日の進行状況で、内容が前後したりする場合などがあります。
6.質疑対応
先日受講したワードプレスに引き続き、大変勉強になりました。是非仕事に活用させたいと思います。また別のセミナーでもよろしくお願いします。