開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
数々ある「もの作り」の中で、どれが自分にあっているのかは、やってみないことにはわからないものです。色々調べて、道具を揃えたり、テキスト本買ってと、お金と時間をかけたのに、やっぱり向いてないなんてことも。
ワークショップでは、ただ楽しく作るだけではなく、もう一歩踏み込んで、色々な素材・材料・表現方法に触れ、試してみる、実験室のようなクラスを目指してます。レッスン後も、どんどん自分で作れる・作りたい!をお手伝いする「もの作りのコンシェルジュ」を目指してます。
上手い下手、器用不器用は、物作りのほんの一部です。自分の普通は人のあこがれだったりもします。自分の隠れていた感性・表現の豊かさに気づくきっかけになれば嬉しいです♪
学歴:米国NY州立ファッション工科大学卒
資格:色彩検定/照明コンサルタント
LTTA(Learning Through the Arts)ファシリテーター
女性 20代
女性 30代
2回目の受講でした。
リクエストや質問にご丁寧に答えてくださり、いろいろとアドバイスをくださったり、これからも楽しく紙刺繍を続けていけそうです。
今回もとても楽しい時間になりました。
もっともっと上手になりたいとどんどん欲が出てきます。
女性 30代
こちらの講座を見つけてから自分もできるようになりたいと思いつつ、学生時代裁縫が苦手だった自分には向いてないかなと躊躇していましたが、勇気を出して申し込んでみました。
始めは針の糸通しと玉留めすらできずに時間がかかってしまいましたが、素敵な作品を自分でも作ることができてとても嬉しかったです。
あまりに嬉しくて周囲の人に見せたらとても褒められました。
受講してみて良かったです。
女性 30代
初めて先生の講座に参加させていただきました。本当に裁縫の苦手な私にも優しく素敵なアドバイスを下さったお陰で私にも素敵な作品を仕上げることが出来ました。裁縫が苦手な方にも是非チャレンジして欲しいと思います。先生のお人柄か本当に素晴らしいです、私もまた中級にチャレンジしたいと思います。
女性 60代
リラックスした雰囲気で楽しく受講できました。制作しながらの先生のお話や会話も盛り上がってワクワク気分のあっという間の刺繍時間でした。
初めての体験でしたが、色んな模様を作ることが出来て楽しかったです♪
これからも趣味としてやっていきたいと思います!