「床や壁の傷が気になるけれど、何を用意して、どうすれば良いの?」準備するべき用品と補修DIYが実践で学べます。
女性 40代
女性 60代
習いたい事を分かりやすく習えて大満足です。
商品の説明や使い方等をデモンストレーションと実践で確認できるので、とても参考になりました。
先生も気さくで、優しいです。
また違う講座にも参加したいです。
男性 50代
新型コロナ感染対策のため少人数での開催でした。講師の方はとても親切で丁寧です。
受講者間はアクリルで区切られており安心です。透明アクリルなので講師の姿はよく見えますが、少し声が聞き取りづらいです。そもそも店内は商売柄騒々しい分野ですから、音響設備を充実させて音量を上げると聞こえやすくなると思います。
今後の講座もお伺いしますので、よろしくお願いします。
女性
独学の楽しさもありますが、デキる人に学ぶのがやはり最強。
知らない道具も覚えられますし、こういう種類にはこんなタイプを、なども学べますし、実践(模擬床と模擬壁)で実験的なこともやれました。
二箇所程手を入れたい所があって参加したのですが、もっと何か直したくなります。
毎日目に入る度に「あーあ……」と思っていた所がなくなるのは良いものですね。
男性 30代
先生が素晴らしい方でした。私は一戸建てを購入してもうじき1年になります。これから長年お世話になる一戸建てなので大切にしようと思いますが、生活をする中で、どうしても「床の傷・凹み」と「壁のクロスの隙間・汚れ」は付けてしまいます。自分でインターネットや動画を見て、ホームセンターでDIY用品を購入しても「自分のやり方が本当に良いのか?」と疑問に感じてました。だからといって、プロの業者に依頼すると床とクロスの修繕費だけで3万円以上かかり、一般家庭ではすぐに用意できる金額ではありません。そんな中、近年、オンライン授業が話題になっているので、インターネットで探してみたところ、この講座を知りました。この講座では、DIYの基礎を親切・丁寧に一から教えていただけます。DIY講座は、主に体験型になります。講師の説明と実演の後、生徒がワークショップをする流れで進められます。ワークショップでは、生徒も少人数なので、気軽に質問や疑問点を講師に相談できます。この講座を受講することで、自分で床とクロスを修繕できる自信が付きます。戸建て・マンション購入者と大家さんにオススメのDIY講座でした。
分かりやすく教えて頂き、また、商品をすぐに購入も出来て、とても良かったです。