開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
仕事にもプライベートにも役に立つスキルアップのお手伝いをしています!人生を変える未来へ向けて一緒にステップアップしていきましょう!
【得意分野】
Adobe PremierePro/Adobe Photoshop/Adobe illustrator/WordPress/LINEスタンプ/HTML/CSS/JavaScript/GAS(Google Apps Script)/民泊/OnlineTravelAgent(OTA)/不動産広告/民法/Github/Excel/VBA(Visual Basic for Applications)/Word/PowerPoint/GIMP/
【資格】
宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士/甲種防火管理者/損害保険募集人資格/3級ファイナンシャル・プランニング技能士/基本情報処理技術者/EXCEL表計算処理技能認定試験1級/日商PC2級
【趣味】
WordPress/動画編集/EXCEL
【好きな食べ物】
カップヌードルチーズカレー味
とろけるチーズ
カマンベールチーズ
ダブルチーズバーガー
+ 続きを読む
女性 30代
男性 30代
生活にプログラミングを組み入れないと忘れてしまうと思いますが、
GASはプログラミングを生活に取り入れるには、もしかしたら最適かもしれないと思いました。定期的に飛んでくるメールチェックの延長で日々コード編集ができたら
プログラミングの理解が深まりそうと思いました。
不完全な状態ですが、あえて残しておこうと思います。そのうち、WordPressxGAxGASで連携出来たら理想だなと思いました。
ポチポチ触ってみますので、不明点が出てきたり、For文が悪さしてGoogleに怒られたら相談させてください。
女性 40代
Gメールを使用している人なら、是非! 教えてもらえる簡単なコードを書き込むだけで、希望時間にスプレットシートに記入した内容のメールを送信してくれたり…♪ 上手く説明は出来ませんが、業務効率のヒントを教えてくれます!
男性 30代
学習意欲の向上や学習方法の指針を決めるのに役に立ちました。
プログラミングの知識などほとんどありませんでしたが、講座内でスプレッドシートの内容をメールに自動送信するシステムを作ることが出来ました!
PC画面を共有して先生に見ていただくハンズオン形式で、自分で考えて入力するような課題もあったので、講座だけで終わらず身につきそうだと思いました。
プログラミングを勉強してから受講すればもっと学べる部分があったと感じたので、今回受講した内容を基に勉強を進めて、また分からない所があればお世話になりたいと思います。ありがとうございました!