10回コース講座 超初心者のためのインプロ(即興演劇)ワークショップ

オンライン

インプロというゲーム形式のエクササイズで、楽しみながら演技力UP!!

こんなことを学びます

 <インプロって何?>
インプロとは台本を使わない即興演劇のこと。1960年代に英国人の演出家キースジョンストンが確立した手法です。300ほどのゲーム形式のエクササイズを用いて楽しみながらレッスンします。

「まねきねこ☆のインプロTV」にてインプロの説明と実演をやっています。
https://www.youtube.com/watch?v=c0u_O9OFrxI&list=PL1TmYd-tPHF5gpBeIXbscS41LSfJyk2Yv&index=50

<こんなことが体験出来ます>
インプロにはたくさんのゲーム形式になったエクササイズがあり、
そのゲームを楽しみながら、学び、演技力を身につけていくのです。

<台本芝居をやる上でもインプロは役立ちます>
・セリフのない部分の演技ができる
・セリフの行間を読める
・共演者、お客さんの空気を読める
・共演者の微妙な演技の変化に合わせた演技ができる
・演出家の急な要求にも対応できる

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
過去や未来にとらわれず、今を見つめて、一瞬一瞬を感じる感覚を体験できます。

<定員>
10名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥16,500(¥1,650 × 10 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
27人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代が含まれます。

この講座の先生

インプロ(即興演劇)の講師

インプロ(即興演劇)の講座を行なっています。

カリキュラム

  • 第1回 相手といい関係を作る

    即興で演じている時、「やりにくいなぁ」「絡みにくいなぁ」と思ったり思われたりしていませんか? そのまま続けても楽しくないので、上達しにくいです。相手といい関係を作るには、いくつかの特別な考え方と テクニックが必要です。お互いがいい環境で学ぶことができるよう、関係作りを徹底的に学びます。(プレゼント・イエスアンド等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第2回 身体言語

    即興で演技をすると漫才みたいになったり、立ち話になっていませんか? それはセリフの内容を考えることばかりに意識が向き、身体での表現に意識が向いていないからです。 焦ってセリフだけで演技する前に、体を使った演技を行ないます。(マイム・サンキュー・マシーン等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第3回 観客に絵をイメージさせる

    即興演技は基本、素舞台(セットのない舞台)で行なわれます。 セット、小道具、装がない状態で、観客を芝居の世界に引き込むためには、 観客のイメージの中に、キャラクターや背景を描くことが必要です。 絵が見えれば観客は世界の中に入り込み、興味深く芝居を見てくれるでしょう。(エクステンドアドバンス・そこはどこ?・あなたは○○ですね等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第4回 ストーリーの冒頭を作る

    観客が芝居の世界に入るにはいくつかの条件が必要です。 シーンの最初に必要な4つの要素を揃えて、プラットフォームを作る練習をします。 (エクステンドアドバンス・プロップス等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第5回 変化する

    即興演技の際に、だらだら長引いてしまったり、盛り上がりに欠けることはありませんか? それは変化を起こすべきタイミングで、自ら変化を起こしていなかったり、相手の変化に気づけていないからです。 観客の興味を引き付ける魅力的なストーリーを作るために、ストーリーを大きく変化させる3つの方法を学びます。 (フォーカスチェンジ・感情コール・ステイタスチェンジ等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第6回 感情

    ストーリーを追うばかりで、見ていてもワクワクしないことがありませんか? それは感情表現が足りないのかもしれません。 俳優の心が動いているから、それを見ている観客の気持ちも動くのです。 即興で演じながらもしっかり感情表現ができるようにします。 (エモーショナルローラーコースター・感情の部屋等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第7回 理由を付ける

    即興で演じていると、意味不明なストーリーになることはありませんか? 即興と言っても、観客はすべてのことに意味があると思って見ていますから、 意味がないと分かった時に興味をなくし、客席と舞台との心理的距離が遠くなります。 ストーリーはもちろん、俳優の演技についても理由の分からないアクションや仕草があったときに 観客は混乱します。舞台で発生する事柄に関し理由を付けることで説得力のあるストーリーになります。 (スピットファイヤー・ペーパーズ等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第8回 フォーカス

    どこを見ていいのか分からない芝居を見たことはありませんか? 何を伝えたいのかがはっきりしない芝居を見たことはありませんか? それは観客の視点(フォーカス)をコントロールできていないからです。 観客の視点を持って演出をしつつ演技ができるようにしていきます。 (フォーカスチェンジ・サンキュー等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第9回 関係を作る~ステイタス~

    関係作りの中でも必須なのが、相手との上下関係(ステイタス)。 ステイタスを意識するだけでシーンが興味深く変わります。 コメディを演じる時にもステイタスの調整は必須です。 (ステイタスチェンジ等)

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始
    20:00 休憩
    20:10 講座再開
    20:50 振り返り
    21:00 講座終了

  • 第10回 発表会

    簡単なオンライン発表会をします。 人前で演技をすることによって、多くのことに気づくことができます。 また、適度な緊張感の中での演技により、自分の壁を越えて行けることがあります。

    18:45 受付開始
    19:00 講座開始・発表会のリハーサル
    19:30 発表会開始
    20:20 発表会終了
    20:30 振り返り
    21:00 講座終了

こんな方を対象としています

・即興演技に興味があって、始めてみたいけど、上手な人ばかりだと気後れする・・・。
・即興演技の重要性は分かってはいるが、難しそうでなかなか手が出せない。
・エチュードでつらい記憶がある。

そんな方のためのワークショップです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

遊び心と少しの勇気をご持参ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

インプロの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す