福を招くという花言葉を持つ南天のリーフを使ったしめ縄づくり。初心者の方にもおすすめです。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
東京都町田市(小田急線鶴川駅)にあるアトリエで教室です。
開講11年目になる今年、カリキュラムを一新して新たな挑戦とご提案をはじめました。
繁忙期には主宰者/上原みすずに加え、資格卒業者も団体レッスンやイベント活動も行っています。
<主な活動>
*子供向けの毎月の定期講座、学校関連やイベントの講師
*大人向けにはフラワー、木の実、メモボード、ファブリックリースのクラスを開講。
趣味のレッスン~資格クラスまでマイペースに通える講座をご準備しています。
*企業や複合施設、学校・老人ホームなどでの出張レッスン
少人数~多人数までご相談・お見積いたします。
*基礎に特化した3日間短期集中講座を年に1~2回開催!
*花しめ縄の講座を2010年から毎年開催!人気のレッスンです。
*外部講師もアトリエに。
ヴォーグ社で準師範まで取得した編み物の先生やつまみ細工の先生の講座も毎月開催しています。
+ 続きを読む
女性
女性 30代
初めての体験で不安でしたが、先生がとてもわかりやすく、あたたかく、明るくお教えくださいました。受講生の思いや感性を尊重してくださったので、同じ材料を使っても、それぞれ異なる、すてきなしめ縄が完成したことが印象的です。おかげさまでお気に入りの花しめ縄ができ、家族もとても喜んでおりました。
女性 50代
お花の流儀を知らないワタシに、困った時にはさりげなくアドバイスを下さり、またとっても褒め上手な先生で、自由に伸び伸びと作品作りが出来ました。
また、機会がありましたら、ものづくりを習ってみたいです。
女性 50代
初心者で色々迷って決められない私に優しく丁寧にアドバイスして頂き素敵な物に仕上げる事が出来ました。
先生の明るい人柄のお陰で楽しく時間が過ぎ、もっと色々習ってみたいと思いました。
充実した時間をありがとうございました。
色々選べるのでかなり悩みます。色やお花や、位置や色々変えられるのでかなり個性がでます。枝やお花は自然のものなので、そこも個性が出ます。
コツを教えていただけるし、アドバイスもいただけますが、先生が自己満足が一番大事とおっしゃっていましたが、かなり自由に作り自分好みに出来たと思います。
今年はコロナで帰省も出来ないのでせめて素敵な飾りをして気分転換出来たらいいなと思いました。