コンセプトを考えるための思考法を知り、制作物に体現しましょう。
株式会社 Bespoke所属
ブランドコンサルタント・ファシリテーター
一般財団法人ブランドマネージャー認定協会 1級資格取得者・協会認定トレーナー
経営理念を深く掘り下げた”社内・社外に共感を生み出す”ブランド構築を提供。
社内へのブランド浸透において経営者の想いを伝播し、強いチーム作りを支援。
コーチングの技法を活用した本質を引き出すヒアリングスキルと、32種類のフレームワークを組み合わせた独自のワークショップ・スキームで参加者から活発な意見を導き出していくファシリテーションスキルは多方面から高い評価を受けている。
上場企業や公営事業のインターナルブランディングをはじめ、商品開発から人財育成、学校教育など、幅広い分野でそのスキルを活かして活躍中。
◆主な実績
・一般財団法人ブランドマネージャー認定協会
2016年度 事例コンテスト 審査員特別賞 受賞
・建築系上場企業 リブランディング
・通信系上場企業 CSRブランディング
・商品コンセプト開発
・店舗コンセプト開発
・企業向け人財教育研修
・学生向けパーソナルブランディング その他
【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】
フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!
学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!をサポートします。
一部公開していない講座もご用意しておりますので、気になる講座やリクエスト等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
ブランドとは?プロモーションとは?等々、ワークで他受講者の方とディスカッションしました。他受講者の考えを聞いて、社内では出てこない発想や視点も知る事ができ、非常に刺激を貰えました。一方、私は過去にPRの勉強も、実務経験もありましたが、いざディスカッションしてみるとありきたりで教科書的な回答しかできなかったので、語彙を増やす、思考に深みを持たせて話す等の課題に気づきました。それが大きな収穫でした。なお、先生が手がけたプロモーションの成功事例は大変わかりやすかったです。なお、時間オーバーでセミナー終了まで3時間かかりましたが、途中で集中力が途切れそうになりました。休憩を挟んだ方が良いと思います。