「一緒に仕事したい!」と部下に言われる!人材育成の8つのポイント

対面

あれだけ言うことを聞かなかった部下が、自ら率先して仕事をするように大きく変化する様子を目の当たりにできます!

こんなことを学びます

【セミナーの概要】
会社での所属年数が長くなると部下や後輩の指導・育成をする機会が増えていきます。
しかし、機会が増えれば増えるほど、ゆとり世代やさとり世代と言われる部下の扱いがいまいちよく分からなくなります。
一人前に育ってほしくて、あえて叱っているのに部下はすねるだけ。
自由に仕事をしてほしいと黙っていたら怠け放題のどうしようもない部下になっていた。
「私が若い頃は。。。」なんて言い出したらしらけた顔をする。
良いバランスが思い浮かばずにいい加減に育てていませんか?
 
しかし、部下や後輩の指導・育成はあなたがワンランク上のステージに登るためのこれ以上ないほどの良い機会です。
この機会を面倒くさがらずに活かすことができれば必ずや収入とスキルはUPします。
このセミナーではそもそもなぜ部下育成が必要なのかをお伝えし、それを踏まえた上で実践的な指導方法を紹介します。
  
部下育成の肝を抑えて「あの人は教えるのがうまい!」「あの人の部下になりたい!」と言われるような環境を作っていきましょう。

【主なテーマ】
▽部下の育成の目的を考える
 ・部下育成ご苦労さま料について
 ・部下を育成すると上司の仕事がどんどん楽になる

▽部下に仕事を任せられる8つの人材育成論
 ・とりあえず信頼関係を築く
 ・業務の目的地を伝えよう
 ・100%を求めると?
 ・部下からの質問。「答え」の取り扱いには要注意
 ・しつこさ=粘り強さ〜あなたの器が試される〜
 ・感情こそが最大の敵であり味方
 ・絶対不可侵の領域とは?
 ・最終的な責任の所在地

【期待できる効果】
 ・自分の指示を部下が喜んでやるようになる
 ・部下が仕事で成果物を上げるようになる
 ・部下の行動にイライラしなくなる
 ・びっくりするぐらい自分の時間が空くようになる
 ・中期的には収入アップ

【定員】
基本10名
(要望と開催スペースに応じて変わります)

【開催エリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、愛知
上記エリアでの開催が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
また、上記以外のエリアでの開催をご希望の場合、ご相談にのりますので、お問い合わせください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはセミナー代、場所代が含まれます。

この講座の先生

仕事術のコーチ

ウェブメディア「職場プレス」編集長。
「職場での信頼関係をコミュニケーションによって築く」方法を提供。
優れた技術やアイデアがあっても、コミュニケーションが原因で、思うようなパフォーマンスを出せない人達が多い。
自身が、職場におけるコミュニケーション課題を抱えて、悩む時期を長く過ごした。どうして、アイデアが採用されないのか、課題解決のための切り口やアイデアがどうして理解されないのか、「一生この仕事をしたい」と思いながらも、コミュニケーションのジレンマに阻まれ、「明日にでも会社を辞めたい」という気持ちも内在する日々を経験。
以来、コミュニケー...
+続きを読む

こんな方を対象としています

ゆとり世代の部下が全然言うことを聞かなくて困っている方
アルバイトさんやパートさんが最小限のことしかやってくれなくて嘆いている方
熱心に指導をしているのにどうも部下のノリが悪いと感じている方
パワハラを恐れて部下にぬるめに接していたら舐められてしまった方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は筆記用具をご持参ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「人材育成の基本を知ることのできるセミナー」でした
    男性 20代

    部下をなぜ育てる必要があるのかから始まり、上司の立場と部下の立場を踏まえたポイントを実際の体験談に沿って説明していただきました。
    勤め始めたばかりの頃、自分が上司の言葉や態度にどのように感じていたかを話を聞く中で思い出し、自分の人材育成方法を見つめなおす機会となりました。
    「なぜ部下が育たないのか」「良い関係が築けないのか」と感じておられる方は、是非受講をされると新たな視点を得られるのではないでしょうか。
    また、上司と上手くいっていないという部下視点で問題を感じておられる方にも、上司の視点を知ることで新たな道を拓くきっかけとなるのではないかと思います。
    有意義な学びに感謝します。

  • マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

    マネジメント・リーダーシップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す