【少人数制】プレゼンスキルの基本を学び、ビデオ撮影・振返り等のワークを通じて「ご自身の強み・改善点」を把握し、人前でうまく話すコツを掴みます
【今は】
ヒューマンスキル系セミナーの講師をしています。
コ-チング・マナ-・プレゼン・インバスケット・新入社員研修等、お客様のご要望に応じセミナーを実施、新人層から役員層の皆様まで幅広く企業様の人材育成をサポ-トさせていただいています。
(保有資格)
国家資格2級キャリアコンサルタント
国家資格キャリアカウンセラー
国家資格2級FP技能士
産業カウンセラー
心理相談員
交流分析士1級
インバスケット研究所認定トレーナー
一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ(コーチ・エイ)
【講師に至る経緯】
1980年三井生命という保険会社に入社し、30年間営業第一線のリーダーとしてお客様対応・人材育成・組織管理に携わりました。
2010年より講師として社内やお取引企業様先で数多くのセミナーを実施させていただいております。
この間、理論を学び各資格も取得、定年を機にセミナー講師に専念しています。
【現在の仕事】
インバスケット研究所・委託講師
アイルキャリア・委託講師
三井不動産ビルマネジメント・委託講師
三井生命・講師
ストアカ・講師
+ 続きを読む
女性 50代
この講座は「実践的で気づきがありかつ楽しい講座」でした
男性 100代
この講座は「新たな発見」でした
普段気が付かない自分の話し方に気が付き、とても勉強になりました。また受講したいです。
男性
この講座は「気づきが生まれる講座」でした
グループワークを行います。人のプレゼンを見て知ること、人から言われて学ぶこと。様々な気づきが生まれました。話し方の基礎が学べるため、仕事や普段の生活で活かせそうです。
男性
この講座は「自分を客観視する事で色んな事に気付く講座」でした
自分をビデオに撮ると自分自身色々な気付きを得ることが出来ます。先生の的確なアドバイスと参加者の皆さんの意見をいただく事が出来てとても勉強になります。参加者の皆さんのプレゼンを見ることで良い点を吸収する事が出来ます。終始リラックスした状態で楽しく学べるのも受けて良かったと思える点です。
男性
この講座は「自分の癖が分かる講座」でした
ビデオや講師の先生、受講生の方により自分の長所や癖がよく分かります。練習で恥をかいて本番に必ず役に立つと思いました。
伝えたいことがあるのにどうやると効果的に伝わるのか、長年わからずモヤモヤしていましたが、先生の的確で実践的、客観的なアドバイスはとても分かりやすかったです。座学と実技のバランスもよく、気づきの多い講座でした!ありがとうございました。