50代からの片付け講座☆初心者歓迎☆スッキリ身軽に暮らしたい方へ

オンライン

片づけは3つのポイントを押さえれば簡単!キレイな状態が長続き!お友達の呼べるリビング♪使いやすいクローゼット♪片づけで叶えたい暮らしを実現

こんなことを学びます

家が片づいたら、どんな暮らしがしたいですか。
理想のイメージは人それぞれです。例えば
「スッキリした部屋で寛いだ時間を過ごしたい」
「お友達を呼んでご飯を食べたり、お茶を飲んだりしたい」
「自分の好きなイメージの部屋にしたい」

50代・60代は人生後半の暮らしに向けての転換期です。
ご自身のライフスタイルに合った整理収納にすることで、
暮らしやすい快適な日常生活が送ることができるようになります。
片づけは、その夢を叶えるためのプロセスです。

片付けには考え方やコツがあります。
小さい頃から私たちは「お片づけ」「片づけなさい」と言われてなんとなく知っているような気がしていますが、実は片付けにはいくつか大切なルールがあります。
この講座でそれを学ぶことで片づけに対する意識が変わり、
片づけた後に散らかりにくい整理収納ができるようになります。

<こんな方におススメです>
◆片づけに苦手意識がある
◆片づけてもすぐに散らかってしまう
◆モノが多いのが悩みだがなかなか捨てられない
◆整理収納を学んで自己流を卒業したい
◆片づけた部屋で快適に暮らしたい方


<こんなことを学びます>
◆片づけ・整理収納の考え方
◆片づけ・整理収納の手順とコツ

<こんな風に教えます>
ZOOMを使ってオンラインによるリモートレッスンとなります。
前半は片づけ・整理収納についてのレクチャーを行い、
後半は具体的な片づけたい箇所やモノの片づけ・整理収納を実践ワークでやってみます。

マンツーマンですので、
ご本人のペースに合わせて進めます。
※それぞれの方のペースによって進み具合が異なりますことをご承知ください。

<準備していただくこと>

◆ご自分で片づけたいと思っている箇所やモノ、片づけについてのお悩みなど
◆片づけたい箇所やモノがある場合は、スマホで見せていただく場合もありますので、
スマホのご準備をお願いします
◆飲み物 講座中、水分補給を適宜してください。

<定員>
基本 1名

<🎁プレゼント>

お片づけ8つのステップ
他、講座内で使った資料

+++++++++++++++++++++++++++
この講座をご覧にきていただいた方は、片づけや整理収納にご興味を持たれているかと思います。片付けというと「断捨離」や「こんまりメソッド」などはとても有名ですが、TVでご覧になったり書籍を読まれたりされた方もいらっしゃるかもしれません。
この講座では片づけそのものがゴールではなく、その先に生徒さんがどんな暮らしがしたいのか、なりたいイメージをまず共有します。片付け・整理収納はそれを実現するためのプロセスです。整理収納アドバイザーの講師が誰にでもできる片付け術でお手伝いします。
+++++++++++++++++++++++++++
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

この講座の先生

椎名 ともこのプロフィール写真
人生後半を快適に暮らす☆50代からのライフサポート
椎名 ともこ
整理収納アドバイザー1級
宅地建物取引士

30年以上、国際交流と多言語習得の仕事に携わり、自身も世界20ヵ国でホームステイを体験。
現地の家庭に入り家族の一員として生活することで、世界の多様な暮らしぶりや価値観を学びました。

50歳を迎える頃、人生100年時代と言われるようになり、私自身、先行きが見えず不安な気持ちに襲われました。色々な人と話していくと同じように悩んでいる人が多いことも知り、「アラフィフは人生の転換期、次のステージへの準備期間なんだ」と捉えていくと、人生後半に希望が持てるようになりました。

この講座の主催団体

大人のための”ここから塾”CoCo Color~オンラインビジネス促進機構(Zoom講師育成×PCスキル×オンラインプランニング)

主催団体確認済み
  • 153人
  • 152回
オンラインのことなら何でもお任せください!

★ こんなことが得意です。

✅Zoomの使い方
✅オンライン講座の作り方
✅人気の出るオンライン講座の魅せ方
✅オンライン講座に必要なスキルアップ
✅オンラインサポート
✅Zoomホスト・共同ホスト・サポート
✅イベントサポート
✅オンラインパソコンに必要なスキル
✅WEB作成サポート・HP・LP作成や講座
✅アニメーション集客動画作成
✅画像作成・ロゴ
✅オンラ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
40分 片づけ・整理収納についての講義
20分 具体的に片づけたい箇所やモノの片づけを実践
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

◆片づけに苦手意識がある
◆片づけてもすぐに散らかってしまう
◆モノが多いのが悩みだがなかなか捨てられない
◆整理収納を学んで自己流を卒業したい
◆片づけた部屋で快適に暮らしたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆本講座へのご参加はパソコンをオススメします
◆具体的に片づけたい場所があれば、事前に決めておいてください
◆ご希望の方にはスマホで見せていただく場合もありますので、スマホのご準備をお願いします
◆片づけに関するお悩みなどがあれば、持ち寄ってください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す