🌸初めての三線🌸沖縄民謡・三線を楽しむ入門講座

オンライン

童謡や入門曲から始めるので初心者でも安心して受講できます。オンラインの個別レッスンだから、人の目を気にせずお稽古が出来ます✨

こんなことを学びます

https://youtu.be/dPjNLzQ3mEc
【宮城さんの三線チャンネル】

私自身が「宮城さんの三線チャンネル」というYoutubeをやっています。
受講前の参考にしていただけると嬉しいです😄

・*:.….….…ご予約頂けた方へ3つの特典プレゼント🎁.…….…:*・
1️⃣講座で使用する工工四をプレゼント(申込後にPDFとしてお送りします)
2️⃣講座で練習した曲の音源(宮城が演奏したもの)をプレゼント
3️⃣無料フォローアップレッスン45分をプレゼント(ご希望の方のみ)

・*:.….….…はいさい!三線講師の宮城です🎵.…….…:*・
初めまして!講師の宮城です。
沖縄の文化「三線」に興味を持っていただき嬉しいです。
新しい趣味・楽器に挑戦したいと考えている方へ朗報です✨

皆さんは時間を忘れて没頭できる趣味はありますか❓
実は私、「仕事が趣味」と豪語するほど仕事人間でした💦

朝から晩まで職場で仕事し、休日は理由をつけてサービス出勤。
そんな生活を繰り返していくうちに、体も心も弱っていき
自分らしさを失っていました。

しかし、そんな私でも三線を弾いているとなんだか嬉しくなり
三線の音や沖縄民謡に誘われて周りの人から温かい声をかけてもらうことも多かったです。

そして仕事で失敗して自信をなくしていた私に沖縄の歌三線が
明日へ生きる活力も与えてくれました。

沖縄民謡の大家である登川誠仁さんの歌に

”辛い時こそ歌おう。
嬉しい時こそ歌おう。
幸せな人生は笑いから始まる。
そして自分の人生に福を真似こう。”
とあります。

この登川誠仁さんの歌が私の歌三線の原点です。

人生、楽しくなくっちゃ❗️
幾つになっても、色んなことに挑戦できる自分を褒めよう❗️

沖縄民謡をやっていく中で、確実に私の中に自己肯定感が芽生えたました。
この暑苦しい💦気持ちをたくさんの方へ届けたいと思いこの三線講座を作りました。

三線はとてもシンプルな楽器です。
そして少しの練習でたくさんの曲を演奏することができます。

貴方の生活の中に沖縄の音楽・歌三線を取り入れてみませんか?
ぜひ、この機会に私と一緒に沖縄の文化に染まっていきましょう✨

・*:.….….…この講座はこんな方にオススメです.…….…:*・
🔹歌が好きな人
🔹新しく趣味を見つけたい人
🔹自分に自信を付けたい人
🔹もう一度三線に挑戦してみたい人
🔹少し本格的な沖縄民謡を歌ってみたい人
🔹何か没頭できる趣味が欲しい人

・*:.….….…こんな風に教えます.…….…:*・
🔶ZOOMを使った個別レッスンです
🔶工工四の読み方や三線の持ち方から教えます(必要に応じて)
🔶必要があれば喉休めの休憩もあります
🔶手持ちの教則本があれば、その本に合わせて指導しますので気軽にご質問ください

・*:.….….…この講座で体験できる楽曲.…….…:*・
💠安里屋ユンタ
💠娘ジントヨー
💠てぃんさぐぬ花
💠でんさー節
童謡
💠赤とんぼ
💠ふるさと
💠シャボン玉
💠夕焼け小焼け
💠ふじの山

・*:.….….…講師の略歴.…….…:*・
30代で沖縄民謡研究所の門を叩く
琉球民謡音楽協会:新人賞コンクール 上位入賞
琉球國民謡協会 :優秀賞コンクール 合格
琉球國民謡協会 :最高賞コンクール 上位入賞
琉球國民謡協会認定 教師免許合格

琉球新報社主催 八重山古典民謡コンクール新人賞 上位入賞
琉球新報社主催 八重山古典民謡コンクール優秀賞 上位入賞
琉球新報社主催 八重山古典民謡コンクール最高賞 令和6年受験予定

琉球新報社主催 安冨祖流琉球古典音楽コンクール 笛部門 新人賞合格
琉球新報社主催 安冨祖流琉球古典音楽コンクール 笛部門 優秀賞受験予定


・*:.….….…準備する物.…….…:*・
✅パソコンまたはタブレット
✅インターネット環境(有線LAN推奨)
✅三線本体
✅チューナー(携帯アプリ/調弦機)

・*:.….….…定員.…….…:*・
1名の個別レッスン
続きを読む
予約締切

6月16日(日)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

5月23日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月23日(日)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

5月11日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 予約締切

    6月16日(日)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 予約締切

    6月23日(日)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインレッスンには教材費が含まれています。

この講座の先生

HappySmileコーチング きゅうのプロフィール写真

HappySmileコーチング きゅう

本人確認済み
  • 17人
  • 19回
先生ページを見る 先生に質問する
心理学✖️作業療法✖️コーチング=笑顔で幸せな人生

初めまして!
講師の宮城 究(愛称:きゅう)です。
僕の講座では沖縄民謡、コーチング・カウンセリングを受けることができます。
丁寧なレッスンを心がけておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪

<略歴>
高校を中退し渡米(米国カリフォルニア)。7年間の留学生活を終え、帰国。作業療法士専門学校を卒業し、認知症治療の前線で奮闘。フェルガードなどの認知症治療薬の認可試験に従事。その後、精神科作業療法を実践しながら部下指導、チームビルディングを医療の現場で実践しコーチングの効果を体感。その後、臨床コーチング研究会認定のコーチの資格を取得し体系的...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<一般的な例>
10分間
挨拶後、これまでの三線経験や上達目標などをお聞かせください。

40分間
レッスン開始
楽器の持ち方、調弦の指導
・調弦器のご準備をお願いします(スマホアプリでもOKです)
・絃の弾き方、指の押さえる場所(勘所)確認
 音階の説明、譜面の読み方
・実際に三線を演奏してみましょう
5分間
喉休め

5分間
・今回のレッスンのポイントの振り返り
・レッスン後の質疑応答
・希望があれば次回の稽古の相談も承ります

計60分
続きを読む

こんな方を対象としています

・三線は持っているけどほとんど弾いたことがない方。
・独学で弾いているがコツがつかめない方。
・三線教室が近くにない。独学したけど途中で挫折した方。
・沖縄で三線演奏を聞いて興味があり、自分も三線を始めてみたいと思った方。
・子供やお年寄りと一緒に童謡を歌ってみたい方。
・育児しながらでもレッスンを受けたい方(小さなお子さんの同席もOKです)。
・趣味として長く続けたい
 ※希望者には楽器購入のアドバイスもいたします
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・三線とチューナー(調弦器)のご用意お願いします。
・大変申し訳ございません。J-Popsの曲は対応できませんのでご了承ください。
・講座内容は60分です(途中に喉休めの休憩を5分間取ります)。
・楽器や通信環境のセッテイングを整えて、PCやタブレット等の端末でZOOMのスタンバイをお願いいたします。
・受講の5分前からオープンしますので、待機をお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「楽しくて続けられそうです。」でした
    男性 70代

    宮城先生、今日のレッスンも ありがとうございました。
    今日も楽しくレッスンをさせてもらえました。
    音楽の才能はないと思ってますが 
    先生のレッスンで三線が上達しそうな気がしてきました。(笑)
    これからもご指導よろしくお願いいたします。

  • この講座は「すごく楽しかった」でした
    男性 70代

    今までに大人数のレッスンは受けた事がありますが 先生と1対1だと中身も充実して
    楽しく有意義なレッスンでした。今回は初めてで不安もありましたが レッスンが始まったら先生の笑顔と褒め上手の言葉で不安は消えやる気がわきました。これからも三線を長く趣味として楽しいで行きたいです。今回のご指導ありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございました。
    お褒めの言葉も頂き光栄です。
    また、楽しく受講していただき嬉しいです。
    次回もよろしくお願いします♪

  • 音楽・楽器のおすすめの先生音楽・楽器の先生を探す

    音楽・楽器の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す