真空管オーディオ講座Step3 真空管+ICで作るステレオアンプ

対面

真空管を初段に配置したプリメインアンプ構成のアンプでスピーカを鳴らそう!

こんなことを学びます

<こんなことを体験します>
・真空管オーディオの入門機としてステレオアンプを作ります。
・すべての回路をブレッドボードで組み立てます。真空管は専用基板を使ってブレッドボードに装着します。電源には5VのACアダプタを使います。
・初段の電圧増幅段は5極管又は双3極性管を使い、真空管特性による音作りをします。後段にはデジタルアンプを使ってスピーカをドライブします。
・回路図、部品表を開示して詳しい動作原理と部品の選び方を説明しますので、後から部品を好みの物に差し替えて音の違いを楽しむことができます。

<アンプの仕様>
・8Ωスピーカでは1W、4Ωスピーカでは2Wの出力が可能なステレオアンプ。リビングや机の上で使うレベルなら十分な音量が得られます。また、周波数特性は50Hz~50kHz(-3dB)をカバーしています。
・スマホやPCに接続したUSB_DAコンバータ、BTレシーバを音源として、デジタルボリュームを絞らずに接続可能です。
・アンプ前段で「心地よい真空管サウンド」を生成し、後段のデジタルアンプで正確に増幅することにより「パワフルな真空管サウンド」を楽しむことができます。
・スピーカには250kHzの方形波が常に加わります。同相で加わるので電流は抑えられますが、高域特性の優れたスピーカの使用は推奨しません。
・デジタルアンプはブリッジ出力なのでスピーカ端子の片側をGNDに落とすことはできません。
・アンプ内蔵スピーカ、イヤホン、ヘッドホンは接続できません。


「小なりといえども真空管アンプ」を自作する講座ですので、次のような壁があります。
ぜひとも、この壁を乗り越えて「自分だけの真空管サウンド」を手に入れてください!

※装着する部品が多く、工作の難易度は「相当複雑なレベル」です。また、自宅で改造をしてみたい方は、改造後にデジタルテスターで指定ポイントの電圧を測定することを強く推奨します。
※細かい部品をブレッドボードに正確に挿すため、必要に応じてスタンド型・眼鏡型の拡大鏡を用意してください。

【補足】
※ハンダ付けはしません。ハンダ付けが必要な小基板類は全て完成品として提供します。
※関連講座があります。
「真空管オーディオ講座Step2 真空管+ICで作るヘッドホンアンプ」
https://www.street-academy.com/myclass/157413 

<こんなことが出来るようになります>
・自分だけの真空管+ICステレオアンプを作って、スピーカで「真空管サウンド」を手軽に楽しむことができます。
・スマホ、PCの音源を正しく接続する方法を知って、良い音で音楽を楽しむことができるようになります。
・部品を差し替えて「音作り」を楽しむことができます。

<こんな風に教えます>
・少人数制のグループで丁寧に教えます。
・組立のフォロー、動作確認、特性チェックまでフォローします。
・テスト音源によるチェックの方法、追加部品の入手先情報など、持ち帰った後のチェックやメンテナンスについても教えます。

<持ち物>
筆記用具
必要に応じてスタンド型・眼鏡型の拡大鏡
作品を持ち帰るためのカバン、手提げ袋、など

<定員>
基本4名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥13,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

対面受講料に含まれるもの
受講料に含まれるもの:体験料、工具・機材使用料、工房使用料、傷害保険
受講料に含まれないもの:部品代 6,250円(消費税込み。部品代は当日会場にてお支払いください)

!!真空管2本は講師の在庫が続く限り無償で提供します!!

この講座の先生

Miyairi Nobuoのプロフィール写真
電子回路のことなら何でも聞いてください!
Miyairi Nobuo
電気メーカーの開発者として勤務してきました。
特に音響関係を得意とします。
趣味においても、真空管アンプやラジオ、アマチュア無線機器の製作などを行っています。
長年培ってきた知識や経験を、皆さんと少しでも共有できるように願っています。

この講座の主催団体

  • 4,547人
  • 1,799回
木工や電子工作、溶接や機械工作を中心に!

東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。
木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。
最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。
従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
最大4時間
<進行の流れ>
30分 回路説明、組立手順の説明
最大90分 (全体の進み具合によっては短くなります) ブレッドボードの組み立て
45分 部品装着の確認、動作チェック
30分 音源との接続方法説明、音出しチェック、試聴
30分 試験用音源の説明、高音質部品の選定方法説明
15分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・真空管サウンドを気軽に楽しみたい方
・自分だけのアンプを作って「音作り」を楽しみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【真空管・真空管アンプについて】
・配線の誤り、部品の故障、不用意な取り扱い等により身体・財産に重大な影響を与える恐れがあります。使用時の安全な取り扱いについて詳細な説明を行いますので、十分注意をして取り扱って下さい。
・同様の理由でスピーカを壊す可能性があります。高価なスピーカは使わないでください。
・真空管はガラス製品です。誤った取り扱いで破損するとケガをする危険があります。
・真空管のB電圧は安全性に配慮し30Vに設定していますが、不用意に触ると感電する危険があります。真空管は、かなり暖かくなりますので不用意に触ると驚くことがあります。
・真空管のB電圧を作るためDCDCコンバータを使用しています。そのため使用中にスピーカから微小なノイズが聞こえることがあります。またデジタルアンプ、DCDCコンバータで発生する高周波ノイズにより周囲の電子機器が影響を受ける可能性があります。
以上の点に留意して安全な取り扱いについての説明を行い、安全に配慮した実験を行います。説明は日本語対応のみです。

【一般的なお願い】
・電話番号は当日の緊急連絡用です。
 イベント開催日以外は繋がりません。

・会場の入場は、講座開催時間の15分前より可能です。


・店内での食事(アメ・ガムを含む)はできませんので、ご注意ください。
・店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。
・店内および周辺の道路は禁煙です。
・写真撮影は可能ですが、他の参加者、講師等が写らないようにご配慮ください。
・動画の撮影・録音はお断りいたします。
・貴重品はご自身で管理してください。

・その他、店内スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

電子工作のおすすめの先生電子工作の先生を探す

電子工作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す