10回コース講座 【未経験者歓迎!】最後は舞台で上演!演技を楽しむワークショップ

対面

演技や演劇をこれまでやったことはない。でも自分でもやってみたい! 実際に体験して、最後は劇場で上演してみませんか?(空き枠のみの募集です)

こんなことを学びます

「人付き合いってほぼ演技力」
そんなことを聞いたことはありませんか?
私たちは無意識に、相手や状況・環境によっていろんな自分を見せています。

パートナーの前の自分、親である自分、子どもである自分、上司や部下である自分。
自分にはいろんな自分がいて、意識せずとも使い分けているのです。

そう、私たちは誰もが日々演じているんです!

「演劇」とか「演技」というと敷居が高く感じるかもしれませんが、いつも自分がやっていることだと思うとなんだか急に身近に感じませんか?

この講座の最大の特徴
【最後には劇場で上演!!】(7月30日に新宿区内で上演を行います。)
せっかく長期的な講座なのだから、最後は成果を見てもらえたら、より充実感を味わえるのではないでしょうか。
あなたの変化をたくさんのひとに見てもらいませんか?

ぜひ、この講座で様々なシチュエーションの自分と出会ってください!
きっとまだ自分でも知らない自分に出会えますよ。

☆こんなことを学びます☆
・シアターゲームという遊びを使って、参加メンバーとのコミュニケーションをはかります
 シアターゲームの例:演劇的だるまさんがころんだ  たけのこニョッキ など

 演劇の基本的なエクササイズ(シアターゲーム)はその名の通り、ゲームです。
 遊び感覚で楽しんでいると、心身が大きく動かされ、結果その日の練習が終わった頃には心身がリフレッシュされています。
 あなたの素敵なところや本質に着目し、よりあなたが輝くワークやエクササイズを提案します。

・演劇の基礎的なワークショップで体や心を開放します
 基礎的なワークショップを行うことで、感情が開放され、心が柔らかくなります。

・台本を使った練習
 実際に台本を使って練習します。「役に没頭する」「相手と向き合う」ことで自分でも気づいていなかった自分に出会えます。

☆こんなことが出来るようになります☆
・心と体が開放され、感受性が豊かになります
・感情を素直に出せるようになります
・表情が明るくなります
・対人コミュニケーションが向上します
・自信を持って人と向き合えるようになります
・一緒にものづくりをする達成感を味わえます

<こんな風に教えます>
10回の練習を通して演劇の基礎から少しずつ学んでいきます。
参加者の個性に合わせたワークを選び、みなさんの長所を伸ばしていける練習をします。
講座終了後にその成果として実際に劇場で上演します。

<持ち物>
・動きやすい服(スウェットやジャージーなど)
・内履き(必要ない施設の場合もございます)
・飲み物(体を動かしたりしますので、水分補給のためにご持参ください)
・筆記用具

<定員数>
最大20名
(ストアカでは空き枠のみの募集となります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア練馬・板橋

価格(税込)¥10,000(¥1,000 × 10 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、スタジオ代が含まれます。

この講座の先生

廣川 真菜美のプロフィール写真
演劇が趣味の人生って最高!を支えます
廣川 真菜美
女優 演出家 maars inc.代表
大学卒業後文学座付属演劇研究所にて演技の基礎を学ぶ。その後俳優の運転手を経て、舞台では市原佐都子/Q、庭劇団ペニノ、ぱぷりかといった近年の岸田國士戯曲賞を受賞する才能豊かな気鋭の団体に参加。映像では、足立紳監督『喜劇 愛妻物語』瀬々敬久監督『なりゆきな魂、』等の映画や日本郵政年賀状web CM『思い出編』などに参加し活動の幅を広げている。
【演劇がもっと身近になる】活動をしていきたいと2023年に団体を立ち上げた。

私は人とのコミュニケーションが苦手でしたが、大学時代に演劇に出会い、交流することの楽...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 0人
  • 0回
演劇で感情表現が豊かになって、人生が輝きます!

演劇をやる前とやった後では表情が変わる。
これまで私が社会人劇団で演出を担当した時に強く感じたことです。
練習の初回では自己紹介の声が小さく自信がないように思えたのに、本番が終わった後では堂々と自分の意見を言い、自信がついた顔つきになっている参加メンバーが多くいました。

そんな体験がこの講座に参加すると待っています!

*こんなことを教えています*
シアターゲームという演劇の...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 体と心を開放しよう!①

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    演劇のワークショップを元に、声を出したり体を動かすことで心と身体を開放します。
    まずは参加メンバー同士でのコミュニケーションを円滑にしていきましょう。
    ・自己紹介 (30分〜1時間程度)
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (1時間)
    ・シアターゲーム(演劇のワークショップの呼び方です) (2時間)

  • 第2回 体と心を開放しよう!②

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    演劇のワークショップを元に、声を出したり体を動かすことで心と身体を開放します。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (1時間)
    ・シアターゲーム (2時間)
    ・ペアやグループでの演劇的エクササイズ (1時間)

  • 第3回 台本をつかって遊んでみよう①

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    心と身体を開放したらいよいよ台本を使って実践的な練習をしていきましょう。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (1時間)
    ・シアターゲーム (1時間)
    ・台本を声に出して読んでみる (2時間)

  • 第4回 台本をつかって遊んでみよう②

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    心と身体を開放したらいよいよ台本を使って実践的な練習をしていきましょう。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・シアターゲーム (30分)
    ・台本を声に出して読んでみる (2時間)
    ・台本をもとに実際に動いてみる (1時間)

  • 第5回 台本をつかって遊んでみよう③

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    心と身体を開放したらいよいよ台本を使って実践的な練習をしていきましょう。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・シアターゲーム (30分)
    ・台本をもとに実際に動いてみる (3時間)

  • 第6回 台本を形にしてみよう①

    <練習時間>
    4時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    これまでの練習を元に、実際に上演にむけた準備をしていきます。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・シアターゲーム (30分)
    ・台本のシーンを練習する (3時間)

  • 第7回 台本を形にしてみよう②

    <練習時間>
    6時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    上演に向けてより台本を深堀りしていきます。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・台本のシーンを練習する (5.5時間)

  • 第8回 台本を形にしてみよう③

    <練習時間>
    6時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    上演に向けてより台本を深堀りしていきます。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・台本のシーンを練習する (2時間)
    ・成果発表として練習したシーンを通してみる(『こどものじかん』本公演のメンバーにお披露目します)(2時間)
    ・成果発表のフィードバック (1時間)

  • 第9回 上演に向けて最後の調整①

    <練習時間>
    6時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    成果発表を経て、より台本を立体化していきます。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・台本のシーンを練習する (2.5時間)
    ・シーンを通して演じてみる (2.5時間)

  • 第10回 上演に向けて最後の調整②

    <練習時間>
    6時間(適宜取る休憩を含みます)
    <内容>
    最後の練習です。思いっきりやってきたことを出しましょう。
    ・体を動かしてのウォーミングアップ (30分)
    ・台本のシーンを練習する (2.5時間)
    ・シーンを通して演じてみる (2.5時間)

こんな方を対象としています

・演劇をやってみたいけど、どこでやっているのかわからない
・未経験だけどとにかくチャレンジしたい
・演劇をやっていたけど辞めて違う人生を歩んでいる。少し余裕ができたらから久しぶりにやってみようと思った
・子どもが生まれたばかりなので積極的に舞台に出演できない。週一回ならやれるかも
・これまで趣味がなかったから、新しい趣味をつくりたい
・演劇ってプロしかできないと思ってた。私もやってみたい
・子育てや仕事を終えた今なら新しいチャレンジができるかもしれない
・これから演劇をやっていきたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・体を動かしますので、既往症やお怪我の後遺症など気になることがあれば事前にファシリテーターまでお知らせください。
・参加できない日がある場合は事前にお知らせください。
(利用規約上全日程ご参加いただけない場合も受講料の減額は行いません)
・なお、本番の上演までを講座の目標としていますので、7月以降の講座でお休みがある場合はご参加をお控えください。
・本番は7月30日(日)に行います。
※7月26日・27日に本番の劇場での練習を予定しております。
講座に加え上記日程にご出席いただける方のご参加をお待ちしております。

・推奨年齢は高校生以上です。
・未成年の方は親権者の方の同意を得てご参加ください。

※利用規約上、締切日時(開催24時間前)以降の予約キャンセルは受け付けておりません。
受講料の払い戻しに関しても締め切り日時以降は対応しておりませんのでご了承ください。
※自己都合(体調不良含む)による当日キャンセル・欠席の振替は行っておりませんのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

演劇・演技の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す