6回コース講座 夏に間に合う!手縫いで浴衣を作ろう!

対面

自分サイズの浴衣で誰よりも夏を楽しもう!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
浴衣を手縫いで縫えます。
※講座は1回約5時間を予定しております。

<こんなことが出来るようになります>
浴衣のない方を知ることで、単衣仕立ての着物の理解が深まります。
また、着物の構造を理解することでより綺麗な着姿を目指せます。

<こんな風に教えます>
対面方式でお一人お一人に丁寧に着物の浴衣の縫い方をお教えいたします。
実際に一緒に縫いながら進め、分かりやすさを心がけております。



<持ち物>
浴衣の反物をご用意ください。
別料金にてご用意することも可能です。

<定員数>
基本 2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥30,000(¥5,000 × 6 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代が含まれています。

この講座の先生

着付けも着方も着物のお直しも身に付きます

毎日着物を着て過ごす祖母の背中を見て育ち、自然と着物・和文化が好きになりました。

成人式や卒業式など着物で苦しい思いをした方もおられると思います。着物は決して辛い堅苦しいものではありません。
自分に合った紐の締め具合、補正などを覚えることができれば洋装の様にリラックスすることができます。

学生時代にアラブに留学し、外から日本を見ることによってより和文化が好きになり、着るだけだった着物から作り、直せる着物好きになりました。
ちょっとしたお直しなど自分でできるようになると、着物生活をより楽しむことができます。

着物を着るのは大変
...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 浴衣の構造と縫い方の基礎

    1回目は浴衣の構造や着物の縫い方を押さえながら、浴衣を縫い始めます。
      
    ①浴衣について学ぶ
    ②和裁(着物の縫い方)の基礎練習
    ③浴衣の柄合わせ
    ④縫い始め

  • 第2回 立てラインを縫う

    2回目には浴衣らしい姿になるように進めます。

    ①立て縫いを終える
    ②布の始末をする

  • 第3回 袖を縫おう!

    3回目はお袖を縫い、より浴衣らしくなっていきます。

    ①袖を縫いあげる

  • 第4回 衽を付ける

    4回目には衽をつけ、始末をします。
      
    ①衽のくけ
    ②衽付け
    ③布の始末

  • 第5回 襟付け 完成は目前

    襟を縫い付けます。

    ①襟の縫い付け
    ②襟のくけや中処理

  • 第6回 袖付けて完成!

    6回目はついに最後
    袖を付けて仕上げをしていきます。

    ①袖付縫い
    ②袖の始末
    ③仕上げのコテかけ

    お疲れ様でした。

こんな方を対象としています

裁縫やハンドメイドが好き
着物が好き
和文化が好き
好奇心旺盛

やってみたいと思うかた、どなたも歓迎です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は床に座っての作業のため、動きやすい格好でお越しください。
着物でいらっしゃる方は襷掛けや前掛け等があると作業がはかどるかと存じます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

洋裁(ソーイング)のおすすめの先生洋裁(ソーイング)の先生を探す

洋裁(ソーイング)の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す