大人向けの書道教室

対面

毛筆の練習はもちろん、文房四宝あれこれ

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
毛筆での練習をメインとして、書道文化、文房四宝(墨、硯、紙、筆)の解説、墨を磨ることの意味などもお話します。

<こんな風に教えます>
古典の臨書をすることで伝統的な本来の書を学習します。
(古典の例:九成宮禮泉銘、雁塔聖教序、蘭亭序、曹全碑など)
また墨を磨る体験もしていただけます。そのための道具もご用意します。
自分で磨った墨で文字を書くのはまた違った感覚です。

少人数制のグループで丁寧に教えます。
質問もどんどんしていただいて構いません。

<持ち物>
書道具をお持ちの方はご持参ください。無い方はこちらでご用意します。

<定員>
基本 二名
すでに受講されている方が数名おられます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア愛知県内

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

書道道具をお持ちの方はご持参ください。
お持ちでない方はこちらでご用意いたします。

この講座の先生

書家、文房四宝研究家

日中書画篆刻交流会常任理事
2013産経国際書法展 入選
剣道三段

6歳から筆を持つ。現在は20世紀中国の最高の書家・沈尹黙の孫弟子である胡永華氏に師事しつつ岐阜、愛知で書道教室を開催中。文房四宝の研究も続け、墨を磨ることの大切さを伝えながら書を文化としてお伝えしています。

当日の流れとタイムスケジュール

<受講時間>
 2時間 (18:30~20:30)
続きを読む

こんな方を対象としています

書道は昔やっていたけど、また始めてみたい方。
やったことはないけどやってみたい方。
上手い字を書く以外の価値観をお探しの方。
文房四宝について知りたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

墨が付く可能性もありますので、汚れてもいい服装でお越しください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

書道のおすすめの先生書道の先生を探す

書道の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す