【公立中高一貫校適性検査対応】課題作文の書き方講座Ⅱ

オンライン

公立中高一貫校適性検査で出題される課題作文を徹底分析!「論理的な文章」の書き方を学びます。

こんなことを学びます

■近況報告■
小春学院での受験生も一つずつ山を越えています。
この「近況報告」をなかなか更新できませんが、
月末には来月のレッスン開講予定を掲載いたします。
「受けたい」登録でこちらにまたご確認にお越しください。
<お知らせ>インスタグラムで発信中!
国語の学習についていろいろ発信しています。
ぜひフォロー、いいね、コメントをお願いします。
https://www.instagram.com/koharugakuin/
(2023.01.23記す)

詳しい内容は以下をご参照ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
公立中高一貫校には毎年多くの児童が受検します。非常に高い倍率での受検になり、合格までの道のりは大変厳しいものになっています。

本講座は「【公立中高一貫校適性検査対応】課題作文の書き方講座Ⅰ」の続編です。多くの適性検査の出題方針に記されている「論理的」という用語の意味に焦点を当て、その出題方針に従った文章の書き方を学習していきます。
およそ10年、年間300以上の課題作文を添削していますが、「論理的」であるために最も大切なところでほとんどの児童がつまづいています。この講座では児童が書いた答案から得た、児童の「勘違い」を分析して得た内容とその「勘違い」を正す内容をお伝えしたいと思っています。

今回はその初級編です。具体的な学習内容は次の通りです。

<講義内容>
1.課題作文で求められる「論理的」とは何か
2.何が「理由・根拠」になりうるか
3.自分の体験・経験は求められていない!
4.論理的な文章には「具体」と「抽象」のメリハリが大事!
5.練習課題への取り組み

<受講前の準備もできます!>
受講前には当方のオリジナルテキストをお送りします。また、そのオリジナルテキストに準拠した予習用動画を視聴することで、受講前に十分な準備を行うことができます。

<このレッスンで得られるもの>
課題作文で求められる「論理的」な文章の書き方を習得することができます。評価が一歩前進する課題作文が書けるようになります。

<こんな風に教えます>
1対1で分かり易く丁寧に指導します。

<定員>
基本1名
(要望に応じて変更可能)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講によって発生する通信費はご負担ください。
受講料には教材費が含まれています。

この講座の先生

小山 勇司のプロフィール写真
国語プロフェッショナル講師
小山 勇司
指導歴 25年以上
[一斉指導の進学塾、個別指導塾、家庭教師、私立中高一貫校にて「教える仕事」一筋で生きてきました。]
国語専科「小春学院」塾長

【最終学歴】
東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程修了
★専門:中国近現代思想史、中国近代文学(魯迅を中心に)
※最近は「論語」の理解とその教育について学んでいます。

【指導実績(一部)】
★私立中学★
暁星中学、早稲田実業中学、早稲田中学、攻玉社中学、青山学院中等部、東邦中学、芝浦工大柏中学、開智中学(先端)、獨協埼玉中学、大妻嵐山中学、市川中学、都立白鷗附属中...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5人
  • 5回
基礎力養成から受験対策までの国語指導!

「読むこと」、「書くこと」、「知ること」のバランスが国語の学習では最も大切!それぞれに答えられる講座を順次ご提供いたします。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
1.ご挨拶、学習状況のヒアリング
2.予習動画の内容の復習および質疑応答
3.練習課題への取り組みおよび文章の作成
※文章完成後にスキャンしてお送りくだされば、添削をさせていただきます。
続きを読む

こんな方を対象としています

公立中高一貫校の適性検査受検をお考えの小学4年生~小学6年生
[塾へ現在通われているが、課題作文の対策が不十分な児童/模擬試験等で課題作文の評価が平均より下回る児童/模擬試験等で課題作文でもう少し点数がとりたいと意欲的な児童/これから適性検査に向けた学習を始める児童 など]
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、事前に送付しますテキストをご用意ください。添削をご希望の方は、スキャンができる複合機をご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

家庭教師・受験対策のおすすめの先生家庭教師・受験対策の先生を探す

中学受験の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す