10人中8人がリピートする問診術と腰痛治療技術

対面

なぜ単価7500円でリピートするのか?

こんなことを学びます

2020年初めて自費治療院に勤めました。
保険と違って料金が高く、患者さんが来てくれるの?と不安でした。
治療技術が高ければ満足してくれて来ると初めは思っていましたが、…

いくら治療技術が高くても患者さんは2回目来てくれません。
もちろんある程度の技術は必要です。
自分自身も初めは2回目につながらず、自分のスタイルが確立するまではうまくいきませんでした。

まずは、保険治療と自費治療の違いを知ることが大切です。

保険治療では、患者さん1人に対しての時間は長くかけることはできません。
自費治療では違います。
患者さんとの問診の時間は十分とれるはずです。
当院では初回は新規枠は90分です。
保険治療の視点からでは長い!と思うことでしょう。
自費治療を保険治療の感覚で接していては2回目は来ないです。

自費院で3年勤めていますが、年々リピート率は上がっています。
多い時では10人中9人、最低でも8割をキープしています。
自分が行っている問診が必ずしも正解ということはないです。
あなた自身のスタイルがあるので、一つの方法としてお持ちただいて活用していただければと思います。

まだ施術経験が浅い方でも、学び、アウトプットを繰り返せば、施術経験が長い方にも劣らない内容です。
腰が痛い患者さんが来院されたら多くの接骨院では腰を揉んだり、腰の筋肉を緩めようと電気・超音波・ストレッチします。整形外科では、痛み止めや注射を打ったりします。
それでは、一時的な解決方法でしかありません。

当院は完全自費院で行う施術時間は30分です。
たくさん時間をかければいいとは限らないです。
体に触れる時間が長ければ長いほど体にかかる負担は大きいです。
(リラクゼーションとは別です。)
患者さんの腰痛が戻らないようにするためには、必ず運動療法が必要となります。
運動療法は患者さんがご自宅でできる難しくないセルフケアです。
それを当院では、とても大切にしています。

セルフケアは、理学療法士の笹川先生が行っている「JTA」サボっている筋肉を鍛えるという内容です。
JTAまたは関トレ、サボり筋という名前を一度は聞いたことある!という方いるかもしれません。
当院では腰痛施術と合わせて行っています。

当院が初回で行っている問診の流れ、大切なことを伝えさせて頂きます。
技術だけあっても患者さんが来ません。
症状だけにフォーカスしては、施術者の負担も大きく、患者さんも続きません。
当時、自分もそうでした。
直接お会いした時に詳しくお話致します。
みなさんにお会いできるの楽しみにしております。


患者さんを笑顔にしたい気持ちのある方、ご連絡お待ちしております。
そして、多くの人を笑顔にさせましょう!



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア相模原・大和

価格(税込)¥50,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代、腰痛セルフケア冊子、ストアカでのメッセージ(講座後も疑問に思うことがあると思うので力になれるところはサポート致しますのでいつでもご相談ください)

この講座の先生

はせ整体院 院長

はせ整体院 院長の長谷雄大と申します。

通院に使う時間とお金がもったいないです。

あなたの時間、お金、他で使ってください。

同業者からすると何言っているんだと思われると思います。患者さんからすると通院せず、あなた自身で健康を作れる世界どうですか?

僕は作りたいです。

自分は整体院で働きながら開業しています。整体院に来る方は症状が重ければ重いほど時間が必要でその分お金もかかります。今は大丈夫と思っている方ほど症状が出て悩まれます。

今、現在痛みがある・つらいから通っている方、指圧が気持ちいいから・自分の生活の中心だ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
3時間

<当日の流れ>
30分  講義
110分 問診・施術練習
10分  質疑応答

途中休憩あります。
続きを読む

こんな方を対象としています

初回で終わってしまい次の来院につながらない
患者さんを笑顔にしたい
家族、友人、身近な方で悩まれている方がいて良くしてあげたい
今の施術が繰り返しで、その場だけ患者さんが、らくになってまた戻ってしまう
来院されるたびに同じ悩みを言われる
本当に患者さんの悩みを解決できているのか不安
いつも同じ施術で嫌になっている
痛いところを揉んでいるだけでいいのか疑問に思っている
施術に自信が持てない ※自信持たせます!
施術者として技術を磨ぎたい
保険ではなくて自費で勝負したい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

筆記用具
ノート
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マッサージ・整体のおすすめの先生マッサージ・整体の先生を探す

マッサージ・整体の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す