思い出をもっと身近に!❶コースターとプレイスマット

対面 オンライン

食卓を手作りマットで華やかに

こんなことを学びます

『思い出をもっと身近に!!使って、飾って、楽しもう』をコンセプトに、第一回目はお子様からお年寄りまで簡単に作れる小さいサイズのコースターと作るのにちょっと手こずる大きなサイズのプレースマットを作っていただきます。プレースマットは大きくなった分難しくなっていますので、コツなどをお伝えしながら進めていきます。

今回は材料を送らせていただきますが、作りたい思い出の布がありましたら、それもご用意ください。

思い出の布って?
何でも良いのです。例えば
・着れなくなってしまった子供のワンピース。
・破ってしまった子供のシャツ。
・子供の為に作った給食袋の端切れ。
・母が気に入って着ていた着物。
・柄が気に入って買ったけど、もう似合わなくなってしまったブラウス。
・随分前に何かを作ろうと思って気に入って買ったけど、そのままになっている布。
*ニットなどの伸縮する生地は向きません。

もちろん新しく買っていただいても構いません。それはそれで、「ストアカの為に買った」と言う思い出になりますから。

この講座は材料(プレースマットとコースター)をこちらから郵送し、zoomで一緒に作っていただきます。その後で、ご自分の思い出の布で作っていただけるようにご指導いたします。

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



✳️オンライン
<申し込み後の流れ>
①お申し込み
②材料を郵送致します(お申し込み後のメールに御住所を記入して下さい)
③URLを送ります
④当日までにzoomのダウンロードをお願いいたします
⑤当日オンラインレッスン


<こういう風に教えます>
オンラインで講師の手元を写しながらご一緒に作っていきます。綺麗にできるコツを教えます。受講生の方も手元を写していただけると細かいアドバイスが出来ます。少人数ですので分からない事があれば気軽にご質問ください。

<当日御用意いただく物>
・木工用ボンド
・ボンドを塗るもの(筆、ハケ、歯ブラシ等)
・ハサミ
・濡れタオル
・ボンドを使う時に敷く大きい紙(包装紙、新聞紙など)
・ボンドを乾かす時の台(缶、コップ等)
・ドライヤー
・竹串

<コースターの取り扱い上の注意点>
水につけたり、水でゴシゴシ洗ったりしないで下さい。
紙と布で出来ていますが、ボンドを使っておりますので結構丈夫です。
コーヒー等をこぼした場合は、素早く流水の下で表面だけ流して下さい。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア西宮・芦屋

価格(税込)¥1,200

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・レッスン料
・材料費(プレースマットとコースター)
・作り方の説明書

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・レッスン料
・材料費(プレースマットとコースター)
・作り方の説明書
・送料

この講座の先生

手作り伴走サポーター

私はこれまでに、布・紙・綿・毛糸・紐・ビーズなど身近な材料を使って、様々な生活で使える物、飾れる物を制作して20年近く販売してまいりました。また、注文を受け制作したり、単発の講座を開催したりも致しました。

物作りは洋裁講師免許を持っている母から教わったのがスタートです。その頃の楽しさを皆様にも味わって欲しいという思いから教えるようになりました。

ストアカでは
幼稚園で必要な手作り品のサポート教室
布・紙・ボンドで作る和箱の教室
を中心に開講しております。

この教室での体験がきっかけで、その後の人生で手作りを楽しめる様になって...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

材料の確認、説明と製作(50分)
質問タイムと次のステップのご案内(10分)
続きを読む

こんな方を対象としています

・思い出の布を身近で使いたい方
・手作りが好きな方
・手作業をしながらおしゃべりしたい方
・針仕事は少し苦手だという方
・食卓を華やかにしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

布地はこちらで選ばせていただきます。
ご自分のお好きな布で作りたい方はご用意ください。
材料(布、段ボール)をご自分でご用意される方は、前日まで申し込み受付いたします。その場合は開催リクエストからお知らせ下さい。

<オンラインの方>
キットを郵送致しますので申し込み後にご住所をお知らせください。
また、準備して頂くものがございますので、教える内容を読んで下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のものづくり体験のおすすめの先生その他のものづくり体験の先生を探す

その他のものづくり体験の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す