LEDを自由自在に光らせてみよう

対面

面倒なはんだ付けや難しいプログミング不要でLEDを思いどおりに点灯する事が出来ます。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
予備知識としてのLEDや電子回路についての簡単な説明と、LEDを自在に点灯するために、この講座で提供するLED開発キットの使い方について学びます。

<こんなことが出来るようになります>
C言語などのプログラミングを行わずに、PC上の開発ツールでビジュアルにLEDの点灯方法を設定し、実際にその通りに点灯する事が確認出来ます。
例)だんだん明るく(フェードイン)なったり、暗く(フェーどアウト)したり。点滅も単なる点滅ではなくフェードイン/フェードアウトで行ったり。
ご自分で様々な点灯を試す事が出来ます。
LED点灯が出来るようになれば、模型やコス小道具、アクセサリへのへの組み込みなどに応用出来ます。

<こんな風に教えます>
屋内で、4~5人のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
貸出用のノートPCはございません。ご自分のノートPCを必ずお持ち下さい(必須)。ノートPCに開発ツールをインストールして頂き講習で使用します。

<定員>
基本 5名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア横浜・みなとみらい

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、場所代、LED開発キット(開発ボード、開発ツール(ソフトウエア)、サンプルプロジェクト)が含まれます。

この講座の先生

電子回路/ソフトウエア技術者

半導体商社に10年勤務したのち、独立。
玩具向けの電子回路の設計/制作、ソフトウエアの開発を主な業務としており、合わせて玩具用のICの販売を行っています。
玩具用のICはLEDの点灯制御や、モーターの制御などに特化しており、PICやATMELのような汎用マイコンを比較して、ずっと作りやすくなっております。
この玩具用のICを使って、LEDを使ったガジェットの作り方などをご紹介していきます。

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
2時間程度

<当日のレッスンの流れ>
15分 講師の紹介と作例紹介
15分 LEDと電子回路の説明
10分 LED開発キットについての説明
60分 ワーク
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

模型やコス小道具、自作アクセサリなどにLEDを組み込んでみたいが、はんだ付けやプログラムを覚えるのは面倒、または、挫折した方を対象としています。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ご自分のノートPCを必ずお持ち下さい(必須)。ノートPCに開発ツールをインストールして頂き講習で使用します。
ノートPCはWindowsが動作している必要があります。MACノートブックは不可ですが、Windowsが動作しているMACノートブックはOKです。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

電子工作のおすすめの先生電子工作の先生を探す

電子工作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す