【マンツーマン】人生が変わる頭の正しい使い方~できる人の思考とは~

対面 オンライン

あなたの良いところ・改善点を見つけて効率の良い学び方を見つけませんか?~自分の人生を変えたい方へ~ 難関資格を簡単に取ってしまう人の頭の秘密

こんなことを学びます

AI時代、どのような能力を求められるのか、なぜその能力が求められるのかを理解し、本当に必要とされる能力を身につけましょう。トレーニング方法までお伝えします!

この講座は次のような方のために開催しています。

✅AI時代に活躍できるような力を身につけたいけれど、何からやればいいかわからない。

✅資格取得に時間がかかりすぎている。

✅記憶が続かない、忘れやすい。

✅本を読むのに時間がかかる。

✅本を閉じると忘れる、身についた感じがしない。

✅勉強時間は確保しているのに、学んでいる気がしない。

✅自分の勉強法に自信がない。もっと効率的な方法が知りたい。

そんな悩みが解消されることがこの講座の願いです。

🔷この講座の講師はこんな人です🔷

☆ストアカの外での実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○大学受験専門塾を10年以上経営し、受験生を合格に導く
○有名私立中学・高校で、物理・化学の講師として3年間勤める
○医学部予備校にて、教務部長として新たな学習方法を導入し合格に導く
○大手受験塾の本部研究室にて、室長として人の思考・理解力について研究する
○大手生命保険会社や、中小企業にて10~100名規模の社員研修を行う

🔷今だけ無料特典🔷
🟡勉強効率をさらに上げる特典プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎁7つの特典プレゼント中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.誰にも知られずに、あなたの頭の使い方をチェックできる自動診断!
2.現状の問題点の分析
3.あなたに最適な学び方のご提案
4.1%の頭の良い人だけができているズルい頭の使い方
5.今より1/5の時間で、10倍理解できるようになるためのセミナー資料
6.本当の自分の脳力と向き合う1分間チャレンジ
7.1対1で個別で見てもらえる「プレミアム理解力診断」の権利!


🔷この講座の講師はこんな人です🔷

~覚えるだけの勉強に疑問を感じ、物事の本質から学ぶ学習にめざめて
大学院を修了してすぐに始めた『大学受験専門塾』~

大学院を卒業してすぐに始めた「大学受験専門塾」。この塾は初めこそ生徒集めに苦労し、1日の食費が100円なんていう苦しいときもありましたが、徐々に「本質から学ぶと勉強は楽しい」というスタンスが地域に広まり、東大・京大を始めとする難関国立大、難関私立・医学部等、素晴らしい結果を生徒たちが残してくれました。しかし、生徒が増えていけばいくほど、それとは対照的に「一所懸命努力をするのに、全然理解ができない子」が増えていったのです。

私は実は「私のところに来なくても、ある先生に師事し、成績を出せる賢い子」には興味がなく、前述の「頑張るけど成果がでない子」こそ賢くしたいという想いで塾を始めたので、この「理解に苦しむ子」たちを救うために、多くの情報にあたり、多くの方法を試しました。本腰を入れ始めたのは塾を始めて5年目のことでした。

~年々増える「できない子」~

年を重ねるごとに増える「理解に苦しむ生徒」…しかし先輩教師に聞いても「理解力は遺伝的要素も大きいし、それまでの環境もあるから…」という風に、どうにもできないという答えが返ってきます。

たしかに、「理解に苦しむ子」は私から見ても理解に苦しむ回答をしたり、考えてないようにも、おうむ返しを繰り返しているようにも見え、そのパターンは多岐に亘り、「果たして統一的な根本原因・解決策はあるのだろうか?」と何度も何度も逃げ出したくなりました。その度に、「今まで見捨てられてきた自分たちを、どうか先生だけは見捨てないで」の一言で、「何とか解決策を見つけ出そう」と必死でもがいたのです。

~ある日の出来事~

ある日、とある生徒がいつものように珍回答を連発していました。そしていつものように、「どうしてそんな風に考えるんだ…」と彼女の思考を知ろうと、私は彼女の思考に同調し始めます。そして、たくさんの問答の中でふと、ある違和感に気づいたのです。「この子、自問自答してない!」これが最初のきっかけでした。「理解に苦しむ子」は皆、自問自答していなかったのです。

~発見に次ぐ発見。そして…~

そこからさらに7年が経ちました。「理解に苦しむ子」たちを救うべく、彼らが共通して「できない」原因を次々と見つけ出し、解決していきました。しかし、それでも毎年入塾してくる「理解できずに苦しむ子」の4割程度しか救えなかったのです。もう自分にできることは何もない…と失意のどん底で古文の授業をしていたとき、とうとう最後のきっかけに出会ったのです。
その日は、どうせならかつて手応えのあった学習法で授業をやってみようと試みました。
授業が終わったあと「いつもと変わらなかったな」と思ってたら、生徒が口々に「今日の授業が一番分かりやすかったね!」と言うんです。疑いつつ今日の内容を言わせてみると、今までちゃんと覚えられもしなかった子がきちんと授業内容を話すではありませんか!正直信じられませんでした。

実は理解力の最後の鍵は、ここにあったのです!(この講座にてその「鍵」を伝えます。)

もうそれからは能力革命です!子供達がどんどん発言できるようになり、発想できるようになり、覚えられるようになり、問題が解けるようになり、自分に自信が持てるようになり、明るくなり、学ぶのが、そして生きるのが楽しくなる!
そういうとても嬉しい怒涛の変化の中で、その能力を鍛えるためのメソッドを体系化して行ったわけです。

~大人も~

教えることは、その人の能力を変えることには繋がらないという想いから、12年間必死で駆け抜けた大学受験専門塾を閉じ、そこから学習コンサルタントとして、主に大人用の理解力研修を行って参りました。
仕事においてどうしても上手く行かない、学んだことをすぐに忘れる、本を読んでいても本を閉じたら内容が消える、周りの人より鈍くさい、プレゼン時に話すことを覚えていられないなどと悩んでいた方々から、「これがなりたかった自分なんです!本当に嬉しい!」「まるで、能力を簡単に上げる魔法のようだ!信じられない!」と喜びのご報告を多数いただきました。

~次はあなたの番です!~

きっと今までの人生であなたの周りにもいたはずです。何も勉強してなさそうなのに、授業を聞いてるだけで勉強できたり、やたら短時間で学び終えたり、それなのに優秀な成績を収めたりする人が。あなたもその仲間入りができます。その羨んだ能力は、誰でも手に入れられるのです。本を読んだら、まるで自分が書いたかのように他人に語ることができるようになります。しかも簡単に。そしてなかなか忘れられない。その力はあなたの中に眠っているのです。そう、この文章が読めるあなたは十分にその資質を持っているわけです。

もしそれが信じられないなら、ぜひ参加してみてください。どういうことが原因でそのような理解ができていないのか、どのような訓練をするのかなどを説明します。また、周りに努力してるのに結果がでない方がいらっしゃったら、ぜひお声がけしてあげてください。その人の人生が大きく変わります。やっと努力が報われる時代に突入できるのです。
一緒に、なりたい自分になりましょう!
続きを読む

6月19日(水)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月21日(金)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月22日(土)

18:00 - 19:30

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月23日(日)

16:00 - 17:30

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月23日(日)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月24日(月)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(木)

7:00 - 8:30

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月28日(金)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月27日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(土)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月28日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月30日(日)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月1日(月)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月30日(日) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(木)

21:00 - 22:30

オンライン

予約締切日時

7月3日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月5日(金)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

7月4日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月19日(水)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月21日(金)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月22日(土)

    18:00 - 19:30

    オンライン

  • 6月23日(日)

    16:00 - 17:30

    オンライン

  • 6月23日(日)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月24日(月)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月27日(木)

    7:00 - 8:30

    オンライン

  • 6月28日(金)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月29日(土)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月30日(日)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 7月1日(月)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 7月3日(水)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 7月4日(木)

    21:00 - 22:30

    オンライン

  • 7月5日(金)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
53人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥15,000
場所渋谷・恵比寿

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代が含まれています。

オンライン受講日程

6月19日(水)20:00 - 21:30

¥1,000

参加人数0/1人

6月21日(金)20:00 - 21:30

¥1,000

参加人数0/1人

6月22日(土)18:00 - 19:30

¥1,000

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代が含まれています。

この講座の先生

Bee Y’s代表 

松尾 光徳

○大学受験専門塾を10年以上経営し、受験生を合格に導く
○有名私立中学・高校で、物理・化学の講師として3年間勤める
○医学部予備校にて、教務部長として新たな学習方法を導入し合格に導く
○大手受験塾の本部研究室にて、室長として人の思考・理解力について研究する
○大手生命保険会社や、中小企業にて10~100名規模の社員研修を行う
 
塾を経営する中で、学び方の良さを支持してもらう一方、本質的な理解能力が欠如した子ども達と多数出会う。本質的理解力の欠如は一体どこからやって来るのか、そしてそれは解決可能なのか?12年に及ぶ分...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<スケジュール>
5分:自己紹介
10分:ChatGPTについて
15分:理解力とは
20分:理解力自己チェック
・問題集で何度も問題を解き、答えを覚える!何周も解く!
・思いつきで考えてしまう!
・本を読んでるときに文字を追ってしまう!
・控え目な性格で、発言するのも苦手!
・自分が何を考えているのか、上手く言葉にできない!

10分:理解力がある人とない人の違い

30分:質問・相談会
続きを読む

こんな方を対象としています

以下のような内容でお悩みの方

・資格取得に時間がかかりすぎている
・記憶が続かない、忘れやすい
・読むのが遅い
・理解がなかなかできない
・本を閉じると忘れる
・何回も読んでいるのに記憶されない
・勉強時間は確保しているのに学んでいる気がしない
・努力は人一倍しているのに結果が出ない・報われない
・自分の勉強法に自信がない
・もっと効率的な方法が知りたい

同じ授業を受けて、同じように学習しても人によって結果が変わるのはなぜ?
遺伝?勉強の仕方?
周りが優秀…頑張っても報われない・・・そう感じている人は必見です。
また、会社や学校で指導する立場の方にも是非受けていただきたいセミナーです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<留意事項>
・パソコンからご受講し、カメラにて顔をお出しください。
・お名前は【フルネーム】にご変更ください。
・集中できる場所で、ご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー58

  • 楽しかった( 41 )
  • 勉強になった( 48 )
  • 受ける価値あり( 53 )
  • この講座は「これからの生き方に変化を与えてくれそうな新しい発見のある講座」でした
    男性 60代

    私は特に書いたものを読んでそれを理解するのが遅い、本を読み終わっても何が書いてあったか覚えていない、というのが悩みで本講座に参加させていただきました。
    松尾先生は軽妙な語り口で要所要所で質問を織り交ぜながら、「理解する」とはどういうことなのか、分かりやすく教えてくださいました。また、「おそらくここが課題ですね」というご指摘とともに、「一方でこういう点は強味だと思いますよ」と長所と思われる点もご指摘いただき、最後までとてもいい気分で受講することができました。(笑)
    表面的な一辺倒の講義ではなく、講座の中で参加者の本当の課題や、理解度を探りながらお話をして下さるのでとても有意義な講座だと思います。ありがとうございました!

    先生からのコメント

    レビューをお書き頂き、ありがとうございます。

    最初に伺ったお悩みが本当にあるのか?と思ってしまうほど、強い部分をたくさんお持ちでしたね!
    そこは誇ってよいと思います。

    ただ、理解する能力というのは結局総合力になりますので、今回お話させて頂いた弱点の部分がネックになって、最初に仰っていた記憶に残りにくい状態が発生していたのだと思います。

    ぜひ、今回お伝えした5つの力のうち、3番目と5番目を徹底的に鍛えてください。
    そうすると、一年後には出会ったことのないご自身と出会えるはずです!
    それによって周りの人にも大きな影響力を持つようになるかも知れませんね。

    そのときはご報告を楽しみにしております。
    頑張ってください!応援しております♪

  • この講座は「先生の言葉の意味を感じ取れる、こころあたたかい講座」でした
    女性 50代

    松尾先生の一生懸命な気持ちが伝わる講座です。
    人のために、少しでもご自身の学んできたことを、より良い方法で教えていただけます。
    人生多種多様さまざまな時間がありその方の生き方を否定せず、寄り添うだけでなく個々の課題にたいして、親身になっていただける時間となるかと感じました。

    先生からのコメント

    早速レビューをお書き頂き、ありがとうございました。

    色んなご経験をお持ちで、そこでどう今回の話が当てはまるのかをしっかり考えて頂き、レスポンスを頂けたことを嬉しく思いました。

    これからさらに関わり合いを持たれる多くのお子さんたちが、「理解する」という事に対して少しでも楽しんで頂けるようになることを願っております。

    最後まで集中してお聴き頂き、ありがとうございました♪

  • この講座は「頭をフル回転させる講座」でした
    男性 40代

    「理解力とは何か」について私にとっては新たな視点から始まり、講座中に示された理解力を高めるための方法論や考え方が、最後までずっと頭の中でぐるぐるして、とても刺激的な時間でした。同時に、自分の理解力の弱点を痛感しましたが、受講前と比べて理解力を高めるための方向性がイメージできるようになったのが大きな収穫でした。今後、紹介していただいた情報を実践に採り入れながら、理解力を高め自分の目標に向かっていきたいと思います。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    早速のレビュー、ありがとうございます!

    具体例をふんだんに交えてのセッションでしたので、かなりの長時間になってしまいました。それにも関わらず最後まで集中していただき、ありがとうございます。

    ご自身の学びにおいても、そして子供たちへの教育においても、今回のお話が少しでもお役に立てたら幸いです。マインドマップを利用した読書、ぜひ実践なさってみてください!

    本日は、ありがとうございました(^-^)/

  • 自己分析・ストレングスファインダーのおすすめの先生自己分析・ストレングスファインダーの先生を探す

    自己分析・ストレングスファインダーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集