自家製のみりん講座! 昔からの本物の無添加健康みりん!

対面

国産のお米、餅米から米麹、それから作る本格派みりん作り体験!

こんなことを学びます

米麹から醸す本格派みりん作り体験!

みりんを作ってみませんか?

そしてそのみりんで食卓を華やかにしませんか?

みりんは和食の三大調味料の一つで昔から日本の食卓に欠かせないものです。

今は砂糖で料理を甘くしますが昔は砂糖は高級で手に入りませんでした。
煮込みものなどの甘さは昔は全てみりんやお酒、そして材料からの甘さです。

加工のされた砂糖などはとっても安いですけどもやっぱり体に良くないものです。
昔はそんなものがなかったので体のことも自然と心配することはなかったんです。

砂糖を年にどのくらい使いますか?そしてどのくらい摂取しますか?
きっと美味しいと思うデザートやお菓子などには大量の砂糖が入っています。

あなたの体を守るのはあなた次第なんです。あなたを健康にできるのはお医者さんでもなくあなた自身です。砂糖のこと、糖質をみりんに変えてみるだけで変わります。
料理も格別に美味しくなりますし、健康にも体にもいいものです。
大切な人にプレゼントするととっても喜ばれます。



みりんを使った料理をどのくらい食卓にだすでしょうか?
そして1ヶ月にどのくらいみりんを使いますか?


今まで砂糖を使っていた料理をみりんに変えてみませんか?
今の時代は糖分の取りすぎで高齢者の多くの方が糖の取り過ぎ信号を持っています。
それは食べ物であり、糖分を取り過ぎ、そしてそれらは良質な糖分でもないことは多くの人が知っていると思います。

糖の取りすぎは老化を早めます。

みりんの甘さはお米からの甘さなんです。
自然の甘さなんですね。

昔からの本物みりん

高級な本みりんを作っているみりん屋さんでも国産のお米からの米麹や国産のもち米を使っているとことはほとんどないんです。
なぜかというとやっぱり原料費が高くなってしまうからなんです。

商売をしている企業は原料費をものすごく気にしますので東南アジア産のお米や餅米で作られます。

自分で作りたいと思ったのも昔の人が家庭で作っていた本当の安心安全の国産のみりんを作りたかったからなんです。


安心なお米、米麹で作られた昔ながらの家庭手作りのみりんを伝えたいと思います。
是非覚えて毎年家庭で作ってみてください。

また手作りでしか手に入れることが難しいみりんを搾った後のかすも料理にとても重宝します。

これは「こぼれ梅」と呼ばれていて本当に和食ならではの貴重のものが手に入ります。
甘酒やお肉やお魚の漬け床、味噌汁などに入れるとまた上品な味噌汁に変わります。

機会やタイミングあえば是非参加してみてください。



みりん仕込み (2時間)

米麹ともち米、焼酎を仕込みます。
もち米を蒸して、米麹と焼酎を混ぜます。
国産の米で米麹、そして国産のもち米を使い、焼酎で仕込んで売っているみりんはほとんどないと思います。みりん屋さんでももち米、米麹の米など外国産を使っているところがほとんどです。
なぜかというと原材料費がとても高いんです。

みりんはとっても高級な日本を代表する調味料です。

******************

酒税法に基づき塩を全体の2%添加し

みりん風調味料の完成です

******************





みりん仕込み(2時間)
講習、材料込み(手作り国産米麹、国産もち米、焼酎、塩)みりん完成 約1200mL


仕込み後みりんを持ち帰れます。
自宅でみりんが発酵していくのを眺めながら生活して見てください!

約3ヶ月〜6ヶ月でみりんは完成します。



場所:常総市(三妻駅から5分)

参加費(みりん講習+材料費込み)

仕込んだものをその日にお持ち帰りできます。


ご希望の日時と曜日リクエストでお伝えください
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア茨城県内

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

みりん講習+材料費込み

この講座の先生

「人生初めて」って面白い! 日本の文化を知る

こんにちは、初めまして!

こんな1日があったらいいな。。。
と思って他ではあまりない体験レッスンを開催しています。

「知れるチャンス」そして「学ぶチャンス」がたくさんある今の時代。
行動するだけでこれからの世界が変わることが多くあると思います。

それは人との出会いもそうですし、知識との出会いもそうなんです。

いろんなことに挑戦していろんなことを知り
生活をより楽しくできたら嬉しいと思います。

人生は楽しむためにあるもの

何か嫌なことがあったとしたら何か行動すれば意外と忘れます。。
人は何か夢中になるとどう...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

みりん仕込み (2時間)

米麹ともち米、焼酎を仕込み

1、みりんの歴史、講習

2、もち米を蒸し

3、米麹と焼酎と材料で仕込み

続きを読む

こんな方を対象としています

手作りみりんを作りたい
本物のみりんを使いたい
和食の文化を学びたい
美味しいものが大好き
健康なものが好き
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加予定の方へ待ち合わせ場所や連絡先をお伝えいたします
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「「昔の人が当たり前に食べていたおいしさ」を知る講座」でした
    女性 50代

    添加物の入っていない安心なみりんを自分で作ってみたくて参加しました。
    思っていたより当日の作業が簡単でびっくり!
    2~3ヶ月待てば美味しいみりんと、昔の人達がおやつがわりに食べたというみりんのしぼりかす「こぼれ梅」まで手に入ってしまうというお得感もあります。
    先生のお話は発酵食品から和食文化、日本の誇る職人技にまで多岐にわたり、知ること、学ぶこと、人とのコミュニケーションをとことん楽しむ先生のライフスタイルに刺激を受けました。

    今では失われた「先人が当たり前に食べていたおいしさ」を体験できるおすすめの講座です。

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す