3回コース講座 起業・副業・個人事業主 領収書の整理!会計ソフトで確定申告書作成!

オンライン

25年税理士事務所勤務が伝える!領収書整理保管術!しっかり帳簿!無駄な時間をかけない!サクサク入力して自動で仕上げる確定申告(青色にも対応)

こんなことを学びます

私の講座が⭐️起業・副業・キャリア講座で週間ランキングなんと✨3位✨入りました。

今回は、私の開催してます講座を3講座を集約して1つの講座を作りました。

経費の事や領収書の整理や管理術を学べ、仕事の経費(家事按分)の事もしっかりとご説明します。
そして、会計ソフトを使い入力することで自動で確定申告に必要な書類が作れちゃう講座を始めます⭐️

(個人のプチ起業家さんや副業さんを対象としてます)

この講座は3回コースとなります。

面倒!苦手!と思われてる領収書の整理をしてみましょう。
経費が何かも知る事が出来ますよ。
起業したけど、副業してるけど、確定申告書ってどう作ればよいの?など
経理の基本や、会計ソフトの操作方法の為の講座です。

1回目 経費って何?家事按分って何?領収書の整理保管術をしっかり学びましょう。

事前に
1.個人事業主がよく使う勘定科目表
2.講座終了後、講座に使った資料もPDFでお渡しします

2回目 会計ソフトに入力してみよう
    入力することで「収支内訳書」「青色申告決算書」が自動で作れちゃいます。

領収書の整理が終わったら、会計ソフトに入力してみましょう。
白色さんの「収支内訳書」はもちろん
青色さんの「青色申告決算書」も簡単に作れちゃいます。

3回目 会計ソフトに入力してみよう
    入力することで「確定申告書」が自動で作れちゃいます。


3回目の「確定申告書」の時期がまだまだ先の場合は日々の入力について時間を取らせて
いただきます。
「確定申告書」作成については会計ソフトの出力画面によってご対応させて頂きたいと思います。
   

税金は私たちの生活にとても密接しております。
個人事業主は経費一つとっても計上出来るか出来ないか、計上するかしないかで、
その先の申告内容もとより税金や国民健康保険の保険料なども変わってきます。

お金で損をしない為に知っておきたい経費の計上の考え方や効率的な領収書の整理、管理方法をお伝えいたします。

私が実際にお客様にお伝えしてましたやり方をそのまま講座にしました。

私の様々な経験から少しでも皆様に有益な事をお伝えしていきたいと思います。

しっかり経費を計算して損のない確定申告書を作成しましょう!!

これから起業の方は、今からいったい何が経費になるのかを知る事でこれからの心の準備が出来ます。

開業届を出して「青色申告承認申請書」を出されている方は「青色申告特別控除」の
55万又は65万の控除を受けることが出来ます。

ただ、これを受ける為には受けられる為の条件があります。

🔹複式簿記で記帳をする
🔹現金主義でない事
🔹青色申告決算書を添付する
🔹期限内に提出する

なんか大変そう!!
と今、思いましたね??

大丈夫です!今はわかりやすい「会計ソフト」があります
是非!便利な会計ソフトを活用しましょう。

会計ソフトは入力することで、自動的に🔹青色申告決算書🔹を作成してくれます。

自動的にですよ!!凄いですよね。

入力する前に基本的な設定が幾つかありますが、その設定も一緒に行っていきましょう。

会計ソフト入力の場合は最初の初期設定がとても大切!
自宅でお仕事されてる場合の家事按分の基本も!

ネットで検索してもよくわからない事が沢山ありますよね。
そんな方に必要な経理入力の仕方と基礎をお伝えいたします。

---------------------------------------------------------------------------------------------

⭐️起業・副業・キャリア講座で週間ランキング✨3位✨に入った講座はこちらです。

確定申告のこと、開業届のこと、扶養の範囲内で働きたい時の注意しておいた方が良いこと、家事按分の考え方、損をしないお金のことを学びたい方は下の講座をお勧めします💕

☘️「起業や副業した方 確定申告・経理 知っておきたい得するお金の知識」☘️
https://www.street-academy.com/myclass/104904




<領収書の整理ではこんなことを学びます>

🔹何が経費になるの?
🔹勘定科目はなにを使ったらよいの?
🔹領収書の出ない時は経費にならないの?
🔹ポケットマネーからの支払いは?
🔹個人の通帳から支払った時は?
🔹まわりに領収書をとりあえず貰っておけと言われているけど経費になるの?
🔹レシートでも経費になるの?
🔹領収書、レシートの何をどう整理したらよいのかわからない
🔹売上や経費の計上時期は?

<下記の入力の仕方を学びます>

🔹現金主義と発生主義の入力
🔹家事按分入力
🔹固定資産の入力
🔹売掛金・未払金・立替金・前受け金などの決算整理の入力
🔹個人的な通帳やクレジットカードから支払った経費の入力
🔹領収書の出ない支払いの入力
🔹電子マネーでの支払いの入力
などなど・・・・
その他、実務経験者なので、ここは気を付けた方が良いですよなど事業やお金の大切な事をお伝えさせて頂きます。


<領収書の整理ではこんなことが出来るようになります>

🔹何が経費になるのかわかるようになります。
🔹領収書の出ない時の対処法がわかります。
🔹私的な支払いと一緒の領収書、レシートの対処法がわかります。
🔹領収書、レシートの整理が出来るようになります。
🔹領収書やレシートの保管の仕方がわかります。
🔹領収書やレシートの整理が出来た事で会計ソフトへの入力がサクサク出来るようになります。

<会計ソフトを使い帳簿を作成するメリット>

🔹面倒な手書きの手間が省けます。
🔹日々行うことで習慣になります。
🔹まだ、確定申告が不要な方、白色申告の方でも帳簿を作成する事で収支がはっきり
 解るようになります。
🔹今後、青色になった時に白色からの移行がラクです。
🔹日々の入力処理をする事で自動的に確定申告に必要な帳票が出来上がります。


<こんな風に教えます>

ZOOMでの開催となります。(オンライン)

税理士事務所で様々な顧問先様を担当してきて、経験上とてもシンプルでラクな領収書とレシートの整理、管理方法をお伝えさせて頂きます。
会計ソフトへの大事な事前の準備が領収書の整理になります。これをしっかり行っている事でサクサクと処理が出来ます。

また、日々の整理を行う事で収支が把握できて管理が出来るようになります。

そして、会計ソフトへの入力をしていきましょう。

クラウド型会計ソフトやよいの白色・青色申告オンラインなどを使って行きます。

やよいの白色オンラインは全ての機能が無料です!
ただ、青色オンラインにするに(8000円税抜き)が掛かります。

まだ白色申告でいいという方も、やよいの白色申告オンラインの会計ソフトを使うことで、収支内訳書 と 確定申告書B が仕上がります。
なんと!!確定申告に必要な帳票が自動で作成出来ちゃいます。




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥14,500(¥4,833 × 3 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
35人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代
1回目・2回目の講座終了後、次の講座までご不明点は何度聞いて聞いて頂いても大丈夫です。
3回目講座終了後も2週間はご対応させて頂きます。



この講座の先生

加藤よし乃 確定申告 経理サポーター   起業 副業 お金 経理/ 着物カラー診断のプロフィール写真

加藤よし乃 確定申告 経理サポーター  起業 副業 お金 経理/ 着物カラー診断

本人確認済み
  • 676人
  • 456回
先生ページを見る 先生に質問する
確定申告の為の経理サポーター!美乃きもの塾も主宰!

確定申告の迷い人の「駆け込み寺」
☆私の知識と経験で悩みを解消したいです☆

ストアカプラチナ講師
(トップ1%講師💛
皆様から嬉しいレビューをいただいてます)


25年間税理士事務所に勤務、個人事業主や会社の経理をまとめて、申告書を作成してきました。だからこそわかる事が沢山あります。
「私は申告が必要?」「帳簿って何をしたらよいの?」「そもそも何から始めたら良いのかわからない(>_<)」などなど。
自分で色々やって行きたいと思われてる方の為の講座を開催しています。

〇申告に不安な個人事業主の方
〇起業されて今回初めて...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 経費っ何?必要な領収書の整理と保管術を学ぼう!

    <所要時間>
    60分程度

    <当日のレッスンの流れ>
    簡単に講師と受講者様の自己紹介

    その後セミナーを開始いたします。

    ・経費ってなに?
    ・どんなものが経費に計上できるの?
    ・領収書、レシートの他に取っておくものは?
    ・領収書、レシートの整理と管理方法は?
    ・家事按分の考え方について

    ご質問等、その都度ご対応させて頂きます。
    講座の後もアフターさせて頂きますのでご不明な点がございましたらその都度解決して参ります。

  • 第2回 会計ソフトに入力してみよう!入力することで収支内訳書・青色決算書が自動で作れちゃいます。

    <所要時間>
    60分

    <当日のレッスンの流れ>
    1回目で整理した事業の通帳、クレジットカードの明細、領収書など
    事業でお使いの資料は全てご用意下さい。

    <当日のレッスンの流れ>
    10分 事業でお使いの資料の確認
    40分 基本設定の入力
       入力の仕方についてご説明します
       実際に入力をして頂きます
    10分 次回について、次の講座に必要な資料の説明等

    時間内では入力が終わらない事が多いと思います。
    その場合は3回目までに入力作業をお願いします。

    ご質問等、その都度ご対応させて頂きます。
    講座の後もアフターさせて頂きますのでご不明な点がございましたらその都度解決して参ります。



  • 第3回 会計ソフトに入力してみよう!入力することで確定申告書が自動で作れちゃいます。

    <所要時間>
    60分

    <当日のレッスンの流れ>
    2回目でご説明した資料の確認
    確定申告書作成画面に入力して提出書類を作成して頂きます。

    <当日のレッスンの流れ>
    10分 資料の確認
       2回目の入力についての確認
    30分 確定申告書作成画面
       実際に入力をして頂きます
    20分 税務署への提出についての説明等

    ご質問等、その都度ご対応させて頂きます。
    講座の後もアフターさせて頂きますのでご不明な点がございましたらその都度解決して参ります。


こんな方を対象としています

この講座は
<こんな方に受けて頂きたい講座です>

🔹起業されて間もない方
🔹副業されてる方
🔹確定申告が初めての方
🔹白色申告の方
🔹青色申告の方
🔹毎年確定申告の準備でお困りの方
🔹ストアカ講師の方で確定申告が必要な方

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ZOOMでの開催となります。
1回目
共有画面にて資料を使いますのでパソコン又はタブレットでのご参加をお願いします。
筆記用具もご用意ください。

2回目 3回目
会計ソフトを起動させてからZOOMに繋いでください。
パソコンでのご参加をお願いします。

消費税の課税事業者に該当される方はお控えください。

税理士資格は無いので、税務に関する相談や直接申告書を作成をお引き受けする事は出来かねますのでご了承ください。
(会計ソフトを使い日々の入力をすることで確定申告に必要な帳票は全て自動で作成してくれます)

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

起業・独立のおすすめの先生起業・独立の先生を探す

起業・独立の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す