ビジネスに活きる「茶道思考」を伝えます
茶道裏千家教授/株式会社スモールウィン 代表
茶道を8歳のときから始め50年。20年ほど稽古を続けたころに教授者に。社会人でも興味深い茶道に目覚める
大学卒業後、大手企業に研究者として就職。
管理職としてマーケティング・組織運営・部下育成などを学ぶ。
茶道の稽古を本格的に深めれば深めるほど、茶道の魅力を再認識。
ビジネスの基本は茶道にありと実感。(挨拶・顧客ニーズ抽出・win-winの関係など)
現在、茶道の指導の他、企業での指導、お茶を知らない方々へ茶道の魅力を紹介する活動も展開中。
...
+続きを読む
茶道自体は経験がありましたが、座学で向き合う機会があまりなかったので参加をさせて頂きました。
知らなかった事も多く、大変学びになりまし、
茶道を改めて好きになった気が致します。
また、機会がありましたらまた参加したいです♫
茶道を少しだけ習ったことはありましたが、一面的にしか知りませんでしたので、様々な角度から茶道を知る事が出来て知的好奇心が満たされる時間でした。
茶道の歴史や千家のことも初めて知る事が多く、勉強になりました。ありがとうございました。
茶道の経験なく、考え方も知りませんでしたが、ビジネスにも日常にも応用できて円滑に物事を進めるエッセンスが茶道にもあるのだと知りました。
そして、日本ならではのいい所を再発見するきっかけにもなりました。