4回コース講座 2022年吉兆の印「鳳凰」の日本画ぬりえ 4回コース

対面 オンライン

春に向けて開運への願いを込め、吉兆の鳥・鳳凰をSUMIアート/日本画で描く。金箔(洋箔)でキラキラパワーもチャージ!

こんなことを学びます

<こんなことが出来るようになります>
・美しい開運アート!
・自分の感情を解き放ち、ポジティブなエネルギーに変えていくアート。
・他の材料にはない、高級感と美しさがあり、
  制作するにも飾るにも、やみつきになる質感です。
・敷居の高い日本画画材をなるべく手軽に体験していただけるよう考えました。
・ワークショップ体験後は自宅でも制作できるようになれます。

<こんなことが体験出来ます>
・とにかく楽しい!!アート体験。
・「鳳凰」という吉兆の印にフォーカスすることにより、
  様々なポジティブな影響を受けることができます。
・開運の願いを込めて制作することにより、ご自身の中に秘めた願いに思いをはせ、
 表現することにより喜びを味わうことができます。
・ご希望の方には金箔(洋箔)の推し方もお教えしますので、
  キラキラパワーを絵にチャージできます。

・鳳凰の形が難しいと感じる方には、見本をそのまま写してOK!(テンプレート付き)
・オリジナルが好きな方は、ご自身で鳳凰の形を自由に描いて頂けます。
・技法は日本画ですが、なるべく簡単にできるように設定しています。
・基本的な材料はスタートセットに入れておりますので、値段的にかなりお得です。
  あまり抵抗なく、自然に日本画を描いて頂けます。
・基本はSUMIアートなので、自由にご自身の中から湧き出てきた
  感情や感覚を重視していただくようお伝えしております。


<こんな風に教えます>
・4回のセッションを通して、個人、または少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
・ワーク中心ですが、材料の使い方や絵の構図など、
  リアルタイムで一人一人にお教えすることができます。
・材料やその他どんなことのご相談にものりますし、自由に楽しく学んで頂けます。

<このレッスンで得られるもの>
・とにかく楽しい!!!
・日本の昔からの技法を自然に無理なく学べます。
・自然の素材(和紙や墨、水干絵具など)を触ることにより
 「癒される」と言われる方も多くいらっしゃいます。
・継続的にご自分のための充実した時間を過ごすことができます。
・できた作品を長く飾って楽しむことができます。
・身近な方へのプレゼントとしてもお使いいただけます。

<持ち物>
筆・墨か墨汁・筆洗・ぞうきん・白っぽい小皿数枚

<定員数>
基本 1~8名
(要望と開催スペースに応じて変わります)

<日程について>
この講座は4回コースですが、
もしご都合の悪い場合、
・対面の場合・・・
    予備日が1日ありますので、一日お休みしても全行程完成することが可能です。
・オンラインの場合・・・
    1日のみでしたらご相談の上違うお日にちでご参加していただけます。






受講料にはレッスン代、場所代、基本的な材料代(スタートセットとして、
和紙を張ったシナベニヤ板かパネル、膠液、ベース用の水干絵の具、基本的な絵の具数色)が含まれます。



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア吉祥寺・三鷹

価格(税込)¥18,000(¥4,500 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代、基本的な材料代(スタートセットとして、
和紙を張ったシナベニヤ板かパネル、膠液、ベース用の水干絵の具、基本的な絵の具数色)が含まれます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、基本的な材料代(スタートセットとして、
和紙を張ったシナベニヤ板かパネル、膠液、ベース用の水干絵の具、基本的な絵の具数色)が含まれます。

この講座の先生

墨と色のパワー!SUMIアートで心のモヤモヤ解消。

心のモヤモヤは墨のモヤモヤ。
モヤモヤをワクワクに変えるSUMIアートは、
上手いヘタは関係なく、誰もが楽しんで頂けます。
墨と筆と色。ものすごく自由な世界をお伝えします!!

1992~1997 春季創画展入選
1997  武蔵野美術大学大学院造形研究科日本画コース修了
1998~ 第1回個展(銀座)/ 掛け軸制作
2002 第2回個展 (銀座) / 襖絵制作
   水墨画家 大月紅石氏 /
中国人水墨画家 斉 夢章氏に師事
2003 第3回個展 (銀座)
   大阪千里中華街「天天常常」壁画12点...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 イメージング・墨線で描く・下塗り

    10分 簡単な説明・イメージング
    5分 構図(もしくはテンプレート選び)
    15分 構図を写す
    40分 墨で線描き
    10分 休み
    10分 絵具の溶き方説明・絵の具を溶く
    10分 下塗り








  • 第2回 絵具の溶き方・箔押し練習

    10分 流れの説明
       もう一度絵の具の溶き方説明
    15分 絵の具を溶く (3色くらい)
    35分 色塗り
    10分 休み
    15分 箔押しの説明
    15分 箔押しの練習

  • 第3回 色塗り・箔押し

    10分 簡単な説明
    50分 色塗り
    10分 休憩
    20分 色塗りか箔押し・ドーサ引き

  • 第4回 仕上げ・作品を味わう

    5分 簡単な説明
    55分 色塗り・箔押し・ドーサ引き
    10分 休憩
    20分 最終仕上げ・作品を味わう

こんな方を対象としています

・縁起の良いものを身の回りに置きたい、自分で作りたい!方。
・お家に絵を飾りたい方
・とにかく楽しい!!アート体験
・SUMIアートや日本画に興味がある方
・絵手紙、水彩画、水墨画、書道などお好きな方
・何かアートのご経験がある方。
・基本的にどなたでも出来ますが、全くアートが初めての方は
 初めにSUMIアートの単発を受けてから受講いただくとよりスムーズです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

墨と絵の具を使いますので汚れてもよい服装でお願いします。
指に絵の具が付きますが、お湯で洗えば落ちます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

日本画の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す