【一掃術🔰】1番人気講座❤楽しく捨てれる、捨て方が簡単にわかる

オンライン

1番人気講座!!部屋の一掃!罪悪感なくモノとお別れ、モノと運気の関係、家事と掃除の時短、片付けの基本、モノを捨てたくない方&捨てれない方♡、

こんなことを学びます

私の講座受講お勧め順です

1)頭と心の整理整頓術
2)一掃術 <<大人気講座です>>
3)わかりやすい整理整頓術

この流れで受けていただくと、とてもわかりやすく実践的です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


<<こんな人におすすめです>>

とにかく捨てれない方
物を思い切って捨てたい方
片付けられない、負のループを切りたい方
家や部屋をキレイにしたい人
継続してキレイにしたい人
床を見えるようにしたい人
キレイな家で休みたい人
片付けたいという、ストレスから解放されたい人
どうにかして現状を変えたい人
運気との関係を知りたい人
彼女を家に呼びたい人
友人を家に呼びたい人


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


<<こんなことが出来るようになります>>

簡単に捨てれるようになります
何を捨てればいいのか、わかるようになります
毎日継続できるようになります
片付けることに、ストレスを感じないようになります。
片付いた家や部屋で、ゆっくり休めるようになります。
楽しく、捨てれます
運気が上がったことを、感じることが出来ます


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


<<講師プロフィール>>

べ 華子

母が潔癖症だった為、幼少期から整理整頓&片づけ、掃除を母から徹底して習う。おかげで、自然と片づけや掃除が得意となり、特に整理整頓が趣味となる。

20代、看護師&助産師として病院勤務する。健康相談、妊婦相談を中心に、寄り添うことを軸に、看護の学びを深める。

30代、動物に関わる仕事をするため、そして海外生活への憧れから、オーストラリアへ移住する。結婚を機に、動物の仕事から離れ、専業主婦となる。

子育て中、掃除や片づけが得意ということで、仕事を依頼され、人間関係が広がり、収入が増え、お家を整える=人生が変わっていくことを、強く体感する。

現在はオンラインで、整理整頓コンサルタントで活動中。

私生活では、韓国人旦那、幼少期は重度アレルギーで、現在もアレルギーを持つ娘と、ビクトリア州にある、自然の中の郊外3人暮らし。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
28人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

べ 華子✿ 運気を上げる整理整頓&収納&片づけのプロフィール写真

べ 華子✿ 運気を上げる整理整頓&収納&片づけ

本人確認済み
  • 36人
  • 37回
先生ページを見る 先生に質問する
人生が変わる片づけ習慣をサポートするコンサルタント

お家を整えることで、運気を上げる整理整頓コンサルタント。

潔癖症の母に育てられたことから、自然と整理整頓や掃除が得意となる。現在はオンライン講師として、整理整頓&収納&片づけの方法や、運気との関係を伝える活動中。

家をキレイにすること、整えることは、心地よい生活だけでなく、収入・運気・人間関係に深く影響し、その後の人生までも左右する程大事なことであると、伝えるように心がけている。

民泊を初めてすぐに、スーパーホスト&人気宿となり、民泊が誰でも簡単に始めれて、簡単に成功する秘訣を知り、沢山の人に初めてほしいと思い、講座を開設

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

=当日のスケジュール=
開始時間 私の自己紹介
     参加者の方の自己紹介
10分後 スライドをみながらのお話
     お家を整えることとは、どういうことか?
     継続する秘訣とは?
     一掃術とは、何からすればいいのか?
     物を捨てる基準
     残す物の基準
     物を捨てる時間と量について
45分後 ゴミ袋をもって物を捨ててもらいます。
     終了、最後のまとめ&感想
続きを読む

こんな方を対象としています

一緒に物を捨てたい方
物を捨てれない方
家が物で溢れかえっている方
どこから手をつけていいか、わからない方
何度片づけても、リバウンドしてしまう方
捨てる物、残す物の判断が難しい方
物を捨てることに、罪悪感を感じる方
お家を綺麗さっぱりにされたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ゴミ袋を1つ用意してください
本名、お顔出しでお願いいたします。
詳細はプライベートなことですので、秘密厳守いたします。
お時間になっても、連絡がなく不参加の方、直前でのキャンセルの方は、
返金対応受け付けておりませんので、ご理解お願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー10

  • 楽しかった( 9 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 9 )
  • この講座は「気軽に受講でき、得るものが大きい」でした
    女性 50代

    隙間時間にサッと受講でき、それでもしっかり実践の時間が含まれていて立体的な内容なので、大変有意義な時間を過ごすことができました。お陰様でやる気が湧いてきたので、その気持ちが消えないうちに行動に結びつけたいと思います。

    先生からのコメント

    講座のお申込み、そして素敵なコメントありがとうございます。
    とても嬉しいです!!!
    家をキレイにしようという波に、今ちょうど乗っているところみたいなので、そのままの勢いで綺麗になっていくといいですね。家がキレイになっていくのが、楽しみです。

  • この講座は「ありがとうございます」でした
    女性 40代

    この度はありがとうございました

  • この講座は「寄り添ってくれる素敵な先生」でした
    女性 40代

    断捨離に必要な意識や『何を断つのか⁈』、一日にどのくらいの時間を探し物に費やしているか、モノから出ているエネルギーなど興味深い情報や気付きがいくつもありました。

    とにかく“全て断つ”のではなく、“断たなくてもよいもの”の基準を明確に提示してくれていたり、先生の捨てる感覚やリズムを聞いた事で、感覚的にも意識を後押しされて、捨てる捨てないの判断がしやすかったです。

    実際に5分間の断捨離をしてコツもわかり“断つ”作業が講座前よりも簡単になりました。
    終わった後に再度気になっていたバッグの山を必要最低限にまで減らすことが出来ました!

    ありがとうございました♡

    先生からのコメント

    素敵なレビューありがとうございます☆とても嬉しいです!!
    バッグの山が小さくなり、良かったです。断捨離意欲に燃えている今が、チャンスですね。
    今の勢いにのって、ストレスを感じない程度に、ほどよく頑張って下さいね。
    またの受講お待ちしております。

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す