【英語学習法】中2の前半までをマスターすれば日常会話はできます

オンライン

【自己啓発】大人の学び直し中学英語中2前半で日常会話は可能です。在米の経験豊富なプロ講師どう教科書を使えばよいのかコツをお教えします。

こんなことを学びます

一から勉強したい方、日米英語日本語教師経験30年アメリカでの暮らしで実感!
日米の学習者の学び方の違い!
なぜ日本人が会話ができないのか、
日本では見えなかったことも見えてきました。
元中学校英語教師と一緒に
あなたの学び方や英会話の捉え方を
見直してみましょう?
教科書はガイドです。
学生時代のテスト「正解は一つしかない」
「間違ってはいけない」
というルースは会話にはありません。
https://youtu.be/AGKjcwLiV3U

英語の学習には
英語を話す新しい自分との出会いがあります。
ライフハック!
新しい自分に出会う旅それが英語学習愛会話です。


学び方をお教えします。
一人では難しいです。
会話と受験勉強は目的が違うので
学び方も変えましょう!
何かの補助として

★【こんな方に】
・基礎から英語を学びなおしたい方
・高校再受験をお考えの方や
・災害や諸事情で十分中学の英語が学べなかった方
・人生100年 今までの経験を英語で伝えたい方

🌈英語を学ぶと新しい世界が見えてきます。
日本語で見る世界と英語で見る世界は
違っています。
新しい私に出会えます。
人生を変えてくれます。

【この講座では】
・教科書をどう使えば、会話に生かせるのか
お伝えします。教科書の使い方をお伝えします。

何事も継続しなければ成果が出ませんが、
多くの方が英語や英会話で結果を早く求めすぎたり、
自分に合わない勉強法を続けたり、
あれこれと手を出して
挫折してしまいがちです。

・本講座では今までの学びや、語学の習得法
等を踏まえて学習の仕方がよかったか
ゴールに向かっていくにはどうしたらよいか
お伝えします。

・高校を再受験したい方一度ご受講ください!
人生100年時代行動したもの勝ちです!

ご受講前に英会話をマスターしたら
どんないいことがあるでしょう!

楽しいことがいっぱいです。

ぜひ一度考えてみてください!
モチベーションが上がります!
大人の学び直しは学生の頃の受験やテストとは
違います!

🌈本気のあなたを全力で応援します。


https://youtu.be/nRHQd8TcV54
🌈いろいろな事情で中学英語をしっかり学ぶ
機会がなかった方、
英語の教科書で勉強してみたい方、
高校生、大学生、
大人になってもう一度高校受験をしたみたい方
方の英語を学びを応援します。

英検中学英語を使いこなせば準2級まで
日常会話まで大丈夫。
忘れていた英語の楽しさを思い出してください!

もちろん一度のレッスンでは無理です、
初めの一歩をベテラン教師と一緒に踏み出す
きっかけをつかむ講座です。

大人の学びは文法から、文法を効率よく教えてくれるのが
教科書 
同時にNHKラジオ基礎英語を会話表現や音声学習に
使えば最強です!

会話は相手がいることなので
学習もそこは一人では難しいですが、

https://youtu.be/0lFtN006N1o 

【この講座は】
★在米で日本語や日本文化を教えた経験、
英語を通して広がる出会いや楽しさを
皆様にも知っていただきたくて開講しました!

★オンラインで実際に日米交流会をしても、
アメリカ人の日本語よりずっと上手でも、
自信がない、上手ではないと思って遠慮してしまう。
できるのにできないと思ってしまう。
もったいないと強く実感しました。

もう一つは
私は日本での教職25年後退職渡米しました。
悔いはありませんが、今も気になっているのは
高校受験をしなかった生徒、
受験しないことを望んだ生徒、
事情があった生徒や不登校、
高校中退した生徒のことです。

さらに渡米後に震災、水害と
多くの災害に見舞われた当時中学生のみなさんの事
が気になっていました。
そしてやっとストアカという場を見つけました。


★すべてがうまくいっていても、
ふと何かやり残したことがある、
高校に戻ろうかなと思った時、
中学英語をやり直したくなった時、
ぜひご受講ください。

🌈昔話 かれこれ20年くらい前

中3の受験準備の書類作成のために
夜遅く職員室にいた時、

高校受験のための書類を申請にいらした方がいました。
手続きは簡単です。
印象に残っています。

きっと卒業されたと思っています。
卒業証書を手に自信に満ちた一歩を始められたことでしょう!

🌈本講座は単発の講座ですが、
実はもう、この講座にたどり着いた
あなたのゴールはきっと決まっているはずです。

その最後の一押しをさせていただきます。
受験を決めたら今の英語の力を確かめる方法や、
するべき中学英語の学び方をお伝えします。
大人の高校受験に際し、

一番の難関は決心すること。

次に英語の復習です。

1 書類をそろえる前に
2 必要な書類
3 自分の学力を知ろう
4 受験対策・英語の学習方法

何かの事情で卒業証書を手にできなかった方
のお役に立ちたいと願っています。

🌈お悩み相談としてもご利用ください。
迷っている方がいらしたら、まずは開催リクエストください。

日米教職30年 人生経験と、
日本を離れてみる日本、
アメリカ暮らしで挫折、
ゼロからのスタート、
日本語や日本の伝統文化、生け花などを教えた
経験で知見も深まりました。
あなたの背中を一押しします!


【応援】
渡米(2010年12月)後日本には震災や水害がありました。
大事な受験の時、勉強する機会を失った多くの生徒
勉強に取り組む気持ちになれなかった方
のために何かしたいと思っていました。

でも、何もできずに終わりました。
時間がずいぶん経ってしまいましたが、
少しでもお役に立てたらうれしいです。

全力で勉強できなかったあなたのために、
学校に行く気になれなかったあなたのために
行きたくても行けなかったあなたのために
今一から学びたいあなたのために

元中学校英語教師がここにいます!
個別の継続講座なども相談に応じます。

頑張りたいあなたのお力になります。
一緒に頑張りましょう。
教科書の使い方例
https://youtu.be/XD9XCs7t9Hk

***************************************
【アメリカでの活動】
石原意子・MOTOKO JAPAN LLC代表
ダラス日本文化交流実績 2012‐2020
2010年12月 テキサス州ダラスに移住
日米教職30年日本英語25年
ダラス補習校日本語教師5年
池坊生け花教授者 Japan LLC(2017)

【オンライン関係】コロナ禍より
オンライン全米花育 (2020)
オンライン生け花 ヒューストン領事館後援 (2021)
日米紙芝居交流(2021)
日米中高生交流会(2021)
日米高校生的交流会Cook Kids across the Pacific (2022-2023)
日米オンラインプレゼンテーション大会ともだちサミット 
 外務省、在大阪領事館、広島県教育委員会、広島市、倉敷市教育委員会、倉敷市後援
日本語、英語レッスン 交流会など

【教育関係】
ダラス補習授業校(2015.8‐2020.3) 伝統文化生け花体験・日本文化
          お花体験、ミニ生け花体験 2015ー2017
          池坊学校華道指定校 2018
国際部いけばな体験及びインターネット華展参加2018, 2019
          クラス内 お茶体験 2016,2017 和服・制服体験
   特別授業講話 テーマは「平和」「移民60年」「グローバル企業」                                  

【日本における活動】生け花体験2012 お茶会 
          Origami Project 報告会お茶2014,2015
          日本文化に親しもう 2016 英会話教室2017 岡山市学童2018
生け花関係は別途 






続きを読む

6月5日(水)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月5日(水)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月6日(木)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月6日(木)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月6日(木)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月7日(金)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月7日(金)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月7日(金)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月8日(土)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月8日(土)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月19日(水)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月20日(木)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月24日(月)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月25日(火)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月24日(月) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月26日(水)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月27日(木)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月28日(金)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月27日(木) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月1日(月)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月30日(日) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月2日(火)

22:30 - 23:30

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 22:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月5日(水)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月6日(木)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月7日(金)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月8日(土)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月11日(火)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月12日(水)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月13日(木)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月17日(月)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月18日(火)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月19日(水)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月20日(木)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月21日(金)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月24日(月)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月25日(火)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月26日(水)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月27日(木)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 6月28日(金)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 7月1日(月)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 7月2日(火)

    22:30 - 23:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
37人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月5日(水)6:00 - 7:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月5日(水)22:30 - 23:30

¥1,500

参加人数0/1人

6月6日(木)5:00 - 6:00

¥1,500

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代
含まれないもの【アメリカでの活動】
石原意子・MOTOKO JAPAN LLC代表
ダラス日本文化交流実績 2012‐2020
2010年12月 テキサス州ダラスに移住
日米教職30年日本英語25年
ダラス補習校日本語教師5年
池坊生け花教授者 Japan LLC(2017)

【オンライン関係】コロナ禍より
オンライン全米花育 (2020)
オンライン生け花 ヒューストン領事館後援 (2021)
日米紙芝居交流(2021)
日米中高生交流会(2021)
日米高校生的交流会Cook Kids across the Pacific (2022-2023)
日米オンラインプレゼンテーション大会ともだちサミット 
 外務省、在大阪領事館、広島県教育委員会、広島市、倉敷市教育委員会、倉敷市後援
日本語、英語レッスン 交流会など

【生け花関係】
ホスピス・シニアケアホーム
Belmont, Arden Courts, Stonebridge,
Tuscany, 等2012~
ダラスの美術館  
Crow Collection of Asian Art 2013-2015
Samurai Collection 2016
図書館    Richardson Public Library 2013
高校    Newman Smith High School 2014
大学     Collin College, 2015,2016, 2017,2018,2019 生け花他
      Eastfield College 2015-2017
      Southern Methodist University 2020-2021            
ダラス市役所  
Asian Heritage month 2015 
ガーデンクラブ 
  Woodland garden club 2015
Dallas junior league 2016
      South Lake Siter Club Ikebana workshop 2018,2019
レクレーションセンター
  Huffines Recreation Center
2011,2012,2013,2014
日米協会  全米オンライン花育(2020)
ヒューストン領事館後援 オンライン子ども生け花(2021)

ダラス日本人会  ダラスの日本人会報に「花のある暮らし」
       毎月寄稿2015-現在に至る            
       お花のミニ講座 5回 2016-2017
       秋まつりブース;生け花 2017,2018,着物体験 2019
        お花オンライン無料講座 Happiness Project オンライン開催資料配
いけばなインターナショナル デモンストレーション2019,2018
生け花、日本文化研修 グランドセイコーGrand Seiko America Inc, 紀伊国屋書店アメリカKinokuniya America,  ロンダン+フィールドRodan+Fields、Insurance110様 他

いけばなの稽古 
2012年より稽古2020年まで  稽古時関数 1200時間 
生け花教室、花育講座(親子)

ダラス補習授業校(2015.8‐2020.3) 伝統文化生け花体験・日本文化
          お花体験、ミニ生け花体験 2015ー2017
          池坊学校華道指定校 2018
国際部いけばな体験及びインターネット華展参加2018, 2019
          クラス内 お茶体験 2016,2017 和服・制服体験
   特別授業講話 テーマは「平和」「移民60年」「グローバル企業」                                  

【日本における活動】生け花体験2012 お茶会 
          Origami Project 報告会お茶2014,2015
          日本文化に親しもう 2016 英会話教室2017 岡山市学童2018  

中学校の英語の教科書は開隆堂のSun Shine または三省堂のCrowを使用する予定です。他の教科書でも結構です。特に使用したい問題集などがある場合はお知らせください。

どこから始めるか受講前にご相談の上決めさせていただきます。事前にご相談ください。

この講座の先生

人生が変わる英語学習・英会話で新しい私に出会おう!

🌟英語を学べば「私」が変わります。
学びは新しい「あなた」に出会う旅
英語でを話せば出会う人が変わり
世界が広がります。
人生が変わります。
https://youtu.be/AGKjcwLiV3U
引っ込み思案だった私も変わりました! 
「完璧を目指すより見切り発車でトライ!
リスキルも定活も「勇気と行動」が大事❣

さあ始めてみましょう!
🌸在米13年日米教職30年 
ベテラン講師教え子6.000人超
 MOTOKO JAPAN 代表
花と英語・日本語で世界と繋がる

・ダラスで日本語・生け花 
美術館、SM...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

事前打ち合わせで学習することを決めます。

1 英語でご挨拶 
  本時の学習の目標を知る (5分)

2 単語 文法、読み、会話の学習 (30分)

4 まとめ 
  既習の文法を用いて英作文、英会話 (10分)

5 振り返り (5分)
続きを読む

こんな方を対象としています

・本気で中学校の英語からやり直したい方

・英検を受けたい方

・高校受験をしないことを選んだ方
 受験できなかった方

・災害などで十分に中学校の英語を勉強できなかった方 

・成人の方で
 通信制や定時制の高校受験について迷っている方

英語を使って日本の伝統文化やあなたの得意なことも
教えることができます!
ただし何事も継続しなければ成果が出ませんが。

アメリカに来てみんな英語が話せる時、
どうやって私が役に立てるのか迷いました。

無力感一杯でした。

そこで私を力づけてくれた日本の文化、
そうだ!
この癒しを届けよう!
海外の人にあなたの経験や技術を教えるために
英語の学び直ししませんか。

【生け花関係】
ホスピス・シニアケアホーム 2012~
ダラスの美術館  2013、2014、2015、2016
図書館    2013
高校、大学 2012-2023ー      
ダラス市役所 2015 
ガーデンクラブ  2015、2016、2018,2019
レクレーションセンター
2011,2012,2013,2014
日米協会  全米オンライン花育(2020)
ヒューストン領事館後援 
オンライン子ども生け花(2021)

ダラス日本人会  ダラスの日本人会報に「花のある暮らし」
       毎月寄稿2015-現在に至る            
       お花のミニ講座 5回 2016-2017
       秋まつりブース;生け花 2017,2018,着物体験 2019
        お花オンライン無料講座 Happiness Project オンライン開催資料配
いけばなインターナショナル デモンストレーション2019,2018
生け花、日本文化研修 グランドセイコーGrand Seiko America Inc, 紀伊国屋書店アメリカKinokuniya America,  ロンダン+フィールドRodan+Fields、Insurance110様 他

いけばなの稽古 
2012年より稽古2020年まで  稽古時関数 1200時間 
生け花教室、花育講座(親子)
など
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

☆講座へは 対面の講座やセミナーと同じで
お顔を見てお話したいので、本名お顔出しで
ご参加でお願いします。
ご協力いただけない方はご遠慮ください。

☆使用する教科書は開隆堂SunShine
または三省堂Crownです。
でもまだご準備は不要です。
英検の勉強中の方や問題集をお持ちの方は
おもちください。
NHKラジオ講座もレベルに応じで使えば最高です。

☆ご受講前になんでもお気軽にご相談ください!

🌈英検準2級も中学英語をしっかり仕上げれば、
  難しくありません。
  だた英検には落とし穴があります。

🌈【今までのご受講様のお声】
この講座は「いろいろ整理できる講座」でした
目標を意識しせず、なんとなく漫然と
いろんな勉強をしてきたので自分の英語の
勉強法を整理しないといけないなあと
気づきがありました。

実は実生活で話す機会もないし英会話は
しかたなくやっていると思っていたのですが、
先生とお話をしていて実は英会話も
リーディングもリスニングも
全部出来るようになりたいと思っている
という事が整理されたので

アドバイスを生かして、
勉強内容もコンパクトにして
また頑張りたいと思えました。
先生はとてもエネルギッシュで、
とても刺激を受けました。ありがとうございました。

こちらはいろいろと学んでおられる女性の方

次は男性の方他の講座
「貴重な体験が聞ける講座」でした

英会話ができるようになりたいと、
思い受講しました。

講座では、スライドを用いての、
学習だけでなく、先生のこれまでの体験、
学習方法、英語学習の思い、を教えて頂き、
大変自分にとってプラスになりました。

英語学習、改めて奥の深さを知ると同時にますます、
これから学んでいきたいと思える講座でした。

<英語は楽器やスポーツと同じです。>
楽譜が読めてもピアノを弾くことはできません。
指が動かなければ音が出ません。
スポーツも、ルールを知っていても、
練習方法を知っていても身体を動かして
練習しなければ上手になりません。

お気づきですね。話そうと思ったら話す練習、
聞きたいと思ったら聞く練習が必要です。

目的に応じた勉強の仕方があります。
文法はその基本楽譜の読み方やルーです。。
通じた時の楽しさが学びの原動力です!


🌈発音が気になる方へ
<発音 非ネイティブの会話が75%>
ネイティブでない人同士との会話は
全英会話の約80%です。
いきいきと日本語アクセントで英語を話す
のはかっこいいです。
ネイティブと同じだったら日本人らしさが
無くなる! おかしいって!


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「再挑戦へのモヤモヤが晴れます」でした
    女性

    まず先生がステキです。何度も挫折しての再挑戦ともなると士気もモヤモヤして受講前は不安でしたが、先生の教師としてのご経験が要所要所に感じられ放課後の教室のような居心地。安心してこちらが喋りすぎ語学以外の話もお伺いしつつアッという間に時間が経ちました。テキストは基礎文法に則った簡潔な文章で恐怖なく立ち向かえます。中高年の学習にはネイティブの英語の先生ですと厳しいので英語圏在住の日本人の先生はたいへん助かります。先生は女性の自立や起業を渡米という環境で切り開いてこられ、それらご経歴面でも優しい力を頂きました。とは言え尖った雰囲気は全然なくて柔和で本当にステキな先生です。心晴れて再挑戦です。

    先生からのコメント

    受講生様の絵英語再挑戦への背中を推すことができたとしたら、私にとってこれほどうれしいことはありません!!!
    レビューどうもありがとうございます!

    放課後の教室は 教師と生徒というより、ちょっと友達同士のようなリラックスした雰囲気で好きでした。そして講座は少し大きくなった教え子と話しているような気持でした。まさに私たちの講座にぴったりな表現!です。

    同じ女性としても、仕事をしながらも英語も勉強してこられたこと、頼もしい限りです。
    世界を見渡せば日本では非常識なことが常識であったりします。日本の常識は世界の非常識であったりします。「私の行動の基準は 私!私の人生だから!」英語はそんな見方も教えてくれました。

    受講者様の「英語再挑戦! に力をいただき、私もまた原点に戻って頑張ります!
    ご受講いただきありがとうございました! 

  • 英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

    英語学習法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す