司馬遼太郎の歩き方

オンライン

司馬遼太郎の歴史観を読み解き、歴史探索を学びます

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
司馬遼太郎の文学作品を学びます。
司馬遼太郎の歴史観を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
既読作品を視点を変えて理解することが出来ます。
司馬史観を軸として自分の独創の物語を描くことが出来ます。

<こんな風に教えます>
少人数において講義と議論で進行します。
講師の一方的な説明にならずに対話で楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
特になし

<定員>
基本 1~5名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には全ての費用が含まれています。

この講座の先生

長期投資家、メンタルコーチ、日本史研究家


👑受講者の9割から満点で評価されています(21講座を開講)。

1966年奈良市生まれ。
1990年に同志社大学経済学部を卒業。
入社した野村證券での25年間は株式債券の投資業務を担う。

2001年にニューヨーク出張中にオフィスにジャンボジェット機が飛び込むという911同時テロの被災に遭う。
これを機に生きる目的がお金ではなく心であることを痛感し、
哲学心理学、古事記など日本の宗教歴史を研究する。
メンタルコーチングや自由自在の投資手法を発表。

日本でいちばん大切にしたい会社や公益資本主義(SDGs等)といった研究を重...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度
<当日のレッスンの流れ>
30分 講義
司馬作品の内容、司馬の歴史観を説明します。
20分 議論
司馬の制作意図や人生観について議論します。
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

司馬遼太郎の作品をまだ読んだことがない人
司馬遼太郎について知りたい人
司馬史観とは何か知りたい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomにて開催します。顔出し本名出しでご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「歴史を辿る口座」でした
    男性 50代

    司馬遼太郎先生の書籍を紐解きながら、歴史の探索をしていただきました。
    日本の歴史は、ある事柄が、どこかで繋がっていて、それを学びました。

    すごく楽しくで、面白かったです。

  • この講座は「司馬遼太郎の世界観を学べる講座」でした
    男性

    司馬遼太郎の世界観についてじっくりお聞きし、語ることができました。
    著者に関する知識度、興味ある作品など、予め講師の先生に情報を伝えておけば、興味あることを集中して学べると思います。

  • 一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

    一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す