🔰1万円で!米国株式投資 資産運用 投資信託 NISA 投資 株

対面 オンライン

アメリカ株 米国株式 投資 ETF?S&P500?インデックス投資 株式投資 NISA 資産運用 早期リタイア!米国 経済 お金 投資

こんなことを学びます

【実績】
投資 アドバイザー
資産形成 アドバイザー
元証券マン
元デイトレーダー(今でも時々…)
投資 相談件数5000件超
長期積立 投資 研究会 主宰

毎日ポッドキャスト(インターネットラジオ)で経済ニュースを配信中!

Appleポッドキャスト総合ランキングトップ100入り!
投資系はランキング2位獲得!

内容は同じ!よく使うアプリからどうぞ!

apple podcast

https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1659973860

ポッドキャストランキング

https://podcastranking.jp/1659973860

Spotify

https://open.spotify.com/show/6x7wb2oE7TtLjNfKI0Q9eU

Google podcast

https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9zdGFuZC5mbS9yc3MvNjNhMTQxM2E3NjU1ZTAwYzFjODA2Zjdk


☆☆★★★★★★★★☆☆
日本がバブル絶頂期の1989年12月に米国株の平均株価に1万米ドルを 株式投資 していたらどうなったでしょう?

答えは約23万ドル超になっています。(2021年7月時点、配当を再投資した場合、配当にかかる税金は考慮していません)

一方で日本は当時の日経平均株価をいまだに超えることができていません。

ちなみに日米ともに個別の株ではなく、平均株価に 投資した場合です。

また、過去20年間で個人金融資産の増加率は
・米国2.7倍
・日本1.4倍
と米国の半分程度の増加率にすぎません。

このため「日本の高齢者の就業率は諸外国に比べても高い」状態にならざるを得ず、

「日本では資産運用による金融資産の伸びが小さい」
「米国現役世代の金融資産は増加」
「日本で金融資産が少ない高齢者世帯が増加」
(金融庁:人生100年時代の資産形成より)

つまり、日本は利息がほぼつかない預貯金が金融資産の半分以上を占めているためほとんど増えないという現状のようです。

現在日本の私たちを取り巻く環境でも米国株の平均株価に投資、つまり米国株インデックス 投資が

・簡単
・少額
・スピーディ

に資産運用 できるようになっています。

「将来、国民年金だけで不安…」「老後資金2000万円なんて、とてもとても…」「 株式投資 なんて自分には…」という方でもチャンス・対処方法は十分にあります。

今回は米国株 投資信託の入門編です。
主な対象は 資産運用 初心者の方です。

アメリカ株?
株式投資 ?
投資 ははじめて…
S&P500って何?
インデックス投資って?
NYダウって何?
どうやって買うの?
少額で買える?
GDPって何?
米国株での資産運用は不安じゃない?
勉強 方法は?
配当金 の受け取り方法は?
投資信託 と ETFの違いとは?
40代 50代 でも大丈夫?
という方向けの「米国株投資信託」入門講座です。
初心者向けに基本から60分で学べる講座です。
今回は米国株の投資信託に興味があるけど、何からどうしたらいいのか全然わからない…という方が対象です。

また、米国株ファンドを買うメリット、デメリットについても一緒に考えてみましょう。

そのほかご希望があれば下記を解説します。
・配当
・ 株式投資 は何から始める?
・アップル、Amazonやマイクロソフト、グーグル、Facebookなどの代表銘柄について
・ソロス?バフェッド?ジムロジャース?三大投資家について
・ウォーレン・バフェット氏のバフェット指数って?
・我々が購入できる投資信託とヘッジファンドの違い
・インデックスファンドとアクティブファンドの違い
・レバレッジって?
・夢の配当生活は?
・ブログやYOUTUBEでは分からないけど…
・確定申告は必要?
・米国株投資は英語が必須?
・ほったらかしでできる?
・増える ? 儲かる ? 稼げる ?
・GAFA?GAFAM?時価総額って?
・株式投資なんてやめとけ といわれるけど…
・結局どれがいい?アメリカ株、日本株、中国株、ヨーロッパ株、新興国株、世界株…
・投資 における株と債券の違い
・金融機関の窓口で 投資信託 を買ってはいけないワケ
・ユニットリンクなど外資系保険会社が販売する変額保険やドル建て商品との違いとメリットデメリット
・変額保険に含まれるキャピタル世界株式ファンドやベイリーギーフォード社の世界成長株ファンドとの比較
・積立ニーサやイデコで米国株投資信託はどうする?
・初心者でも 決算書は分かる?
・株価 チャートはどこを見る?
・アメリカ株のデメリットは?
・フィンテック って?
・初心者でも少額カンタンに買える米国ETFとは?
・コスト?手数料って何?信託報酬?ノーロード?
・ほったらかし でおカネを増やす仕組みの作り方
・電子マネーやポイントは使えますか?
・一括投資(一時払い)と積み立て投資(分割払い)、どっちがお得?
・クレカ(クレジットカード)で買えるってホント?
・NASDAQ(ナスダック)ってよく聞くけど…
・ティッカーシンボル?証券コードって何?
・北米株のファンドって為替はどうなる?米ドルに両替?日本円で買える?
・ブル型、ベア型って?
・利益最大化、爆益の原動力 株式分割とは?
・ITバブル崩壊、リーマンショックのような暴落と対処法って?
・FRB、FOMC、雇用統計って?
・セミFIREしたい…
・アメリカ株 って?
・長期金利?米国債の相関関係は?
・元本割れとかしない?
・同じ米ドルでも外貨建て保険とは違う?
・不動産投資とはどちらが有利?
・営業マンにすすめられているファンドのことを教えて欲しい
・金融資産の寿命を延ばせる?
・恒大集団(エバーグランデ)デフォルト?破綻?の影響はでる?
・話題のテーマ、 自動運転 DX のファンドってある?
・3倍3分法ファンドって?
・分配型って?
・メタバース?NFT?
・東証プライムって?
・投資 とは?

【講師について】
2018~2019年にかけて元外資系証券のトレーダーなどビジネスパートナーとともにオフショア香港で数十億円規模の小さなヘッジファンドを立ち上げようと、東奔西走準備をしていました。
ところが突然、スポンサーの都合でキャンセルに。
一時は落ち込みましたが、そこで得た新たな経験も活かせると気を取り直して活動を再開しました。

今の日本の 投資 環境では個人でも優良な情報や商品にアクセスできます。
この恵まれた 投資 環境を活かさない手はないと思っています。

元証券マン、現役ファイナンシャルプランナー。

無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して4年で退社。
金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。

しかし金融への思いは捨てきれず、その後同じ金融という理由で保険代理店として独立。
「経営者」「税対策」をキーワードに初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。

あっさりと業績が上がったために、本来大好きな相場の道にも手を出す。
相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。

その時、投資信託は当然として、株式現物、信用取引、先物、オプション、FXほぼすべて経験済み。
システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。

当時、長く恵まれなかった子どもも誕生したが、路頭に迷う寸前に…

リーマン・ショック、東日本大震災を通じて儲けも大きいが損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さに気づく。
日々投資の研究と実践を続けている。

【主な 投資 資産運用 経験】
日本株(東証1,2部、マザーズ)
日本株 信用取引
日本株投資信託
米国株・ETF・投資信託
日本国債
日経平均先物
日経平均オプション(コール、プット)
FX
変額保険
つみたてNISA
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア梅田・北新地

価格(税込)¥9,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
292人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

元証券マン・トレーダー・金融コンサル オカベ シンヤのプロフィール写真

元証券マン・トレーダー・金融コンサル オカベ シンヤ

本人確認済み
  • 784人
  • 794回
先生ページを見る 先生に質問する
元証券マン元デイトレ ファイナンシャルプランナー

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP、アップルポッドキャスト投資カテゴリー最高1位。

主な資格 
・証券外務員1種
・2級FP技能士
・長期積立投資研究会 

現在まで約5000人以上に投資相談を経験。
・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方
・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー
多数。

新卒で準大手証券に入社。
後に保険代理店で独立。
「経営者」「税対策」で初年度から業界トップ水準であるMDRT基準に到達。
本来大好きな相場の道にも手を出す。
行き過ぎて元...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

内容は…

米国株の歴史(10分)
→いつから?
→世界大恐慌、ブラックマンデー、リーマンショックなど 

S&P500とは?NYダウとは?インデックスって?(10分)
→代表的な銘柄について
→算出方法
→連続増配起業について

投資信託 とは?(10分)
→誰がどうやって管理しているの?
→ETFと投資信託の違い
→インデックスファンドとは?

取り扱い証券会社について(10分)
→楽天証券?SBI証券?マネックス証券?代表的な証券会社は?
→アメリカ株ファンドを買えるおすすめ証券会社

購入方法について(10分)
→おカネはどうする?
→注文方法は?

税金や取引コストについて(10分)
→税金ってかかるの?
→手数料は?

質問タイム

基本上記の内容ですが、受講される方のレベルに合わせて柔軟に内容を変えることも可能です。

今までこんな質問がありました。

・譲渡益、配当益に関する税金は?
・初めての 資産運用 です…
・株、投資信託、ETFの違いは?
・なぜ米国株なの?世界株やヨーロッパ株、中国やベトナム、ブラジルなどの新興国株では?
・倒産したらどうなる?
・日本との違いは?
・ロビンフッド、ロビンフッダーって何?
・何で手数料無料の証券会社ができるの?
・スマホで売ったり買ったり取引できるの?
・手数料はどれくらい?日本株と比べて高いの?
・ライフハック として 投資を極めたいんですが…
・米国株投資は何からはじめたらいい?
・おススメのアプリは?
・おすすめの本は?
・おススメの アメリカ株 は?
・副業になりますか?
・株式投資の仕組みは?
・個人事業主でもできる?
・100万円以内で始められる?
・証券会社でできる投資と銀行でできる投資はどうちがう?
・テーマ型ETF投資って何?
・高利回りETF投資はどうする?
・確定申告は必要ですか?
・小額から試しに投資してみたい…
・投資初心者におススメのやり方は?
・十分予想される暴落相場でも耐えうるファンドとは?
・一括投資(一時払い)と積み立て投資(分割払い)、どっちがお得?
・ITバブル崩壊、リーマンショックのような暴落と対処法は?
・積立ニーサやイデコで米国株投資信託はどうする?
・金融機関の窓口で投資信託を買ってはいけない?
・株主優待 はありますか?
・何歳からできますか?
・海外株式よりインデックスの方がリスクが低い?
・分散投資は必要? 国内、海外で株式、債権と説明をうけたことがある。
・米国投資信託の場合のタイミング、季節性って?
・為替の変動リスクも考慮した海外投資信託もすべき?
・50代 間に合う?
続きを読む

こんな方を対象としています

★★社会人・主婦として将来のために得をしたい・損したくない★★

・米国株、世界株、外国株に興味はあるけど何をしたらいいのか分からない方
・株、投資信託、ETFの違いがよく分からない方
・将来について何となく不安がある方
・株式投資 が初めての方
・米国株の未来が気になる方
・40代 でもまだ間に合う?という方
・50代 で遅すぎると思っている方
・公的年金だけでは不安な方
・マネー全般について学んでみたい方
・アメリカ株 を買ってみたい方
・投資、資産運用 自体がはじめて
・投資信託 って?という方
・日本株への投資と米国株への投資ではどう違うか分からない方
・金融機関の窓口や保険ショップで言われるがまま金融商品や保険に入ったけど、もしかして損してる?と不安な方
・証券会社でメチャクチャにされたことがある方
・米国株はいくらからできるか知りたい方
・新たに米国株式投資の 勉強をしてみたい方
・このままではいけないと思うけど、何から始めたらいいのかわからない方
・資産運用 や 副業を始めようか悩んでいる、始めたいと思うが自分に適した資産運用や副業がわからない方
・株、FX、投資信託、保険…そもそもどんなものかよくわらない、基礎・基本から教えてほしい方
・株式投資と投資信託の違いが分からない方
・30代 40代 50代 で初心者の方
・ ライフハック として 投資、資産運用を極めたい方
・ 資産運用 で オトクにしたい方
・FIRE(早期リタイア)したい方
・実績・経験のある人から学びたい方
・現状よりもちょっとお得に生活したい方方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

まずは下記をよくお読みください。

この講座はオンラインで行います。
パソコン・スマホ・タブレットがあれば、参加できます。
オンラインセミナーを開始前に、招待URLをお送りします。
活発な質問など積極的な参加は大歓迎です。

⚠重要⚠
顔出しされない方、ご本名で参加されない方、「食事しながら」「運転しながら」「仕事しながら」など「ながら」で参加の方はお断りいたします。
ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー133

  • 楽しかった( 78 )
  • 勉強になった( 114 )
  • 受ける価値あり( 92 )
  • この講座は「新NISAで米国株を始められる講座」でした
    女性 50代

    貯金だけでは価値が目減りするお金を、長期的に運用して増やしたいと考えていた私は、この講座を受講しました。

    講座では、米国株式投資の基礎知識から、最初の一歩まで、わかりやすく丁寧に教えていただきました。

    なぜ米国株にした方がいいか?は初心者にもわかりやすかったです。

    また、講師のオカベ先生は、質問にも丁寧に答えてくださり、わからないところを納得するまで教えていただきました。

    この講座を受講したことで、米国株式投資の基本を理解することができ、自信を持って投資を始めることができそうです。

    これから投資を始めたいと思っている方には、ぜひおすすめしたい講座です。

  • この講座は「自分にはない気付きが得られる講座」でした
    男性 40代

    普段なんとなく疑問に感じていることを丁寧かつ体系的に教えてくれました。

  • この講座は「知らないことが発見できた講座」でした
    女性 50代

    投資や株について、とてもためになる話が聞けました。そして、先生の話し方がとてもよくて、なかなか分からない私にもわかりやすく説明してくださり、お金や株などに興味が益々高まりました。ありがとうございました。

  • 投資・資産運用のおすすめの先生投資・資産運用の先生を探す

    投資・資産運用の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す