月に一回、のんびり書道を楽しみませんか?池上桜館♨️で開催中‼️

対面

大田区池上の有名銭湯「桜館♨️」の休憩スペースにて、月一回お習字サークルを開いております。興味のある方、お気軽にお立ち寄りください。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
講師が用意した手本の中から、お好きな字体を選んでじっくり書いていただきます。
楷書、行書、草書、かな文字、実用書等幅広くご指導致します。

段級の取得をご希望の方は、清書用紙に清書して提出して頂きます。提出して頂いた清書は講師が協会に送ります。協会が審査し、2ヶ月後の教書本に結果が載ってきます。
段級取得は、毎月のお稽古の励みにもなりますので、大変オススメです。


<こんなことが出来るようになります>
・美文字のコツを学べるので、お稽古を続けることで、日常の文字を書くシーンに活用できます。
・集中力が身に付きます。
・良い姿勢を保ちながら、目と手先を動かす書道は、体の様々な部分へ同時に神経を行き渡らせるので、脳に大変良い刺激を与えます。
・忙しい日常から離れ、静かで心穏やかな時間を過ごせるので、心身ともにリフレッシュでき、活力を養えます。


<こんな風に教えます>
添削で赤を入れ、お一人お一人丁寧に筆法や形の取り方等をご指導致します。
分からないところは、何度でも聞いていただいて大丈夫です。
ご受講される方が、穏やかな気持ちで楽しくお稽古出来ますよう、ソーシャルディスタンスに配慮しながら、お一人お一人とのコミュニケーションを大切にしております。


<持ち物>
お習字道具
※お持ちでない方は、ご用意出来るまでの間、レンタルも可能です(一回300円)
※販売も可能です。ご入り用の方はご相談下さい。


<定員>
5名
(手指の消毒、マスク着用にご協力頂き、ソーシャルディスタンスをとりながらお稽古して参ります。)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア東京(その他)

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
9人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代

※段級取得をご希望の方は、レッスン代に加えて出品料が別途500円かかります。

この講座の先生

美しい文字は一生の宝✨

書道家 林 由美(はやし ゆみ)

✿経歴

1976年9月19日生まれ
愛知県出身
小学生男の子2児のママ

✿受賞歴
2016年 謙慎書道会展 褒状
2018年 謙慎書道会展 褒状
2018年 読売書法展 入選
2019年 謙慎書道会展 秀逸 
2019年 読売書法展 入選 
2020年  謙慎書道会展 秀逸
2021年 日本書道展 国際美術機構賞 受賞

✿資格

一般社団法人日本書道技術師認定協会 JACTC 墨庵認定講師 師範

謙慎書道会 評議員

日本デコアーティスト協会認定 スイーツデコ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

🌼レッスン日程
毎月一回(主に第2火曜日)
13:00~14:30

🌼当日の流れ
講師が用意した手本の中から、お好きな字体を選んでじっくり書いていただきます。
添削で赤を入れ、お一人お一人丁寧に筆法や形の取り方等をご指導致します。

段級取得をご希望の方は、時間内に清書用紙に清書して、講師に提出して頂きます。

準備、片付けを含め、90分でお稽古終了となります。
続きを読む

こんな方を対象としています

・お習字を始めたい方
・美しい文字を書けるようになりたい方
・仲間と楽しく趣味を楽しみたい方
・自分磨きに何かを始めたい方
・段級の取得を希望の方(出品料別途500円)
・心穏やかな時間を過ごし、リフレッシュしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・お習字道具をお持ち下さい
・お習字道具をお持ちでない方は、ご用意出来るまでの間、レンタルも可能です。
(一回300円)
・お道具の販売も可能です。ご入り用の方は、ご相談下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「良い時間がもてる時間」でした
    男性 50代

    数年前に別の方の書道入門体験をした事があります。
    一と┃を練習したのですが、
    大人になって
    半紙に墨を使って筆を下ろしていくのが
    新鮮で楽しかったのを覚えています。
    また、その体験したくて受講しました(講座料もリーズナブルなのも決め手です)。
    本講座は毎月の手本がある様ですが私は初めて人向けの手本にしてもらいました(生徒のレベルに合わせてもらえるのが👍)。
    真っ白の紙に筆を下ろすのは緊張しましたが、先生に説明、添削、指導を丁寧にしてもらえましたので文字がどんどん良くなり嬉しくなりまりましたよ。🤗
    書道用具は前もって連絡しておくとレンタルの用具を用意して頂けますので続けて通いたい人にとって助かります。
    場所も銭湯の2Fの飲食スペースというのも面白いです(書道を習う方しかその時間はいませんでした)。
    もうちょっと書道をしてみたいので
    先生またよろしくお願い致します。🙇‍♂

  • 書道のおすすめの先生書道の先生を探す

    書道の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す