◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おかげさまで、ストアカデビュー1週間で
ライフハック部門大阪 週間ランキング【第2位】
ライフハック部門関西 週間ランキング【第3位】
総合ランキング関西 週間ランキング【第8位】
ありがとうございます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
講座ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
現代は、好きなこと、得意なことを活かして副業・複業を始める方
おうちでプチ起業を始める方、当たり前になってきましたね!
「好き」や「得意」を活かして収入を得る
すでに実践されている方も
これから始めようと準備されている方も
ワクワク、楽しく、夢いっぱいの心豊かな日々だと思います!
でもそんな楽しいことで頭がいっぱいなのに
多くの方が頭の片隅にもっている不安があります。
経理のことどうしよう
会計のことどうしよう
確定申告しないとダメかな?
そんな不安とはさっさとサヨナラして、
あなたの夢、チャレンジがもっとうまくいくように
集客や営業活動に時間を有効に使いましょう!
**********************************
次のような方で、経理・会計・確定申告や社会保険etc 不安でいっぱい!
という方は、ぜひこの講座をご受講ください。
**********************************
★お一人様起業した方・副業を始めた方
何もしていないけどどうにかしないといけない・・と思っている
★これからお一人様起業・副業をしようとしているので
早めの準備しておきたい
★会社員だけど夜間や休日に副業を始めた
★パート(アルバイト)の掛け持ちを始めた
★副業で収入があるけど夫の扶養のままでいられる?
★副業で収入があるけど社会保険はどうなるの?
★少しだけ収入があるけど確定申告が必要なの?
★もしかして今年(昨年度分)確定申告が必要な気がする
★とにかく数字が苦手で会計・経理がわからない、調べるのもおっくう
★調べようと思うけど忙しくて時間がない、ついつい後回し
★起業・副業で収入があるけど何をしてよいかわからない
★初めての確定申告で何をしたらよいかわからない
★ストアカ講師の方
★ストアカ講師を目指している方
********************************
こんにちは、講師の柴原です。
毎年この季節になるといろいろな方からご相談を受けます。
私、確定申告しないとダメなの?
特に昨年はコロナの影響もあり
会社を辞めて起業したいけど、どういう準備をしたらいいですか?
というご相談を本当にたくさんいただきました。
なぜ私のところにご相談にいらっしゃるのか、
少しご説明させていただきますね!
私は、企業での経理事務の20年以上の経験があります。
その後、独立し経理代行・事務代行のお仕事をさせていただいています。
会計事務所さんとパートナーとしてかかわらせていただいているお仕事もあり
おかげ様で今もいろいろな現場で多くの事例を見ています。
また、独立後すぐにご縁があって、
老舗異業種交流会の大阪主催をさせていただくこととなり
その場でも、起業家の方の経理事務についてのセミナーをさせていただいたり、
起業を考えている女性などの相談も数多くうけることとなりました。
*
そんな経験の中で気が付いのですが、
皆さんの質問・心配ごとの上位はだいたい決まっているのです。
というわけで、よくある質問・心配ごとの上位をぎゅっと凝縮したので
30分でのこの超入門講座が可能になりました。
本やインターネットでやみくもに調べるのは時間がかかります。
「知らない」と調べられないこともあります。
無駄に時間をかけてしまう前に、
スキマ時間の30分で受講してください。
ママ起業家さんや、お仕事から帰られてからのスキマ時間で受講可能です。
30分で心を軽くしましょう!
講座で使ったスライドはPDFですべてお渡しします。
別途便利なサイトURLなどもお伝えしますのでゆっくり復習も可能です。
********************************
1人でも多くの方の
自分らしく輝く人生を送るお手伝いが出来ることを
こころから嬉しく思います。
講座でお会いできるのを楽しみにいたしております。
********************************
★ZOOMでのご受講となります。
スマートフォンでも参加可能ですが、画面共有をしながら行いますので、
パソコン・タブレットでの参加のほうが快適にご受講いただけます。
お顔出しなしの参加もOKですが、対話形式ですすめさせていただくので、
できればお顔出しいただくほうが楽しくご受講いただけます。
zoomを始めて使う方など、操作方法について確認したい場合は
こちらを参考にしてください。
https://bit.ly/3dL6myn★申し込み後のご連絡
講座申し込み後は、講座開始日の前日までに
グループメッセージにて、
詳細のご案内をお送りさせていただきます。
********************************
会計や経理がよく理解できました。