松下 芳生のプロフィール写真

「伝える力」と「解く力」で人生に、新しい展開を創る

松下 芳生

本人確認済み
(882)
教えた人数 1,245 教えた回数 887

プロフィール

「機会を掴み、自分を引上げたい」「でも、躊躇してしまう」
そんな方を後押しすることが、私の仕事です
「上司に褒められた」「案件を受注できた」「昇格できた」といった勝利報告が届いて嬉しいので講座を続けています
コンサルの第一線で体得したプロフェッショナルの「型」と「定石」を惜しみなく伝えます
それを使えば、どなたでも「殻を破る」ことができます
「難しいことをシンプルに伝える達人」なので初心者でも大丈夫です
経験者にも「目から鱗」の気付きや学びがあることが自慢です

【経歴】
日本企業、大学院を経て、外資系コンサル会社に勤務。国内外の企業に、戦略立案、業務改革、マーケティング、SCMなど、数百のプロジェクトを提供。役員として、自社のブランド、マーケティングの責任者を担当するとともに、コンサルタントの育成を担当した。
現在は、独立し「育て」として、複数の企業へサービスを提供している
セミナー、著書多数。JPCC 認定コーチ

続きを読む

こんなことを教えています

伝える力には「型」、解く力には「定石」があります

「うまく力を発揮できない」「知識学んでも使えてない」「相手に伝わらない」
こんな不安があるので、挑戦に躊躇ってしまう
誰もが感じる悩みです

実際、力が強いだけでは試合に勝てません。同様に知識だけでは仕事に勝てません。持っている力で最大の効果を発揮するには「型」が必要です
試合に勝つには「定石」があります

戦略コンサルが価値を出せるのは博学だからではありません。知識を価値に変え、伝えることができる「型」と問題や課題を解決する道筋として「定石」を持っているからです。それがプロとアマの決定的な違いです。「型」と「定石」を共有し、身に付けて頂くための講座を開設しました。

大それたことではなくとも、皆さんも何かに「挑戦」をされていると思います。そして、勝ちとるために勉強を重ね知識を学んでいると思います。その勝率を上げませんか。

私は、長年、「提案し、人の意思決定と行動を起こし、実現する」ことで生業を立ててきました。数々の勝負を振り返ってみると、自分の成長と生き残りに不可欠であった「型」は、そう多くはありません。

「挑戦する人たち」にそれらを伝えたいと考え、講座を始めました。そんなに難しいモノではないし、わかり易く教えるので初心者でも大丈夫です。

この教室で得たものを生涯使い続け、高めることで、人生を豊かにしてください。ビジネスでもプライベートでも信頼を築き、仲間を広げる力になると思います。

ご縁が出来てお会いするのを楽しみにしています。質問がありましたら、気軽にお問合せください。

松下芳生

続きを読む

講座

レビュー

講座⑩ ビジネスモデルが解れば「経営」が解る。モデル設計の基礎を学ぶ
この講座は「実践的な視座が得られる講座」でした

男性

先生の講座はどの講座も実践的な視座が得られるとてもためになる講座ばかりです。今回の講座はさまざまな事例を元にビジネスの構造を読み解く内容で、利益の構造をしっかり把握することができるので、直接「経営」に携わっていないビジネスパーソンにもぜひ受講してほしい内容です。

講座⑬ マネジャー必修。経験すれば、戦略・計画立案の勘所が一発で解る
この講座は「ノウハウを点ではなく、つながりとして丁寧に伝えてくれる講座」でした

男性 30代

関連講座を含めた一連の情報解像度を今回の講座で一気に高めることができました。

ここまでの講座では自分の興味を持ったポイントを中心に吸収しておりましたが、改めて全体を学べたことで流れがより具体的にイメージできたと感じております。
学びなおしの上、実務に活かしてまいります。

また、ビジネスと向き合うにあたっての温かいアドバイスもいただけたことも感謝しております。
自分と向き合うための時間として本当に貴重な時間となりました。

講座⑤ 超初心者対象:正体が分かれば大丈夫、伝えることに自信を持てる
この講座は「とても記憶に残る講座」でした

男性 40代

この講座は、私が最も苦手で、成長するために最も必要な内容でした。
私の場合は仕事や子育てに、他にもいろいろな場面で間違いなく活かせます。
ただ聴いているだけの講座とは異なり、自分で考え発言する場面もあり、とても記憶に残っていて、入浴時などに先生の表現を頭の中で繰り返しています。
続編はもちろん、この講座も、もう一度受けたいと思いました。

講座⑬ マネジャー必修。経験すれば、戦略・計画立案の勘所が一発で解る
この講座は「ワークを取り入れ進めていく講座でした。」でした

男性 50代

遅い時間の開催にも関わらず、お時間さいていただきありがとうございました。
戦略・計画立案の勘所は理解できました。
あとは、自分の事業に当てはめて細かく緻密に組み立てと情報整理が必要なのも理解できました。

実践していきます!
ありがとうございました。

講座⑩ ビジネスモデルが解れば「経営」が解る。モデル設計の基礎を学ぶ
この講座は「実践的な視座が得られる講座」でした

男性

先生の講座はどの講座も実践的な視座が得られるとてもためになる講座ばかりです。今回の講座はさまざまな事例を元にビジネスの構造を読み解く内容で、利益の構造をしっかり把握することができるので、直接「経営」に携わっていないビジネスパーソンにもぜひ受講してほしい内容です。

講座⑬ マネジャー必修。経験すれば、戦略・計画立案の勘所が一発で解る
この講座は「ノウハウを点ではなく、つながりとして丁寧に伝えてくれる講座」でした

男性 30代

関連講座を含めた一連の情報解像度を今回の講座で一気に高めることができました。

ここまでの講座では自分の興味を持ったポイントを中心に吸収しておりましたが、改めて全体を学べたことで流れがより具体的にイメージできたと感じております。
学びなおしの上、実務に活かしてまいります。

また、ビジネスと向き合うにあたっての温かいアドバイスもいただけたことも感謝しております。
自分と向き合うための時間として本当に貴重な時間となりました。

講座⑤ 超初心者対象:正体が分かれば大丈夫、伝えることに自信を持てる
この講座は「とても記憶に残る講座」でした

男性 40代

この講座は、私が最も苦手で、成長するために最も必要な内容でした。
私の場合は仕事や子育てに、他にもいろいろな場面で間違いなく活かせます。
ただ聴いているだけの講座とは異なり、自分で考え発言する場面もあり、とても記憶に残っていて、入浴時などに先生の表現を頭の中で繰り返しています。
続編はもちろん、この講座も、もう一度受けたいと思いました。

講座⑬ マネジャー必修。経験すれば、戦略・計画立案の勘所が一発で解る
この講座は「ワークを取り入れ進めていく講座でした。」でした

男性 50代

遅い時間の開催にも関わらず、お時間さいていただきありがとうございました。
戦略・計画立案の勘所は理解できました。
あとは、自分の事業に当てはめて細かく緻密に組み立てと情報整理が必要なのも理解できました。

実践していきます!
ありがとうございました。

50 件中 1 - 4 件表示
松下 芳生のプロフィール写真

「伝える力」と「解く力」で人生に、新しい展開を創る

松下 芳生
質問を送る

先生のスキルから探す