妊活、妊娠のコツを愉しく学ぶ基礎講座

オンライン

妊活をスムーズに進めるための子宮ケア方法や秘策法を学ぶ90分

こんなことを学びます

こんにちは。
デリケートゾーンケアアドバイザーの山本です。

まずは少しだけ私のお話しを失礼しますねm(__)m
私は独身のままアラフォーをたのしく謳歌するとおもってました。
それもつかの間、35過ぎたあたりから年を重ねるごとに・・・
○おりものの量が減る
○ぬれにくくなる(性交痛)
○生理不順
○経血量の変化
○イライラ&PMS
などが現れ始めたのです。
はじめは気のせい?そのうち良くなると思っていましたが、
残念ながらからだは正直でした。
そのまま枯れて行く方向へ・・・そしてこんな時期に好きな人と出会ってしまい性交痛に輪をかけて悩みました。
このままでは終われないし、”女として潤っていたい!”って思い
デリケートゾーンケアのアドバイザーになりました。
おかげで悩みは解決しましたし、現在42で妊婦になることもできました。



女性のデリケートな言えない悩みって実はみんなあると思うんです。
言えてないだけで。
実際聞いてみると、言えずにそのまま放置か、婦人科へ行ってホルモン剤もらうかとかって答えが多かったです。
でも諦めないで欲しいです!
お膣ケアをしてあげたり、子宮呼吸してあげたり、マッサージしてあげることで
血が巡りお膣から潤うことで女性としてさらに愉しく輝けます。

興味のある方はまず以下のチェックをやってみてください。
◇あなたの【お尻】【下腹】【お股】は温かいor冷たい?
◇月経痛がある
◇月経の血が黒っぽい
◇性交痛がある
◇PMSの症状がある
◇目や口がよく乾く

上記当てはまるものはいくつでしたか?
もし一つでも当てはまったらあなたの体は「冷え」ています。

どの項目にも共通するものそれは”冷え”です。

冷えが招く症状は
◇妊娠しずらい
◇排卵をくるわす
◇生理痛
◇生理不順
◇便秘や下痢
◇PMS
◇睡眠が浅くなる
◇イライラ
などです

からだが冷えていると
妊娠するにも子育てするにも
本来の機能は果たせません。

なのでこの講座では
自分のからだを確認してもらってから
ご自身にあったケア方法をご提案していきます。


◇講座内容
あなたのからだの悩み&その理由
お膣の洗い方&保湿法
お膣まわりのマッサージ法&子宮呼吸
生理中の過ごし方
タイミング法の取り方
わたしの妊娠秘策法
Q&A

なかなか言えない事、不安な事
この機会にぜひ沢山いってください溜めないでください。
ストレスって心にだけじゃなく子宮にも溜まるんですよ(涙)

もし時間があったら骨盤のエクササイズなども考えてます。
画面上ですがお会いできるのを楽しみにしています。

よろしくお願い致します。

#妊活 #高齢妊活 #低AMH #PMS #女性ホルモン
#デリケートゾーンケア #性交痛 #膣トレ #体質改善
#冷え症 #温活 #血流改善 #潤うからだ
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

骨盤から潤すピラティス

Cumiko Pilates・・・
普段動かせていない”筋肉”や”関節”を動かすことで、
全身のバランスが整っていき本来のしなやかで美しい動きをよみがえらせます。

そしてお客様に姿勢や骨盤の大切さはもちろん、
「女性ホルモンのこと」もご一緒に提供しています。
なぜなら私自身が30を過ぎてホルモンバランスが崩れ始めた時に、Pilatesを通して骨盤ケアに助けられたからです。
年を重ねるとホルモンの影響は否めません。
その日、その時の自分の身体を理解してあげることって
自分を大切にすること。
大切なものをちゃんと大切にできてる方っ...
+続きを読む

こんな方を対象としています

妊活中な方
将来妊娠を考えている方
アラフォー妊活頑張っている方
不妊クリニックに行く前にどうにかしたい方
冷え症の方
生理不順の方
低AMH
PMSでお悩みの方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す