南 雄一郎のプロフィール写真

心理カウンセラー|「心理学&仏教」プレゼンター

南 雄一郎

本人確認済み
(152)
教えた人数 368 教えた回数 249
講座

プロフィール

2011年 金沢大学工学部 卒業

大学では機械工学を専攻するなか、悩み解消のヒントや生きる指針を教える仏教に強い関心を持ち、仏教講演会に多数参加しました。

また大学卒業後は仏教と親和性のある心理学にも興味を持ち、独学で学びました。

現在は東京都内でライターをしながら、対人関係の悩みを解消し、自立した生き方の実現を目的とした 仏教×心理学のワークショップを開催しています。


- 開催実績 -

ワークショップの開催数は累計750回以上。

2018年 新潟県キャリアセンター様主催 キャリアコンサルタント フォローアップセミナーにて講師をつとめました。


- 認定資格 -

NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格)


- 主なワークショップテーマ -

ブッダとアドラー心理学に学ぶシリーズ-全25回
ブッダと『GIVE&TAKE』に学ぶシリーズ-全6回
ブッダと“自信を育てる心理学”に学ぶシリーズ-全4回
ブッダと「ストレスを力に変える」シリーズ-全6回
※上記以外のシリーズでのワークショップも行っています

続きを読む

こんなことを教えています

心理学&仏教ワークショップ

・毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい

・今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい

・職場以外の友達がほしい

そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方に参加してもらって交流を深めるとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座ブッダとアドラー心理学|自らの人生を生きるための 属性付与の退け方
この講座は「丁寧に教えてくださる講座」でした

女性 40代

予約変更していただきありがとうございました。
すごく優しく、丁寧に教えてくださる先生です。
これからも、学びを続けていけたらと思います。
為になる講座をありがとうございました🙇‍♀️

先生からのコメント

先日はお話の機会をいただき、ありがとうございました💡

お話したことを早速実践されたことをお聞きし、大変嬉しく思いました☺

これからも学びを続けていかれることも重ねて嬉しく思います^^

講座ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法
この講座は「色々、自分自身を見つめ直す事になった講座」でした

女性 40代

とても優しい先生です。
受講途中から、自分自身で気がついていなかった事にどんどん気がついていきました。
まだまだ自分自身の人生を生きれてない。はっきり気がついた今、他人からの評価ではなく自分の目的をしっかり果たす人生にしたいと思いました。
やっぱり私は気づきが好きです。
また、受けてみたいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

お話の機会をいただき、レビューへもご投稿くださり、ありがとうございます^^

シェアの時間では、人との接し方についてお話ししいただいた内容で、私自身も気づきを得ることが多くなり、ありがたく思いました。
雰囲気もよくしていただき、重ねてありがとうございます☺

またどうぞ、よろしくお願いいたします💡

講座ブッダとアドラー心理学|自らの人生を生きるための 属性付与の退け方
この講座は「私には難しかった講座」でした

女性 40代

アドラー心理学は聞いたことのある内容もあり、腑に落ちました。
ただ、ブッダというか仏教でも色々な宗派がある中で、どこに位置している考え方なのかやアドラー心理学との関係性が結び付かず、ライフスタイルにどの様に活かせるのかわからなかったです。

先生からのコメント

レビューをいただき、ありがとうございます。

アドラー心理学の内容については納得されたこと、よかったです。

ただ、仏教がどこに位置している考えなのか、
また、アドラー心理学と関係について明確でないと感じられたこと、申し訳なく思います。

ワークショップで話をしている仏教は、修行をしているような特定の人ではなく、すべての人にとって関係のある内容であること、
アドラー心理学との関係については、具体的に何を実践していけばいいかわからないときに、仏教はその指針になる行為を示してくれることをお伝えしたかったのですが、説明不足のところもあったかもしれないと思います。

また、ご機会ありましたら、その点を詳しくお話しできればと思います。

感じられたことを教えていただき、ありがとうございます。

講座ブッダとアドラー心理学|悩みを解消する“承認欲求との向き合い方”
この講座は「前知識なくともとても理解が容易」でした

女性 60代

学びやすい環境を整えることの大切さや、講師のレディネスが学びの中で大きな影響力を持つことを再確認できました。南先生お疲れ様でした。気づきの多いご講義誠に感謝申し上げます。

先生からのコメント

レビューにご投稿くださり、ありがとうございます💡
お話の機会をいただき、またお話しやすい雰囲気をつくってくださり、ありがたく思います☺
私自身、皆様のご経験をお聞きして、気づきも多く、貴重な機会をいただけました。

講座ブッダとアドラー心理学|自らの人生を生きるための 属性付与の退け方
この講座は「丁寧に教えてくださる講座」でした

女性 40代

予約変更していただきありがとうございました。
すごく優しく、丁寧に教えてくださる先生です。
これからも、学びを続けていけたらと思います。
為になる講座をありがとうございました🙇‍♀️

先生からのコメント

先日はお話の機会をいただき、ありがとうございました💡

お話したことを早速実践されたことをお聞きし、大変嬉しく思いました☺

これからも学びを続けていかれることも重ねて嬉しく思います^^

講座ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法
この講座は「色々、自分自身を見つめ直す事になった講座」でした

女性 40代

とても優しい先生です。
受講途中から、自分自身で気がついていなかった事にどんどん気がついていきました。
まだまだ自分自身の人生を生きれてない。はっきり気がついた今、他人からの評価ではなく自分の目的をしっかり果たす人生にしたいと思いました。
やっぱり私は気づきが好きです。
また、受けてみたいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

お話の機会をいただき、レビューへもご投稿くださり、ありがとうございます^^

シェアの時間では、人との接し方についてお話ししいただいた内容で、私自身も気づきを得ることが多くなり、ありがたく思いました。
雰囲気もよくしていただき、重ねてありがとうございます☺

またどうぞ、よろしくお願いいたします💡

講座ブッダとアドラー心理学|自らの人生を生きるための 属性付与の退け方
この講座は「私には難しかった講座」でした

女性 40代

アドラー心理学は聞いたことのある内容もあり、腑に落ちました。
ただ、ブッダというか仏教でも色々な宗派がある中で、どこに位置している考え方なのかやアドラー心理学との関係性が結び付かず、ライフスタイルにどの様に活かせるのかわからなかったです。

先生からのコメント

レビューをいただき、ありがとうございます。

アドラー心理学の内容については納得されたこと、よかったです。

ただ、仏教がどこに位置している考えなのか、
また、アドラー心理学と関係について明確でないと感じられたこと、申し訳なく思います。

ワークショップで話をしている仏教は、修行をしているような特定の人ではなく、すべての人にとって関係のある内容であること、
アドラー心理学との関係については、具体的に何を実践していけばいいかわからないときに、仏教はその指針になる行為を示してくれることをお伝えしたかったのですが、説明不足のところもあったかもしれないと思います。

また、ご機会ありましたら、その点を詳しくお話しできればと思います。

感じられたことを教えていただき、ありがとうございます。

講座ブッダとアドラー心理学|悩みを解消する“承認欲求との向き合い方”
この講座は「前知識なくともとても理解が容易」でした

女性 60代

学びやすい環境を整えることの大切さや、講師のレディネスが学びの中で大きな影響力を持つことを再確認できました。南先生お疲れ様でした。気づきの多いご講義誠に感謝申し上げます。

先生からのコメント

レビューにご投稿くださり、ありがとうございます💡
お話の機会をいただき、またお話しやすい雰囲気をつくってくださり、ありがたく思います☺
私自身、皆様のご経験をお聞きして、気づきも多く、貴重な機会をいただけました。

50 件中 1 - 4 件表示
南 雄一郎のプロフィール写真

心理カウンセラー|「心理学&仏教」プレゼンター

南 雄一郎
質問を送る

先生のスキルから探す