貫輪 久美子のプロフィール写真

音楽制作と指導にキャリア30年超の引き出しをご提供

貫輪 久美子

(1)
教えた人数 1 教えた回数 1

プロフィール

【募集開催日の他ご希望日時もぜひリクエストしてください】

*歌人で箏曲師範の母、祖母の弾く長唄三味線が流れる環境から幼少より邦楽に触れる。
*多くの合唱及器楽作品がさまざまな現場で歌い親しまれている。音楽教科書(小5・中1教育芸術社)他、各社曲集に収録多数。
*制作の他小中学校へのゲストティーチャー、創作指導、作詞作曲セミナーを各地で開催。
*近年は海外合唱団とのコラボも積極的に行っている。 2018年10月には在上海日本国総領事館で開催された日中友好合唱音楽会にて中国語合唱アレンジ作品が上海復旦大学混声合唱団と在上海日本人混声合唱団『コールプラタナス』により合同演奏されジャンルを超えて中国での活動も展開中。
*長年築いてきた音楽制作と指導方法を現代の高齢社会やそれに伴う対策に活かせるものとして考え、近年は音楽を生かした脳力アップ『みんなの音レク笑』を開催。2019年には中国上海のシンポジウムからお招きいただき現地でも開催。
*作詞作曲家・アレンジャー・音楽指導者・合唱指導者・介護職員初任者研修・重度訪問介護従事者・埼玉県認知症サポーター・みんなの音レク笑マスター

続きを読む

こんなことを教えています

創作と指導の『一度でトコトン!』シリーズ開催中

*こんにちは!日本音楽レク笑普及会代表・作詞作曲家・ソンングライター・アレンジャー・合唱指導者・介護職員初任者研修・重度訪問介護従事者・埼玉県認知症サポーター・みんなの音レク笑マスターの貫輪久美子(ぬきわくみこ)です。

*『一度でトコトン!』シリーズを開催しています。

*今まで多くの現場、国内外で主に歌を作り指導し、気付き気付かされ.....四半世紀以上が過ぎました。

*年齢もお立場もレベルも違う、それはそれは多くの方たちと直接接してきた中で積み上げてきたノウハウをできるだけ多くの皆様にこれからもお届けしていきたいです。

*現代は、シェアによって生み出される効果は計り知れないものがあります。音楽で誰かの役に立てて、誰かの『生きる&活きる』につながれば、クリエイターとして最高に光栄です。

それぞれレッスンの詳細は当該講座の欄をぜひご覧ください。

皆様にお会いできます日を楽しみにしております!

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座『一度でトコトン3時間』音楽創作関わる事・知りたい事を好きなだけ!
この講座は「「実践的なことが学べる講座」」でした

女性 30代

とても気さくで、優しくて楽しい先生です。
「作詞の経験はないけど作詞をしてみたい方」にも、「経験があって、より良くしたい方」にも、それぞれに合った実践的な指導をしてくださいます。
聞きたいこともたくさん聞けて、3時間もあっという間でした。どなたでも安心して受講されて良いと思います。

講座『一度でトコトン3時間』音楽創作関わる事・知りたい事を好きなだけ!
この講座は「「実践的なことが学べる講座」」でした

女性 30代

とても気さくで、優しくて楽しい先生です。
「作詞の経験はないけど作詞をしてみたい方」にも、「経験があって、より良くしたい方」にも、それぞれに合った実践的な指導をしてくださいます。
聞きたいこともたくさん聞けて、3時間もあっという間でした。どなたでも安心して受講されて良いと思います。

1 件中 1 件表示
貫輪 久美子のプロフィール写真

音楽制作と指導にキャリア30年超の引き出しをご提供

貫輪 久美子
質問を送る

先生のスキルから探す